2012/01/02 |
12/01/02(月) チービシ環礁 |
|
今日は、2012年 初潜りです! お天気も良く、風に当たらなければ、暖かい陽気でした。 いつものようにのんびり、じっくり・・・。 ウミウシが次々と見つかり、ウミウシダイブとなりました〜。 そろそろ、ウミウシのシーズンですね。 今年も、海でどんなものとの出会いがあるでしょう? とても楽しみです!
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
ご紹介した魚、生きもの〜
コペポーダの一種、ゾウゲイロウミウシ、ハタタテシノビハゼ、 クビアカハゼ、キイロウミウシ、チドリミドリガイ、ケボリガイの一種、 コールマンウミウシ、シライトウミウシ、メガネゴンベ(yg)、 イシガキリュウグウウミウシ、ムカデミノウミウシ、ミゾレウミウシ、 キスジカンテンウミウシ、その他いろいろ・・・
 ゾウゲイロウミウシ
 キイロウミウシ
 シライトウミウシ
 イシガキリュウグウウミウシ
 ミゾレウミウシ
 キスジカンテンウミウシ
 ケボリガイの1種
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|