|
メトル島から南西に移動すると、 インリーフの白い砂地に広がるエダサンゴの群生。 枝分かれした木の枝が無数に伸びており、 1メートル以上の高さがあります。 高く水面に伸びるものや規則的に同じ方向に倒れそこから伸びている サンゴなど様々な形をしています。 その周りを固有種のオビキュラーダムゼルやマゼンタストリークトラスが 固めます。 流れがあるとグレイリーフシャークや大型のエイが現れることも。 まだまだ未開のポイントなので、新たな発見を求め潜っていきます。
天候:晴れ 風:東,5kt/h 月齢: 19.2(中潮) 波高: 0.1m 気温: 26℃ 水温: 25℃ 透明度: 15m 流れ: 0.1kt/h 干潮: 04h29 0.61m / 16h15 0.33m 満潮: 09h56 1.27m / 22h49 1.46m
|
|
|
|
|
|
巣穴で卵を守っているゴマモンガラやイソモンガラのテリトリーに 近づいたがために、 勢いよく追いかけられた経験がある方は多いと思います。 僕も追いかけられたことは数回あります。あのときの恐怖は半端ないです。 さて、今の時期はそんな心配もなく潜れており、 内湾ポイントではモンガラの仲間の幼魚を目にする機会が増えてきました。 特にテパバでは、5センチくらいの個体が砂地にある、 小さな岩場付近で生息しております。 成魚のちょっとこわもての顔立ちがなく可愛いのですが、ビビりです。 なかなか寄れません。
追いついたと思ったら 素早く岩の隙間に隠れてまるで死んだふりをしているかのように 全く動かなくなります。 この時期と産卵期のギャップがたまらなく好きです。
天候:晴れ 風:北西,5kt/h 月齢: 12.2(中潮) 波高: 0.1m 気温: 26℃ 水温: 26℃ 透明度: 15m 流れ: 0.1kt/h 干潮: 00h16 0.62m / 12h39 0.43m 満潮: 06h12 1.36m / 19h05 1.37m
|
|
|
|
|
|
船内に差し込む光とスカシテンジクダイ。 夏の象徴であるこの魚の数が減りはじめ、沈船は冬使用になってきました。 この季節になるとタカサゴが増え始め、 それにつられオニヒラアジやコガネシマアジが姿を見せ始め、 夏とは違う雰囲気の沈船となります。 スカシテンジクダイはピーク時から比べると激減しますが、 残った個体は沈船内部で冬を越します。そしてまた夏になると、 沈船の周りを覆いつくす数まで繁殖をします。 年間通して潜ると沈船の四季を感じることができます。
天候:晴れ 風:南東,10kt/h 月齢: 4.2(中潮) 波高: 0.1m 気温: 26℃ 水温: 26℃ 透明度: 15m 流れ: 0.1kt/h 干潮: 04h54 0.60m / 16h47 0.31m 満潮: 10h21 1.28m / 23h24 1.50m
|
|
|
|
|
|
パバでよく見る1M級のヤイトハタ。堂々たる風貌でダイバーを目の前にしてもびくりともしません。あまり動かないので、動きが鈍いのかと思いがちですが、実はそうでもないです。
ヤイトハタがニシキエビを素早く丸呑みする様子を遠目からですが、目撃しました。鮮やかな速攻で一気にニシキエビニの背後をとらえ丸呑み。徐々にヤイトハタのお腹へ吸い込まれていきました。
完食した後はまたいつものように動かず。口からはエビの触角がはみ出しており、それが爪楊枝のようでした。
明日からたくさんのお客様がお越しになられます。スタッフ一同、安全に楽しくヌメアの海をご案内していきます。
※4月1日より3ダイブ始めました。 料金:8 000 CFP ※オフィスはヌバタパークからポート・ドゥ・スッドへ引っ越ししました。
天候:晴れ 風:南東,20kt/h 月齢: 21.6 中潮 波高: 1.0m 気温: 26℃ 水温: 26℃ 透明度:13m 流れ: 0.1kt/h 干潮: 06h19 0.72m / 18h05 0.51m 満潮: 11h42 1.18m |
|
|
|
|
|
|
●My yahoo!に登録しよう |
|
|
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
|
|
|
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|