2014/09/29 |
行ってきました、ランギロア! No. 3 |
|
もちろん、ランギロアの海はイルカだけじゃありません!
 チョウハンが多かったですよ〜。

 ミナミハタタテダイもこんなに近くまで。
 一面のホウセキキントキ。
 もちろん光り物も。

width="500" height="333">
 深場にはグレイリーフシャークの群れが!

 堂々としたシルバーチップが大接近。
 カメもまったく逃げません。


タイガーシャークにも 会えたのですが、残念ながら写真は撮れませんでした。
しかしながら、さすがのランギロアでした。
|
|
|
|
|
2014/09/28 |
行ってきました、ランギロア! No. 2 |
|
 さてさて、ランギロアのダイビング編。
 ランギロアの海の大きな魅力のひとつが、 野生のイルカとダイビングができることです。
ハンドウイルカがそれこそ触れるほど近くまできてくれるのです。

 一緒に泳ぐという夢のような体験ができました。
ランギロアの楽しみは食事も!





 フランス領なだけあって料理も抜群でした。 |
|
|
|
|
2014/09/27 |
行ってきました、ランギロア! No.1 |
|
南太平洋に浮かぶ楽園と謳われた、ランギロア。 ダイバーなら一度は行ってみたい憧れの地。
私たちは何年も前からランギロア行きを計画していたのですが なかなかその夢はかないませんでしたが 漸く今年の夏休み、決行することができたのでした。
飛行機の窓から見えるタヒチの海に、感動!
 期待も高まります。
 飛行機から降りると爽やかな空気、 そして強烈な日射しが我々を迎えてくれました。
 空港内ではタヒチアンダンスと歌での熱烈歓迎。

 こちらはランギロアのラグーン。
 フランス領ポリネシアに属するトゥアモトゥ諸島、 ランギロアは世界でも2番目に大きなラグーンをもつ島です。
さてさて明日からのダイビングが楽しみ。 テンション上がりまくり!
 ランギロアでの夜はもちろんワインで乾杯!
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|