世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
クチコミとダイビング自慢
 
2014/11/27   第21回 ガラパゴスクルーズ アズールチャーター -プンタ・ビンセント・ロカ編-

2014年10月10日から10月21日まで クラブアズールではガラパゴス・スカイ号をチャーターして、総勢15名でエクアドル・ガラパゴス諸島まで行ってきました!!

ダーウィンの進化論であの有名なガラパゴス諸島。
やっぱし、ガラパゴスはすべてにおいてすごかった!!

ガラパゴス諸島は海も陸も驚きの連発でしたよ〜

この日はイザベラ島の西にある『プンタ・ビンセント・ロカ』でダイビング。
イザベラ島はガラパゴス諸島で一番大きな島で、島の形がタツノオトシゴのような形をしております。
ダイビングをした場所はちょうどタツノオトシゴの口部ぐらいに位置します。

今回はマンボウとレッドリップドバットフィッシュ狙いのダイビング。



レッドリップドバットフィッシュ目指して一路深場の砂地へ!!!
その前に大きなエイを発見!
ダイアモンドスティングレイと言い、数個体見ることができました。



そして念願のレッドリップドバットフィッシュとご対面!

これまたとっても奇妙な形をしており、ルージュの口紅がばっちり決まっているおります。どうしてあなた様はこのような進化をしてしまったの??





水中で一際おいら達ダイバーの目を引いたのがハーレクインラス
(英名:Harlequin Wrasse 学名:Bodianus eclancheri)
日本人にとっては馴染みあるまるで錦鯉のような色、色、形をしております。
このようにいろんなカラーバリエーションがあります。



岩の間を覗いてみるとエビがわんさかわんさ!!
マニキュアシュリンプといってクリーナーシュリンプの一種です。
ブリーフィングではゆっくりと手を差し出すと爪の間の垢を掃除してくれるらしい。



ここで出会ったのが、サイズバタフライフッィッシュ。
どうやら冷たい水を好む傾向があるようで、水深に深い場所に生息しているとあり、ガラパゴス諸島でもあまり多く目にすることができないようです。
今回も少し水深がすこし深かった!!!





クリーニングステーションと思われる場所でついにマンボウとご対面!!
一定の距離をキープしているとマンボウは決して逃げません。
間違って近づき過ぎて逃げてしまったとしても、しばらくすればすぐに戻ってきてくれます。お客様は写真、または動画をたくさん撮影して満喫することができました。



ダイビングを終えた後、一度母船に戻ってウエットスーツを脱いで、軽くシャワーを浴びてから再集合。先ほどまでダイビングをしていた場所を今度はパンガーボートに乗ってゆっくり、じっくりと陸上の生物を観察です。



プンタ・ビンセント・ロカが位置するイザベラ島はガラパゴス諸島の中でも比較的形成された月日も新しい島のため、植物はあまり育っていません。
この写真のように大きな洞窟もあり、光の屈折によってとても幻想的な景色を醸し出しておりました。





ガラパゴスペンギン、ガラパゴスコバネウ、ガラパゴスアシカ、ウミイグアナなどなどガラパゴスオールスターが大集合!!本当に枚挙に暇がありません。
 
 




  行ってきました!(皆さんのページ)
世界中のダイビングできる場所






特になし

«  2014年11月  »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

 ○過去の情報
  2019年9月
2019年7月
2019年6月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。