2018/01/31 |
行ってきました、ランギロア&ファカラバ! |
|
大物を狙うなら今の時期が一番! 今回は、タヒチ・ランギロアとファカラバを周遊してまいりました!
まずは、ランギロアから。 ポイントはもちろんティプタパスを潜ります。 ボートの上から波で遊んでいるイルカたちを見つけて、気分が高鳴ります!

潜ってみると透明度バツグン! まるで空を飛んでる気分になります。 イルカはもちろん、マダラトビエイやカマスの群れ…これだけでも十分満足なのですが…
.jpg)
個人的にまだ会ったことのない、グレートハンマー。 そろそろ時期なので、でてくれないかなー。と日本からこっそり期待していきました。 ダイバーあるあるで、あまり期待しすぎるとでなかったり…しませんか?
そして、今回はなんと!でてくれましたー!
.jpg)
かなり深いところにいたため、はっきりくっきりとはいかなかったものの、ハンマーの形はしっかりと見ることができました! 狙って行ったものがでてくれるとすごくテンションがあがりますね!
続きまして、ファカラバでは北エリアと南エリアを一本ずつ! ファカラバはランギロアと比べて、もっと素朴な島で、のんびり過ごすには最高の島! しかし、ダイビングは最高にエキサイティングでした!

北エリアでは今回ランギロアで会えなかったマンタが!しかも大きい!! 潮の関係で、ガルアエパスの中までは潜れなかったのですが、それでも十分な海。
そして、グレートハンマーよりも興奮したのが、南ファカラバのトゥマコフアパス!! すごい、すごいとは聞いていましたがこれほどとは…! ペンションからポイントまでは五分程度。ポイントまで近いのは嬉しいですよね♪

潜ってみると噂通りサメがたくさん! 特にサメが群れているポイントでは、岩場に捕まってしっかり観察です。 驚きなのは、サメが途切れない! ずーーーーーっと視界の中にグレイリーフが!!何匹も何匹も…! サメ好きにはたまらないポイントになっていました。 さらには、大きめのナポレオンがあちこちにごろごろ…。 ナポレオンってこんなにいるものだっけ?とやや困惑です。

これで大満足、おなかいっぱい…かと思いきや…本当にすごいのはナイトダイビングでした…。 昼間にみたあのサメだらけの海でナイト…これはもう楽しいにちがいない!と迷わず参加決定!
入ってみると…真っ暗い海からいきなりサメ! ライトの向きを変えるとこっちにもサメ!あっちにもサメ!! 狩りのために昼間よりも浅いところに来ているらしく、そこら中サメだらけです。 ナイトでも観察ポイントに着いたら着底します。 そこからが興奮の連続。 一匹が狩りに成功すると、おこぼれに与ろうと一斉にサメが集まります。 ゴリっ!というお食事中の音も水中でしっかり聞こえました。。 こんなに興奮のナイトダイビングは世界を探してもそんなにないと思います! 南ファカラバに行ったらぜひ体験していただきたいです♪ これを超えるナイトはないんじゃない!?と思うような素晴らしい体験でした。 是非、現地でお試しくださいませ♪
今回はトータル5dive潜りましたが、どれも外れなし!のさすがタヒチと思わせるダイビングでした。 ひとつの島をじっくり潜るのも楽しいですが、二島めぐりで二つの海を比べてみるのも、面白いのでおすすめです。
※今回のお写真は、弊社のストックから使用致しました。
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|