|
コケコッコ〜〜〜〜
夕方でもコケコッコ〜です。 ヤンゲンには様々な形の岩があります。 これはチキンロック。 卵を温めているかのような佇まい。 うまい具合にトサカには緑が生い茂ってます。
さて、今回はヤンゲンの水中以外のダイビングスタイルを御提供〜!
ヤンゲンの朝は静かな朝。 BGMは波や木々のせせらぎのみ。マイナスイオンたっぷりチャージ!
朝7:00頃になるとスタッフがやって来て、いそいそ準備を始めます。 我々ダイバーは7:30集合と少し遅め。 ホテルもショップから車で2〜3分とかなり近いので朝ゆっくり出来ます。 ちなみにホテルはこんな感じ。
コテージタイプのお部屋。 お部屋の中はヨーロッパ文化のせいか、スタイリッシュな作りでいい雰囲気。 お写真はありませんのでいってからのお楽しみということで〜! 待てない方はご自身で検索くだされ!「Hotel Koulnoue Village」
さて。ここ、BABOU COTE OCEANでは自分で器材セッティングをして ボートに運びます。
ちなみにこのぼてっとしたタンク、スチールタンク12Lと大きめです。 セッティング後はオーナーのチェリーさん自ら最終チェックをしてくれます。 余談ですが。。。 このチェリーさん、真っ赤な勝負パンツをいつも着用しています。 毎日海に勝負をかける男、ムッシュ・チェリー。
出航後は陸を振り返ってみましょう。 目に映るのは広大なジャングルです。 ロッククライミング:レベル・ハードコース な岩や、元気すぎる椰子の木。 ぬっと恐竜が顔を出しても違和感がない風景。 そんな景色を楽しみながらポイントに到着。 ダイビングは基本、ブイをとってアンカリングスタイルです。 エントリーはバックロール。 水中では色んなところをくぐり抜けたりするので、 器材はしっかりホールドしておきましょう。 エントリー後は楽にブイまで行けるよう、船の横にはタグロープを つけてくれます。
こんな感じでブリーフィング。
午前2ダイブ、休憩は船上となります。 ブレイクタイムにはコーヒー・紅茶、クッキー。 このクッキーが甘さ控えめでちょうどいいのです。 よく海外のお菓子は甘ったる〜いですが、これは大丈夫!
ダイビング終了後、ショップに戻ってくるのは大体13:00〜13:30。 (ポイントや当日の海峡にもよりますが) その後器材を洗ったりなどでホテルへのお戻りは14:00前後です。
アフターダイブは観光、カヤック、スノーケリングなどなど。 コテージアウトサイドのウッドデッキでビーチベッドにてのんびり! も有り。
|
|
|
|
|
|
行ってきました〜ニューカレドニアは北部、ヤンゲンへ〜〜! ニューカレドニアの国際空港よりも遥かに北上いたします。 進むにつれてどんどん街並みが消え、いつしか原始時代へタイムスリップ。
陸がダイナミックなら水中もダイナミック。
吸血鬼が出そうな森っぽい写真が撮れてました。 これ、魚よりコウモリの方が似合うかもね〜
地形だけでも楽しめるヤンゲンですが。。! それに留まらずこんな大きなウミウチワがそこら中に。 綺麗に撮れてなかったのでアップするのを悩みましたが イメージ画像として! 紫はね、ハナゴイです。大きさがよくわかるでしょ!
誰か私よりも上手くヤンゲンの海を撮ってくださいー! 絶景って陸だけじゃないんですぜっっ。
天候: 曇り 風: 南南東,14kt/h 月齢: 6.9(中潮) 波高: 0.5m 気温: 30.0℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 23m 流れ: 0.3kt/h 干潮:05h49 0.60m / 18h59 0.61m 満潮:12h13 1.50m
|
|
|
|
|
|
久しぶりにのんびりとフィッシュウォッチングが楽しめる メトル島の陰で潜ってきました。 ゴールドヘッドダムゼルやローランズダムゼルといった固有種の スズメダイたちが成長中。 定番の魚たちの中に1匹見たことのない不思議な生物がいました。
身体がスケスケなハギの稚魚。頭部は色彩が分かるくらいになっています。 まさかこのような子が見られるなんて思ってもいなかったので ゲストさんと一緒に水中で大興奮したのは言うまでもありません。 またの出会いに期待です!!
天候: 曇り 風: 南東,15kt/h 月齢: 8.9(小潮) 波高: 0.0m 気温: 24.0℃ 水温: 26.8℃ 透明度: 10m 流れ: 0.01kt/h 干潮: 07h51 0.79m / 21h04 0.56m 満潮: 02h04 1.26m / 13h59 1.39m |
|
|
|
|
|
天気は曇りで風はそこそこ吹いているネガティブな海況。 しかしここ沈船ディェポアーズに入るとなるとウキウキします。
まずは夏の風物詩スカシテンジクダイが大量に出てくる途上段階。 今日は船首付近を覆いつくしていました。 沈船をすべて覆い尽くす様を期待しています。 それともう一つ。レアなウミウシ「ヌメアカタライ」。 なんと今年に入って毎回この子を見ています。 今日はちょうど2個体近くに居合わせていました。 1匹でも十分ですが贅沢にも2個体も。 いまならヌメアカタライが高確率で見ることができる絶好のチャンスです。
天候: 曇り 風: 南東,15kt/h 月齢: 6.9(小潮) 波高: 0.5m 気温: 28.0℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 20m 流れ: 0.2kt/h 干潮: 06h42 0.70m / 19h55 0.60m 満潮: 00h48 1.27m / 13h00 1.44m
|
|
|
|
|
|
グレートバリアリーフに次ぐ世界第2位の広さで、 更には世界遺産にも登録されているサンゴ礁で囲まれた 南国ニューカレドニア。 そんな綺麗なサンゴ達に囲まれながらの体験ダイビングは 気持ちいいの一言!!じっくり楽しんできました!
そこに住む魚たちは数も種類もとっても豊富!! その派手なお出迎えに楽しさ爆発! あっという間に時間が過ぎていきました。
浦島太郎の気持ちを少し体験できた、 まだダイビングをしたことない人も、そんな素敵な体験をしてみませんか。 ご予約お待ちしてます!
天候:晴れ 風:東南東15kt/h 波高:1.5m 気温:30度 水温:27度 透明度:10m 流れ:0.1kt/h 干潮:05h49 0.6m / 18h59 0.61m 満潮:12h13 1.5m
|
|
|
|
|
|
夏らしく良い天気が続いているここニューカレドニア。気温も最近は30度と以上をマークし、いつにも増して暑い日が続いています!こんな日は気持ちいい水中へ!のびのび楽しんできました!
ニューカレドニアに生息するクマノミの一種バリアリーフアネモネフィッシュ。ここTABOUではじっくり撮影することが出来ました!
海底にはホワイトチップがまったり避暑中。ラッキーなことに2DIVEともじっくり見ることが出来ました!
風やうねりが昨日よりも強く心配だった外洋ポイントでは昨日のリベンジ成功でブラックマンタが2枚も登場してくれました!
こうしてブログを書き終え、締めの文章を入力中にフッと気づいたのですが...。ええ、気づいた方はいらっしゃいますでしょうか??な、なんと!全写真各ペアになっていたという...奇跡でした!!写真のみで気づいた方、すごいです!僕は入力終わるまで気づきませんで。。。なのでうまくペアごとの内容でブログも書けませんでした!次回にご期待ください!
天候:晴れ 風:東南東9kt/h 波高:1.5m 気温:30度 水温:27度 透明度:10m〜20m 流れ:0.1kt/h 干潮:05h06 0.52m/ 18h07 0.61m 満潮:11h32 1.54m/ 23h49 1.31m |
|
|
|
|
|
でかかった、とにかくでかかったナポレオン。 いつもはスッとといなくなってしまうのが今日はかなり近くで 観察できました!! 特にこのオスのナポレオンの大きさといったら...かなりのサイズでした。
他にもカマスの群れやシルバードラマー、ギンガメアジも登場し 終始にぎやかな水中。 なかでもカラフルで色合いが素敵なこのアヤコショウダイの群れは 一見の価値あり!こちらもかなり近くで撮影できました!
残念ながら狙って入ったブラックマンタは見ることはできませんでしたが、 天気や海況に恵まれ各チームそれぞれまったりと 水中を楽しむことが出来ました!!
明日も楽しんできます!
天候:晴れ 風:東南東 8kt/h 波高:1m 気温:30度 水温:27度 透明度:12m〜20m 流れ:0.1kt/h 干潮:04h29 0.44m/ 17h26 0.62m 満潮:10h56 1.58m/ 23h01 1.35m
|
|
|
|
|
2018/01/22 |
パス・ドゥ・ブーラリ・アウト |
|
ブーラリアウトにいるヤイトハタ。この子の口の中に見える2本の触角。なんだと思いますか?
正解はエビです。丸呑みしているので正確な名前はわかりませんが、ここに生息している体長60cmくらいのニシキエビかゴシキエビです。今日の1ダイブ目エキジット前にこの姿を垣間見ました。しかしこの光景にはもう驚きません。実はここ2か月の間で数回目撃しているからです。いつ見ても同じようにエビの触角だけが口からはみ出しています。ということはエビの後ろから一気に丸呑みしたと容易に推測できます。美味しいエビを時間をかけて堪能しているのか痛くて飲み込めないのか定かではないですが、連日潜った場合でも触角が見えています。
ちなみにヌメアのマルシェでこのエビを買おうものなら1キロ3500フラン前後です。ヤイトハタは海の中で食べているのでもちろんプライスレスです。
天候: 晴れ 風: 東北東,10kt/h 月齢: 3.8(中潮) 波高: 1.0m 気温: 28.0℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 10m 流れ: 0.1kt/h 干潮: 03h54 0.39m / 16h47 0.62m 満潮: 10h23 1.60m / 22h19 1.36m |
|
|
|
|
|
う〜ん、パソコンの見過ぎかな。 私、目が充血しちゃったー。 OLも大変なのよ〜。目薬、目薬。
って雰囲気でどうでしょうか?
何回目薬さしても充血は治りませんよ〜 お目々ピンクのアカメハゼさん。 サンゴの上にちょこんと乗っているこの子。 その佇まい、絵になりますわ。 君、いいねぇ〜。どこのモデルさん??
レントゲン写真みたく体もスッケスケ。 (注※X線撮影ではありません。) この透明感。 きっと心もクリアなんだ。
私幼魚が好きですが、この子に限っては大人が好き。 それは大人になっても心がクリア・・・ではないが! 私も見習おう。透明感のある人! あれ?それって幽霊??
天候: 曇り 風: 南西,5kt/h 月齢: 2.9(大潮) 波高: 0.2m 気温: 24.6℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 10m 流れ: 0.1kt/h 干潮: 03h20 0.36m / 16h12 0.62m 満潮: 09h50 1.62m / 21h41 1.40m
|
|
|
|
|
|
今日は珍しいことが起きました!!
体験ダイビング中、終始つきまとっていたコバンザメ。普段は周りをぐるぐるしているだけなのですが、今日は違いました!まさかまさかのゲストさんの足にペタッと張り付いていたんです!綺麗に張り付くとは...こんな光景は初めて見たので激写!その現場にいたゲストさん達はみんなで爆笑でした!
さてそんなメトル島の体験ダイビングは大賑わい!各組共にがっつりダイビングを楽しんできました!
安定のカメは今日も健在。体験ダイバーをとことん楽しませてくれました!!
綺麗なサンゴに色鮮やかなスズメダイ達、ここバリアリーフに生息するクマノミなどもバッチリ!更には昨日から続く透明度の良さも加わってより楽しいダイビングとなりました! この頃雷や雨がひどいニューカレドニア。明日はいい天気になることを祈ります。
天候:曇りのち雨ところにより雷 風:西、8kt/h 波高:1m 気温:30度 水温:27度 透明度:15m 流れ:0.1kt/h 干潮:02h14 0.35m/ 14h29 0.65m 満潮:08h46 1.61m/ 20h30 1.341m |
|
|
|
|
|
透明度が20mもあった本日のメトル島です! 天気はイマイチでしたがダイビングに重要な水中がとても良く、 気持ちよく体験ダイビングをご案内することが出来ました。 ゲストさん達も綺麗な海で気分もノリノリ!! 本日はそれに加えてアオウミガメにも出会うことが出来ました!!
サンゴの隙間に隠れていたり、大きなサンゴの陰に隠れていたりと、 常にかくれんぼのような展開のここのアオウミガメはみんなで探します。
見つかれば一緒に泳いでいたり、 はたまたじっとしるカメを観察したりと実に様々に楽しめました。
カメだけがメインではなくサンゴも綺麗、 それに加えて今日のこの透明度は正にリゾート! リゾートらしい海をとことん楽しんだ1日でした。
天候:曇り 風:南東、8kt/h 波高:なし 気温:28度 水温:27度 透明度:20m 流れ:なし 干潮:01h41 0.37m/ 14h29 0.68m 満潮:08h14 1.58m/ 19h55 1.39m
|
|
|
|
|
2018/01/17 |
パス・ドゥ・ブーラリ・アウト |
|
今日もヒット! 最近マンタ絶好調で出てます! しかも今日は透明度最高で透け透けの海。 マンタ!青い海!これ以上に必要なものはないっ!
いつもたくさんのマンタリクエストありがとうございます〜 本日も優雅に泳いでおりました。 しかしガンガンの流れでみんな水中ロッククライミング。 そんな中でもやっぱり出たらカメラカメラ! 忙しいっす。
ログ付けではしっかりと「ブラックマンタ!!」 今日、向かってきたマンタの正面写真を描いてみましたが、 これが結構難しい。 上からや横向きは結構簡単にいけますねんけどな〜。 正面からの図は平たくてう〜ん。。 でも絵付きログ、わかりやすくていいよね! 後で見返しても面白いし。
皆さんのログブックにもマンタの絵が追加されますように。。!
天候: 晴れ 風: 南西,5kt/h 月齢: 28.8(中潮) 波高: 1.5m 気温: 30.0℃ 水温: 26.4℃ 透明度: 30m 流れ: 0.4kt/h 干潮: 04h05 0.40m / 13h52 0.71m 満潮: 07h40 1.54m / 19h17 1.37m
|
|
|
|
|
2018/01/15 |
フォース・パス・ドゥ・ウィトエ |
|
海況も良く天気も良く、 更に60mは抜けているんじゃないかという程の透明度の良さ。 まさに最高の環境の中で行われた本日の1ダイブ目でその事件は起きました。そう...。ついに出てしまったんです...。 水深8m〜12mぐらいをゆっくり沖に向かって泳ぐ影...。 そのシルエットで気づいてしまいました!! 陸にいたなら間違いなく大声で叫んでいたでしょう。 そう...「出たぞー!ジンベエザメだー!!!」と。 そう、出てしまったんです。 ジンベエザメが! しかも普通にダイビングしている時に出てしまったんです。 何にも心の準備もなかった自分は一瞬で大興奮状態に陥りました。 きっと心の準備が出来ている人はいないと思います。 ダイバーとして、「いつか水中で野生のジンベエザメと会いたい...。」 その1つの夢がかなった瞬間でした。
そしてこの1ダイブ目は ちょうど担当ゲスト様の1600本記念ダイブだったんです! 最高のニューカレドニアの海からの1600本記念のプレゼントに ゲスト様にとっても、そして夢の1つが叶った自分にとっても 忘れられない1本になりました。
しかし、それだけでは終わりません!水面休息しつつ次のポイントへ ゆっくり移動していると、何とイルカの群れが現れました!
ゆっくり船を走らせていたおかげで、 何頭かは船の近くへ遊びに来てくれるほど、今日のイルカはフレンドリー。 かなり長い間楽しむことが出来ました! 夏も中盤に差し掛かり、暑い日々が続いていますが、 今日は特にアツかったニューカレドニア! 明日は何が待っているのでしょうか!!乞うご期待!!
天候: 晴れ 風: 南東,7kt/h 月齢: 27.8(小潮) 波高: 1.0m 気温: 28.0℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 60m 流れ: 0.15kt/h 干潮: 00h26 0.44m / 13h12 0.76m 満潮: 07h03 1.49m / 18h36 1.35m
|
|
|
|
|
|
年明け以降、天気が良い日も多く安定した夏日が続いています。それでも日本の夏日よりも暑くなく、どこからかは風を感じられ、どこからかは涼しさを感じられる...。
正にリゾートらしい、素敵な日々が続いているニューカレドニアです。 そんな本日はTEPAVAからスタートです。 色々な群れが出ているここTEPAVAでは最近は様々な大物から群れまで 出ており、本日はいつものバラクーダに加えて ギンガメアジとシルバードラマーの2種混合の群れまで 見ることが出来ました!
ここのポイントではアオウミガメはよく見るのですが、 本日は珍しくアカウミガメも登場! 他にもロウニンアジやホワイトチップまで!! 本日も色々と楽しませてくれました!!
そして2本目に行ったセシュクロワッサンでは再びトラフザメが我々を お出迎えしてくれました!! しかも昨年見た子とものすごく似ている...。 もしかしたら昨年見た子と全く同じなのかもしれません。 様子を見ていると、しばらくはポイントにいそうなので... 次回来た時に再び出会えることを期待しています。
天候: 晴れ 風: 南東,9kt/h 月齢: 25.8(長潮) 波高: 0.5m 気温: 28.0℃ 水温: 26.0℃ 透明度: 15m 流れ: 0.15kt/h 干潮: 11h28 0.84m / 23h42 0.50m 満潮: 05h32 1.35m / 16h58 1.32m
|
|
|
|
|
|
去年見ることのできなかった光景が今年は無事見ることができそうです。 沈船トーホ5では 例年スカシテンジクダイをはじめとする小魚が無数に生息します。 今年も11月頃から経過を観察していました。 12月を過ぎても一向に増えないままだったので 去年と同じくダメではないかと心配していましたが 先週から徐々に増え始め、今日になり沈船を覆いつくすくらいになりました。それを狙いにアザハタやシロブチハタ、 オニヒラアジなど肉食系の魚が一気に集まってきます。 運が良ければアタックシーンに出会えます。 一年間で一番輝きを増すトーホ5。夏の楽しみがまた一つ増えました。
天候: 晴れ 風: 南東,15kt/h 月齢: 24.8(小潮) 波高: 1.0m 気温: 28.0℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 15m 流れ: 0.15kt/h 干潮: 10h20 0.86m / 22h51 0.55m 満潮: 04h30 1.27m / 15h59 1.32m
|
|
|
|
|
|
『君の名は。』
最近他スタッフが ハマっているのでとりあえず使ってみたかったこのタイトル。 はい、すいません私はまだ見ておりません。
しかしダイビングをしているとよくこの言葉が頭に出てきません?? メトル島で体験ダイビング中に見つけたこのお方。 気になって、仕事終わってから見に行ってきました。
めっちゃ綺麗!と私の目を惹き付けた奴。 なんとか体全貌を見よう、レンズに収めようと張り続けたわたし。 気分は張り込み刑事ですよ。 しかしホシも一筋縄ではいきませんぜ〜 オーラというか殺気と言うか、 、がバレたのか、動きまわって中々認識できへんやないか!! しかし、ふと思ったわけですよ。 カメラ越しに追い掛けていた奴の動き。 ん?アイツに似てないか?とね。 そう、アイツとはわたしの大好きランキング上位のアツクチスズメダイ。 日頃から姿を見続け、熱いラブコールを送っていたアイツにそっくりやんー! そしてそしてそのキュートなリップ。 絶対そやー!!! はい、君は幼魚の頃からその魅惑のリップな訳ですか。 そのけしからんリップな訳ですか。 そんな独り言の中なんとか渾身の1枚。 これが今の私のカメラスキルでは精一杯。
あぁ〜かわいい〜〜。 今の私、口角が上がって目尻が垂れたこの締まりのない顔。 誰かどうにかしてください。
天候: 晴れ 風: 南東,17kt/h 月齢: 23.8(小潮) 気温: 28.0℃ 水温: 26.0℃ 透明度: 8m 干潮: 09h03 0.84m / 21h53 0.59m 満潮: 03h13 1.23m / 14h57 1.
|
|
|
|
|
|
良い天気なものの、強風予報のヌメアです。風も予報よりは弱く感じたものの、安全第一、そしてのびのび楽しく遊べるポイントでダイビングしてきました。これが大正解!ポイント「セシュ・クロワッサン」では透明度良し!からの...。
ま、まさかのトラフザメがコガネシマアジの幼魚を連れて登場!!!これには全スタッフ、全ゲストさんも大興奮!!!!そして写真は奇跡的にバリバリ近寄れて撮影出来た、ゲストのH様より頂きました。素敵な写真をありがとうございます☆
他にも最近よくいるコブシメや人気のアオウミガメ、ホワイトチップも綺麗なサンゴに囲まれながら、のんびり観察できました。
もう1ダイブはテパバへ。ここでも良い透明度で気持ちの良い海。岩の下にはホワイトチップやアオウミガメなどが良く隠れているのですが、今日はこちらのヤイトハタ小さめ&コガネシマアジが珍しく隠れていました。
はたまた沖合の砂地を探索していれば大量のバラクーダの群れが登場!ここのポイントはいつもサプライズ的にダイバーを楽しませてくれます!
レアな大物から群れまでリゾートらしい海で遊べた1日でした!
天候: 晴れ 風: 南東,13kt/h 月齢: 21.8(中潮) 波高: 1.0m 気温: 28.0℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 20m 流れ: 0.15kt/h 干潮: 06h39 0.65m / 19h49 0.64m 満潮: 00h36 1.25m / 13h05 1.46m |
|
|
|
|
|
これぞやっぱりリゾート地! な景観のメトル島。 アクティビティセンター前はこんな感じです。 緑と水色が眩しくないですか〜?
ヌメアからボートで約15分。 お手軽に行けるメトル島で体験ダイビング。 遠浅なので初めての方でも安心です〜
この前左下のカヌーを動かしたら、鳥が卵を温めておりました。 なにこの自然な感じ!?とちょっと思いながら。
メトル島は鳥が多いんです。 お昼ご飯を食べるときはご注意を。 気を抜くとポテト等盗られたりします!!
天候: 曇りのち晴れ 風: 東南東,17kt/h 月齢: 20.8(中潮) 気温: 27.5.0℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 10m 干潮: 05h47 0.52m / 18h53 0.63m 満潮: 12h18 1.54m |
|
|
|
|
|
沈船ポイント、ディェポアーズ。 ここはニューカレドニアを代表する大きな沈船のポイントで 魚影も比較的濃く人気のポイントの1つですが、 本日、ここのポイントで大事件が起きました!そう、 お気づきの方もいらっしゃるかと思うのですが
写真の「ヌメア・カタライ」という、 ニューカレドニアのみで確認されている ウミウシの仲間をみつけたのですが... なんと!1個体でも見つければめちゃめちゃ嬉しいのですが、 1ダイブで5個体も確認されました!! 普段は1個体発見できるかどうか、 リクエストがあってもなかなか見せられない事もあるこの ヌメア・カタライが5個体も...。 見たい方、ディェポアーズ行けば見られるかもしれません。
そんなディェポアーズ。沈船もしっかり堪能してきました。 ダイナミックな沈船の迫力に思わず抱きつきポーズ!? こんな風に船の舳先で遊んでみたりも沈船ポイントならではです。
そして思わずスタッフも...笑 「ふむふむ...。周りは異常ないかな?」と高台の椅子で遊んでみたり...と ゲストさんと共に、本日ものびのび楽しんできました! ニューカレドニアに来たら 沈船ポイントも是非リクエストしてみてください!!
天候: 晴れ 風: 南東,15kt/h 月齢: 19.8(中潮) 波高: 1.0m 気温: 28.0℃ 水温: 27.0℃ 透明度: 15m 流れ: 0.15kt/h 干潮: 05h00 0.40m / 18h03 0.62m 満潮: 11h33 1.62m / 23h37 1.31m
|
|
|
|
|
2018/01/08 |
フォース・パス・ドゥ・ウィトエ |
|
透明度良く!海況良く!気持ちの良い海は本日も継続中だったので、 颯爽と外洋へ行ってきました!入ってみたら30mオーバーと最高でした。
そんな気持ちの良い中、 推定数万匹はいたのだろうというアイゴの長い長い大名行列が 通過していきました! この写真よりはるかに長いんです!奇しくも納めきれませんでした...。
別ポイントではグレイリーフシャークの群れ!こちらも群れ群れでした! 1本目、2本目ともにドリフトダイビングだった本日ですが、 各グループごとに見れた大物・生き物が各グループごとに違っていて、 改めてニューカレドニアという海での生物層の厚さと生物の多様性、 ドリフトダイビングの難しさ、 そしてそんな難しさに楽しさを感じた2ダイブでした。
そしてみんなで安全停止しエキジットヘ。 写真には一部の方のみしか写っていませんが、本日も満員御礼でした。 そしてそんな満員御礼の日々も本日で最終日でした。事故もなく、 そして安全な範囲の中で目一杯楽しみながら、 ピークの1つである年末年始を終えることが出来ました。 お越しいただいた皆様、ありがとうございました。 明日より予約の受付に余裕が出てきますので急遽ご予約を入れたい方、 またこれからお越しの方、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ! ピークは終わりましたがまだまだ海に出る日々は続きますので 安全面で油断せず、明日ものびのび楽しんできます(^^)
天候: 晴れ 風: 南東,10kt/h 月齢: 18.8(中潮) 波高: 0.5m 気温: 30.0℃ 水温: 26.0℃ 透明度: 30m 流れ: 0.15kt/h 干潮: 04h39 0.30m / 17h38 0.60m 満潮: 11h20 1.70m / 23h16 1.35m
|
|
|
|
|
2018/01/07 |
パス・ドゥ・ブーラリ・アウト |
|
遂に...。遂に...! みんなの待ち焦がれていた、 ニューカレドニアの代名詞的存在のブラックマンタが登場しました!
この年末年始は冬休みを取っているかの如く、 挑んでも挑んでも全く出てこなかったブラックマンタ。 マンタの世界にも冬休みがあるのかと思うほどです。 今日のマンタは これまで出なかったことを悪く思っての罪滅ぼしか何なのか、 かなり近くで見ることが出来ました!
徐々に近くなっていき...
ほぼ、頭上を通過です!!この後もしばらくホバリングを繰り返し、 長い時間見ることが出来ました! この時船の上からも 珍しくジャンプするマンタを何回か見れたとのことでした!
更にこの透明度、良い天気、 良い海況も重なりダイビングを楽しんだ本日でした!
天候: 晴れ 風: 南南西,9kt/h 月齢: 17.8(大潮) 波高: 0.5m 気温: 30.0℃ 水温: 26.4℃ 透明度: 40m 流れ: 0.15kt/h 干潮: 03h33 0.21m / 16h30 0.58m 満潮: 10h06 1.75m / 21h59 1.41m
|
|
|
|
|
|
あけましておめでとうございます。 2018年度初ブログを書きます、清田です。 本年も 元気よくALIZEを盛り上げていきますのでよろしくお願いいたします!
年末年始現在、 海況が良い日も多く色々なポイントへダイビングしにいっています。 その中で今、TEPAVAのみで出ている珍しいハゼがいます! それがこのイレズミミジンベニハゼです。 パッと見、ただのミジンベニハゼのように思いますが、 横顔を見てみると・・・。 ラインの有無で イレズミミジンベニハゼなのかミジンベニハゼなのかが分かります。
幼魚の場合はこのラインが少し黒っぽいようで、 成魚よりも分かりやすいように感じました。
体長は成魚でも1.5cmほどとすごく小さいですが、とても可愛く愛くるしいです。今日現在、水深20mに数個体滞在していますのでマクロ好きの方はぜひ、リクエストしてみてください。
天候: 晴れ 風: 南西,10kt/h 月齢: 16.8(大潮) 波高: 0.5m 気温: 28.0℃ 水温: 26.4℃ 透明度: 10m 流れ: 0.3kt/h 干潮: 02h49 0.17m / 15:44 0.58m 満潮: 09h21 1.77m / 21h13 1.44m
|
|
|
|
|
2018/01/01 |
パス・ドゥ・ブーラリ・アウト |
|
潜りおさめの本日。マンタを狙ってブーラリアウト。 透明度はいまいちでしたが、エントリーして数分後、 リクエストされてもなかなかお目にかかれないヌメアカタライがいました。
下げ潮で入ったところのガレ場でマゼンタストリークトラス、 ディープウォーターラスを紹介するため立ち寄ったら、運よくいました。 ちょうどリクエストが入っていたので、 一気にテンションが上がり急いで紹介いたしました。 しかし見つけたのは私ではなく別のお客様でした。 その余韻に浸りながらペインテッドアンティアス、 エビをくわえたヤイトハタを見つつマンタを目指しましたが 今日は現れませんでした。 明日以降再度リベンジしたいと思います。
最後になりましたが、今年一年ありがとうございました。 来年もスタッフ一同ニューカレドニアの海を楽しんでいただけるように 精進いたしますので、 変わらぬお引き立てのほどお願い申し上げます。 それではよいお年をお迎えください。
天候: 晴れ 風: 南東,5kt/h 月齢: 12.8(中潮) 波高: 0.5m 気温: 28.0℃ 水温: 24.4℃ 透明度: 20m 流れ: 0.15kt/h 干潮: 12h12 0.71m 満潮: 06h07 1.52m / 17h53 1.44m
|
|
|
|
|
|
|
●My yahoo!に登録しよう |
|
|
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
|
|
|
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|