世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
日本各地の素晴らしい海
 
2018/05/30   セシュ・クロワッサン



マンタリクエストのゲスト様。ですが先日の時化の影響は未だ残っていたので、安全に、そしてしっかり楽しめるポイントへ。
これが功を奏し、幸運にも目の前をマダラトビエイが優雅に泳いでいきました!



他にも巨大なホワイトチップが登場!これまた近い!!



はたまたバラクーダまで登場したりと、いつもはその綺麗なサンゴやスズメダイが優雅に舞う、南国らしい海中でダイバーに癒しを与えてくれるセシュ・クロワッサンですが、たまにはこんなサプライズを出してくサプライズ好きなポイントでもあったのでした!

天候: 晴れ
風: 南東,13kt/h
月齢: 13.6(中潮)
波高: 1.2m
気温: 21.9℃
水温: 25.0℃
透明度: 10m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 01h20 0.58m / 13h27 0.28m
満潮: 06h57 1.39m / 19h53 1.5m
 
 


2018/05/26   テパバ



昨日やっと晴れたと思ったらまた今日曇りです。。
ここ最近安定しないお天気のヌメアからお送りいたします。

曇りでも水中は賑やか。
相変わらずテパバは人口密度ならず魚口密度高し!!!
アジ祭にユメウメイロとシルバードラマーも参戦。
お魚に囲まれるってぇ〜!!
360度アイズが欲しいと思った今日。
退路を断たれることがこんなに嬉しいのはこの瞬間だけと思う。

私は案外好きなシルバードラマー。
なんかオヤジっぽいのに魅入ってしまうのは何故なのか。
この写真の中でところどころこっち見てる奴!
なんかちょっと笑ってしまう。
君、目が良いよね〜
そして近づくと意外に大きくて。
うん。
そのガッチリした感じ、良いと思いますでぇ〜私は。

テパバは毎日パレードやな。
上がりたくなかった本日のダイビング。

天候: 曇り
風: 東南東,6kt/h
月齢: 9.6(小潮)
波高: 0.5m
気温: 19.9℃
水温: 24.0℃
透明度: 7m
流れ:なし
干潮: 10h41 0.53m / 22h50 0.60m
満潮: 04h00 1.39m / 16h49 1.24m
 
 


2018/05/25   メトル島



快晴。
まさにリゾートらしい天気となった本日。
水中も太陽光がサンサンと降り注ぎ、真っ白な砂地はキラキラと輝いていました!



一面に広がるサンゴも太陽光を存分に浴びて気持ちよさそうに光合成タイム。
そんなロケーションの中の貸し切り体験ダイビングは正に最高の一言!
明日もしっかり楽しんできます!

天候: 晴れ
風: 東,4kt/h
月齢: 7.6(中潮)
波高: 0.5m
気温: 24.9℃
水温: 25.0℃
透明度: 12m
流れ:なし
干潮: 10h06 0.6m / 22h09 0.59m
満潮: 03h34 1.39m / 16h11 1.16m
 
 


2018/05/24   ディェポアーズ



ヌメア限定!
イチゴショートケーキのようなウミウシ、ヌメアカタライ。
もう1か月以上ここにいます。
と思っていたら2ヶ月以上でしたー!!

ちなみにこんなに可愛い容姿ですが、じつはこの子5cmくらい。
案外大きめとなっておりまぁ〜す。

後ろの二次鰓が少々傷ついていてちょっと痛々しいのですが。。。



この尻尾が可愛くてつい。。。
撮ってしまった訳です。

いつまでいるのかしら。この子。
ここに行く度に挨拶廻り。
ちょっとした楽しみ。

天候: 晴れ
風: 北西,4kt/h
月齢: 7.6(小潮)
波高: 0.3m
気温: 20.5℃
水温: 24.0℃
透明度: 20m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 08h39 0.65m / 20h34 0.56m
満潮: 02h01 1.41m / 14h18 1.11m
 
 


2018/05/23   パス・ドゥ・ブーラリ・アウト



ずっと雨だったニューカレドニアもようやく本日晴れて青空。
海況も久しぶりに落ち着いたのでマンタポイントの1つ、ブーラリアウトに行ってきました!
そしてもちろんバッチリブラックマンタを見てきました!
2DIVEともブーラリアウトへチャレンジしてきたのですが、なんと!トータルで5枚のブラックマンタに遭遇出来ました!



特に2本目では「近い近い近い近い!!」と叫びたくなるほどの近さまで何回もマンタの方から近づいてくるサプライズもあり、とことんブラックマンタを堪能した、大満足のダイビングの1日となりました!

天候: 曇りのち
晴れ風: 東,3kt/h
月齢: 6.6(中潮)
波高: 1.0m
気温: 22℃
水温: 25.0℃
透明度: 25m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 07h28 0.66m / 19h15 0.5m
満潮: 00h55 1.44m / 12h51 1.12m
 
 


2018/05/22   テパバ



びっくりしたネイチャーシーンに遭遇。

いつものように岩の下をのぞくと、本日はマダラエイが滞在。
ゲスト様に紹介後、穴下から出てくると、頭上より「待ってました〜!!」といわんばかりのタイミングでアオウミガメが登場。
そのままダイバーを器用に避けてマダラエイの待つ穴へ入っていきました。
気になり覗いてみると、仲良く添い寝タイムに突入していました。
初めて見るシーンにゲスト様と共に興奮を隠せなかった私でした。

天候: 曇り 
風: 南南東,4kt/h
月齢: 5.6(中潮)
波高: 0.8m
気温: 24℃
水温: 25.0℃
透明度: 8m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 06h19 0.65m / 18h06 0.68m
満潮: 11h39 1.18m
 
 


2018/05/21   タブー



あいにくの曇り空。ですが水中は透明度良く気持ちの良い海が続いています。ココのポイントでは久しぶりのアオウミガメ!少し緊張気味だったダイバー達を和ませて楽しませてくれました。



そして真っ白な砂地エリアでは南国らしい癒しの光景。この光景はいつ見ても癒されます。南国らしい海を堪能した1日となりました。明日も楽しみます!


天候: 曇り 
風: 東,9kt/h
月齢: 4.6(中潮)
波高: 0.8m
気温: 24℃
水温: 25.0℃
透明度: 18m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 05h17 0.61m / 17h08 0.61m
満潮: 10h42 1.25m /23h53 1.5m
 
 


2018/05/20   セシュクロワッサン



今日はベルトラン先生の講習でした。
真剣に聞き入る生徒。



初めての水中はドキドキ、付き添いのお父さんに励まされながら海底へ。
BCDの操作、レギュレーターリカバリーなど。
最初はドキドキしていたけどあっという間に落ち着いていたお2人。
お父さんは横で見守る。

エキジット後はやっぱりみんな興奮状態。
あれがいたとかこれがいたとか。
そしてベルトランからの水中のアドバイスを聞いて終了。



明日も頑張って〜

天候: 曇り
風: 東南東,7kt/h
月齢: 3.6(中潮)
波高: 0.3m
気温: 23.3℃
水温: 24.0℃
透明度: 10m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 04h23 0.56m / 16h20 0.23m
満潮: 09h53 1.32m / 22h56 1.56m
 
 


2018/05/16   テパバ



大荒れになった本日はテパバへ行ってきました。うねっていた海面とは違って静かな海中は透明度も良く、気持ちの良いダイビングとなりました。海中は群れはもちろんのこと、本日は大きなアカウミガメが現れてくれました。

その優雅な泳ぎについ時化ていることを忘れてしまった瞬間でした。明日も楽しい海が待っていますように!

天候: 晴れ
風: 南東,14kt/h
月齢: 29(大潮)
波高: 1.5m
気温: 21℃
水温: 25.0℃
透明度: 20m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 01h15 0.49m / 13h37 0.22m
満潮: 07h07 1.48m /19h51 1.57m
 
 


2018/05/15   フォース・パス・ドゥ・ウィトエ



昨日ジンベエザメが出たの情報を聞きつけフォース・パス・ドゥ・ウィトエへ行ってきました。ボートの上からでも水底が見渡せるほどの透明度。

透き通った水の中ダイナミックな地形を楽しみながらジンベエザメを探しました。そんな中まず現れたのはトラフザメ。



ヌメアでは珍しいサメの仲間ですが、このポイントに行くと高確率で見ることができます。1匹でも十分ですが、今日はなんと2個体も登場しました。
期待していたジンベエザメは出ませんでしたが他にマダラトビエイの編隊、バラフエダイ、マダラタルミの群れなどで十分お腹いっぱいになりました。ダンベアからウィトエの間で目撃例があるのでまたトライしたいと思います。動画もありますのでご覧ください。



天候: 晴れ
風: 南西,5kt/h
月齢: 28(中潮)
波高: 1.0m
気温: 25.0℃
水温: 25.6℃
透明度: 40m
流れ: 0.2kt/h
干潮: 00h30 0.52m / 12h59 0.30m
満潮: 06h27 1.47m / 19h09 1.50m
 
 


2018/05/14   ソノアロック



風も弱くうねりもなく、抜群の海況に抜群の天気!そんな海況の時にしか行けない限定ポイント、ソノアロックへ行ってきました!ポイントは透明度も最高!気持ちいい海が広がっていました!海底から船が丸見えです!



そして群れ群れな魚たち!この数は圧巻の一言!



更に海底ではホワイトチップのアベックでしょうか。手前の子は以前見た時よりもお腹が順調に大きくなってきていました!



気持ちいいダイビングを終え帰港中、ラッキーにもイルカが登場!最後の最後まで楽しめた1日となりました!

天候: 晴れ
風: 南西,7kt/h
月齢: 28(中潮)
波高: 0.8m
気温: 27.1℃
水温: 25.0℃
透明度: 25m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 12h21 0.39m
満潮: 05h48 1.43m /18h26 1.4m
 
 


2018/05/13   パス・ドゥ・ブーラリ・アウト



なんだかんだ久しぶりにブーラリアウトにいきました。GW期間中はうねりに悩まされその後は強風とずっとブーラリアウトに行けてませんでした。

今日は真夏に戻ったかのような暑さ。陸も熱ければ水中も熱かったです。マンタシーズンらしく3枚のブラックマンタが登場。警戒心がないようで3枚とも頭上を通過。



通過した後はこの時期によく見られる圧巻のマンタトレインが待っておりました。運よく他のショップがまだ同じポイントにいなかったおかげで貸し切りでマンタを堪能することができました。明日からもダイビング日和が続きそうです。

天候: 晴れ
風: 北東,12kt/h
月齢: 26(若潮)
波高: 1.0m
気温: 25.0℃
水温: 25.6℃
透明度: 30m
流れ: 0.2kt/h
干潮: 11h42 0.50m / 23h43 0.56m
満潮: 05h06 1.39m / 17h41 1.30m
 
 


2018/05/11   テパバ



ここ数ヶ月パッとしなかったギンガメアジ群れが今日は爆発的に増えていました。

一段と大きな塊となっていた魚影。その数600匹以上だと推測されます。ここのギンガメアジは個体の大きさと逃げないので簡単に近づくことができます。他のボートがいなかったので近づき放題。



ギンガメアジ以外にも定番のニセクロホシフエダイの群れが健在。1本目に入ったセシュクロワッサンでは良い流れが入っておりタカサゴめがけてホシカイワリがアタックしておりました。
水温が下がり始めて近場ポイントの魚影が以前にも増して濃ゆくなってきました。

天候: 晴れ
風: 南東,10kt/h
月齢: 24(小潮)
波高: 0.3m
気温: 27.0℃
水温: 25.4℃
透明度: 15m
流れ: 0.15kt/h
干潮: 10h07 0.68m / 21h53 0.64m
満潮: 03h26 1.30m / 15h47 1.11m
 
 


2018/05/09   旬な生物



日は体験ダイビングONLY。初めての方も経験があった方も、じっくりと楽しんでいただけました。そんな本日のブログはファンダイバーへ向けて、先日潜っていて発見した、今が旬な生き物をご紹介させていただきます。大人になるとかわいくないサラサハタyg。こちらは現在5cmぐらいのサイズでダイバーを楽しませています。



そして水深20mの海藻にはオオアリモウミウシ属の一種が、水温が下がったからか、特定の海藻に結構発生しています。冬に連れて新たなネタがどんどん出てくるニューカレドニア。暖かいシーズンはもちろんですが、夏とはちょっと違った一面を見せてくれる冬のシーズンも面白いです。



そして先日ブログにて上げさせていただいたこちらのウミウシですが調べていただいたところ、イガグリウミウシではなくCadlinella hirsutaという固有種のウミウシでした。この場を借りて訂正させていただきます。

天候: 晴れ
風: 東,8kt/h
月齢: 22(小潮)
波高: 0.5m
気温: 26.5℃
水温: 25.0℃
透明度: 10m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 07h50 0.76m / 19h14 0.62m
満潮: 01h12 1.29m /12h54 1.08m
 
 


2018/05/08   シークレット



ブーラリアウトに行く予定でしたが、思った以上に風が吹いていたので急きょ近場のポイントへ。2本目は浅瀬でまったりダイビング。

のんびり潜り終え器材を外し帰港しようとしたその時でした。船首の右側に大きな物体が浮かんでいました。その姿はジュゴン。この周辺に生息していることは知っており、数多くの目撃例がありました。私はここで間近で見るのは初です。恐る恐る寄っていくと、大きなジュゴンが優雅に泳いでいました。



しかしよく見ると尾の右側がなくっていました。写真ではわかりませんが背中には大きな傷もありました。おそらくボートのペラで怪我を負ったのだと思われます。痛々さが残る大きな傷跡でしたが、泳ぐ姿は力強かったです。偶然の出会いを満喫できました。

天候: 晴れ
風: 南東,18kt/h
月齢: 21(中潮)
波高: 0.3m
気温: 24.4℃
水温: 24.6℃
透明度: 15m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 07h01 0.75m / 18h31 0.55m
満潮: 00h40 1.33m / 12h18 1.13m
 
 


2018/05/07   タブー



気候が冬に近づいているニューカレドニアです。水中も少しずつ冬模様になってきました。そのせいか、少しずつですがウミウシの姿が目に付くようになってきました。本日の目に付いたウミウシはこちら!その姿、まさに名前のまま!のイガグリウミウシ。



その姿、ぱっと見がインターネットウミウシかパイナップルウミウシに似ている、ニューカレドニアの固有種Halgerda johnsonorum。ニューカレドニアには固有種のウミウシや、調べてみたら和名がないウミウシが見つかることもしばしばです!のんびりファンダイビング中、フッと壁際を見ると初めて見るウミウシがいるかもしれません。興味のある方はぜひ探してみてください。

天候: 晴れ
風: 東,10kt/h
月齢: 20(中潮)
波高: 0.5m
気温: 26.6℃
水温: 25.0℃
透明度: 10m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 05h42 0.71m / 17h20 0.48m
満潮: 11h00 1.19m
 
 


2018/05/06   テパバ



んあ??
ワイになんか用か??
お主、ちょくちょく見る顔やのぉ。

わ、ワタクシ、たまにここでダイビングと言うものを生業としておる身でございまするぅぅ。
今宵はここで極楽をと思い、参った所存でございます。



なぁにを若造が抜かしちょる。

まぁ、ワイへの挨拶を怠らへんかった事は褒めたる。
好きにせぃ。
今日はワイ、機嫌ええねん。



ふん!

ちょ、おま、撮りすぎちゃうか。
やめろや。
好きにせぇ言うたはええけどやな。
あんま撮んなや。 ////ポッ
照れるやんけ。
一応言うとくけどな、ワイは見せもんちゃうで。

ほな、ワイはもう行くで〜



この後町内会やねん。
ゲートボールすんねん。

本日のASUKAストーリーはこんな感じっす。

天候: 曇り
風: 東南東,9kt/h
月齢: 19(中潮)
波高: 0.3m
気温: 21.8℃
水温: 23.0℃
透明度: 12m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 04h56 0.66m / 16h41 0.41m
満潮: 10h21 1.25m / 23h21 1.39m
 
 


2018/05/05   トーホ5



本日も沖合はうねりが強かったのでうねりの陰に当たるTOHO5へ行ってきました!沈船ポイントではおなじみ⁉船の舳先で記念写真!ついついピースしてしまいますが、カメラ的には大きいポーズがおススメなので、ポーズをとる方は是非大きなポーズで撮影してみてください!



そんな沈船ポイントは少しずつ魚は減ってきてはいるものの、オニヒラアジの群れがグルグルまわっており、遊びに来たダイバーを楽しませてくれました。冬に向けて魚が減ってきている各沈船ポイント。沈船とのコラボがいつまで見れるのか。このコラボが見たい方はお早めにお越しください!!

天候: 晴れ
風: 東,10kt/h
月齢: 18(中潮)
波高: 0.8m
気温: 26.1℃
水温: 25.0℃
透明度: 15m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 04h16 0.61m / 16h06 0.35m
満潮: 09h45 1.32m / 22h39 1.45m
 
 


2018/05/04   テパバ



テパバの深場で見つけた謎のハタ。過去一度も見たことがない個体で、特徴を見ながらあーでもない、こーでもないと思い迷走を続けていたので、真相を解明するために専門家に伺いました。

すると「初めて見るものです」という意外な応え。未記載種の可能性があるという嬉しいお言葉。成長した個体の写真がないかという追加情報を求められたので続いて下の写真を送りました。



これで判別できました。オオモンハタの幼魚でした。
日本に生息するものに比べると鰭の黄色みが強いらしく地理的な変異だと思われるそうです。
未記載種の可能性が0になったわけですが、解決したおかげですっきりとしました。現在同じ水深に異なるステージのオオモンハタがいるので違いを見分けるには絶好の機会です。

天候: 晴れ
風: 南東,10kt/h
月齢: 17(大潮)
波高: 0.3m
気温: 23.0℃
水温: 25.6℃
透明度: 20m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 03h37 0.57m / 15h33 0.31m
満潮: 09h11 1.38m / 22h01 1.50m
 
 


2018/05/03   ディェポアーズ



GWに入り忙しい日々が続いているニューカレドニアです。透明度抜群だったディェポアーズ。天気もとても良く、気持ちよくダイバーを迎えてくれました。



小さなタカサゴやスカシテンジクダイの群れは全盛期よりもかなり減ってしまいましたが、まだまだ群れており、それを狙ってオニヒラアジやコガネシマアジがグルグル回ってハンティング。



そんなネイチャーシーンを見つつ、しっかりと主役の沈船もあらゆる角度で楽しんできた本日でした。GWに入ってからというもの、外洋のうねりがひたすら高く、行きたいマンタポイントに行けない日々が続いています。明日はうねりが落ちてくれることを願いつつブログを打つ私アキラでした!

天候: 晴れ
風: 南,10kt/h
月齢: 14(大潮)
波高: 0.5m
気温: 25.7℃
水温: 25.0℃
透明度: 12m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 02h58 0.53m / 15h01 0.28m
満潮: 08h38 1.43m / 21h24 1.53m
 
 


2018/05/02   タブー



ブゥゥ〜〜〜ン!!!
飛行機!
ニューカレドニア、ヌメア発。
日本までの所要時間、1年。



は?
何言うてますん??
オタク、とうとうボケはりました??
頭冷やした方がええで??
あ、ここ水中やった。。

撮った写真で会話できましたー。(ワー!パチパチパチ〜)

撮った写真にコメントやストーリーを勝手につけて遊ぶのが私の趣味です。

水中でじぃ〜っと1固体と対面してると結構おもしろいの。
進撃の巨人ごっことかもできそう。
もちろん私が人間役。

え?

天候: 晴れ 
風: 南,9kt/h
月齢: 15(大潮)
波高: 0.4m
気温: 21℃
水温: 25.0℃
透明度: 12m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 02h27 0.57m / 15h33 0.31m
満潮: 09h11 1.38m / 22h01 1.50m
 
 


2018/05/01   セシュ・クロワッサン



いつもはサンゴの上をシレッとふわふわ泳いでいるアオバスズメダイ。ですが、今日は全く違いました。普段水色のオス達は色を変えて、対象となるメスになりふり構わずモーレツにアピールしていました。



「良いではないか!良いではないか!」「嫌やわ~お代官様たら!!」そんな会話が聞こえてきそうな、強引なアピールシーンも観察できました。不定期ですがちょくちょく観察できるアオバスズメダイの産卵行動。ふわっと全体を見てても面白いですが、一部の個体を集中して見てみても面白いと思います。

動画もあります。




天候: 晴れ 
風: 西,9kt/h
月齢: 14(大潮)
波高: 1.0m
気温: 25.7℃
水温: 25.0℃
透明度: 12m
流れ: 0.1kt/h
干潮: 01h40 0.48m / 13h56 0.31m
満潮: 07h30 1.50m / 20h11 1.53m
 
 




  日本各地のスーパーガイド
日本各地の素晴らしい海






特になし

«  2018年5月  »
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 ○過去の情報
  2019年8月
2019年7月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。