2018/11/27 |
パス・ドゥ・ブーラリ・アウト |
|

今年もついにこの季節がやってきました。先日同じポイントで潜っているときに、ブダイが活発に産卵しているなぁと思っていました。そんな矢先、いきなり数千匹のハゲブダイに遭遇できました。迫力は文字では伝えきれないので動画をご覧下さい!!
さてなぜこれだけの数のハゲブダイが一斉に現れるかというと、学者さんによると産卵が理由とのことです。今日は上げ潮で入り、エントリー後すぐ真下に群れていました。さらにタイミングがよかったおかげで途中で潮が変わりはじめ、ブダイが一斉に移動した瞬間を見ることができました。それに合わせて複数の大型魚も移動します。その時はダイバーが近くにいても関係ないのでサメも大接近します。 今後さらに数が増えていくのではと予想しております。

メモ: 例年11月後半から12月にかけて出現。 ポイントはブーラリアウトかダンベア。(その付近でも出没するが数は少ない)
天候 晴れ 風 O 10kt/h 月齢 18.4(中潮) 波高 1.5m 流れ 0.15kt/h 気温 26℃ 水温 25.4℃ 干潮 03h14 0.2m / 16h02 0.60m 満潮 09h43 1.67m / 21h31 1.37m |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|