2014/01/25 |
行ってきました! 古代の石貨と伝統的な島 ヤップ!! No.2 |
|
 今回のダイビングでは、ヤップと聞いて、 パラオに行く途中に機内の半分が降ろされる場所的なイメージが 強かったのですが、やはり一言で言えば、「途中下車の旅」でした。 でも、この途中下車の旅は、現代人が忘れてしまった大切な物を感じさせる、まるでタイムスリップしたような旅になりました。
何と言っても、年末年始なのに時間がゆったり流れていて、 人が少ない。(ホテルが少ないだけですが。)
そして、どこにでもあるお土産屋さんがホテルの周りに1軒も無い!! ホテルの斜め前に2軒のレストランがあるのですが、 どちらも同じメニューが出てきます。 どうやら、厨房が一緒みたいです。ガーデンタイプのレストランは、 「蚊がでるから」と蚊取り線香を2個も持ってきてくれるし、 「味はどう?」と聞くので「旨いよ」と言うと、 最高の笑顔で去っていくレストランのオーナー。 パラオでもグァムでも味わえない感慨がヤップにはありました。
ヤップを楽しむためには、スペシャルダイブの サンセットダイビングやシャークフィードが必携です。
 アズールのツアーでは、このスペシャルダイブがセットになっているので、 かなりお勧めですよ。
|
|
|
|
|
2014/01/22 |
行ってきました! 古代の石貨と伝統的な島 ヤップ!! No.1 |
|
特派員報告 ラッキー&ファンキーさんからの新春レポート!
ヤップは、大潮の時が狙い目と聞いて、年末から年始にかけて 行ってきました。 今回、お世話になったのがマンタレイベイリゾートとヤップダイバーズです。ヤップダイバーズには、 日本語の堪能なアレックスがいるので心強い限りでした。
行きでは、グアムからヤップまでの飛行機が欠航という アクシデントがありましたが、パラオ行きの別の便に空きがあり、 無事パラオ経由でヤップに行くことができました。
ヤップで、まず感動したのは、マンタも大きかったのですが、 何と言ってもサンセットダイビングで狙うニシキテグリでした。
小さくて、多分ガイドさんに教えられて見つけられると思っていたら、 あちらこちらから可愛い顔が覗いています。 大きい雄と小さい雌が、いそいそとくっついたり離れたり、
色も綺麗ですが動きもとっても可愛いくて、シャッターを押すのも 忘れてしまいそう!! カップリングの瞬間も見ることができました。
ヤップは、環礁の内側は透明度がやや悪いものの、 外側はスコーンと抜けるような青さが印象的でした。 特に、シャークダイビングのポイントは感動的な透明度でした。 そのポイントで行うシャークフィードは、驚いたことに、 壁にへばりついて見るのではなく、何と自由参観でグレーリーフシャークや ブラックチップシャークが目の前をビュンビュン!! おかげでフィッシュアイでも迫力の写真が撮れました。
また、もう一つのお勧めがシーカヤックです。
 ヤップはマングローブの森がものすごくて、 その間をカヤックで進んでいくと、 もう気分はジャングルクルーズそのものです。 蚊対策と日焼け止めをしっかりしていけば、誰でもジャングル大帝です。
一つだけ残念だったのは、大潮の時期なので群れ物を期待したのですが、 遭遇はできませんでした。
|
|
|
|
|
2014/01/17 |
行ってきました!! ソコロクルーズ -イルカ編- |
|
年末年始にソコロクルーズに参加をしたお客様より素敵な写真が沢山届きました!!
数回に分けて写真を紹介していきます。 今回はイルカ!!
実はソコロクルーズでは高確率でイルカにも会えることができます。 やっぱし海なので時期にもよりますが。。。
一番可能性が高いのはソコロ島。 朝の早い時間帯にダイビングをすればチャンス大!!
ボートでの移動中に早速お出迎え。 そしてダイビング中にもイルカの鳴き声までばっちりと聞こえることができました。
もちろん、お客様は大興奮の様子でした!!!
















※今回の写真はお客様から御借りしました。 Muchas Gracias KAORI,YUKO,SACHIE & SHINNOSUKE !!! |
|
|
|
|
2014/01/16 |
行ってきました!! ソコロクルーズ -ハンマー編- |
|
年末年始にソコロクルーズに参加をしたお客様より素敵な写真が沢山届きました!!
数回に分けて写真を紹介していきます。 今回はサメはサメでもハンマーヘッド!!
クルーズでスケジュールされているサン・ベネディクト島、ソコロ島、そしてロカ・パルティーダのすべてのダイブサイトで見ることができました。
バーバーフィッシュが群れているクリーニングステーションで根待ちをする時もあれば、ガイドならびにグループごと一緒になってブルーウォーターを時もしばしば。
透明度が若干悪かったためでしょか? 何度もハンマーの単体がダイバー付近まで近づきてくれ、ハンマーヘッドと目が合った?
そして今回はサン・ベネディクト島とソコロ島において50匹前後のハンマーヘッドの群れを見ることができました。














※今回の写真はお客様から御借りしました。 Muchas Gracias KAORI,YUKO,SACHIE & SHINNOSUKE !!! |
|
|
|
|
2014/01/15 |
行ってきました!! ソコロクルーズ -サメ編- |
|
年末年始にソコロクルーズに参加をしたお客様より素敵な写真が沢山届きました!!
数回に分けて写真を紹介していきます。 今回はサメ!!
ソコロ諸島近海では7種類のサメを見ることができます。
(1)ジンベエザメ (2)タイガーシャーク (※イタチザメ) (3)シルバーチップシャーク (※ツマジロ) (4)シルキーシャーク (※クロトガリザメ) (5)ハンマーヘッドシャーク (6)ガラパゴスシャーク (7)ホワイトチップリーフシャーク (※ネムリブカ)
一応ジンベエザメを見ることができましたが、残念ながら見ることができたのは一部のお客様のみ。しかもとっても深い場所を泳いでいたために写真を撮影することもできず(泣)
タイガーシャークも確認できたのはガイドのみ。 ガイドさんが指をさして急いで追いかけましたが、時既に遅し。 逃した獲物は本当にデカかった!!!
しかしロカ・パルティーダでは沢山のサメを見ることができました。 突出してネムリブカの数は半端じゃありません。 うじゃうじゃという言葉が適切なのかな??
サメ好きにはたまらない海でした。













※今回の写真はお客様から御借りしました。 Muchas Gracias KAORI,SACHIE & SHINNOSUKE !!! |
|
|
|
|
2014/01/14 |
行ってきました!! ソコロクルーズ -マンタ編- |
|
年末年始にソコロクルーズに参加をしたお客様より素敵な写真が沢山届きました!!
数回に分けて写真を紹介していきます。 今回はマンタ!!
噂のジャイアントマンタでしたが、お客達が遭遇できたのは5〜6メートルくらい。 そして超BIGで超Friendly♡
ダイバーを嫌っている様子はなく、むしろ好んでいる?? マンタ自らがダイバーの吐く泡の方へ向かって来ているような??
もちろん、ブラックマンタも登場!!
時間が許す限りぐるぐる一緒に遊んでくれました♪















※今回の写真はお客様から御借りしました。 Muchas Gracias KAORI,SACHIE & SHINNOSUKE !!! |
|
|
|
|
2014/01/04 |
行ってきました!! ソコロクルーズ その7 -ソコロ編- |
|
行ってきましたソコロ諸島!!! そこはメキシコのガラパゴス!!
ついにダイビング最終日を迎えてしまいました。 この日はソコロ島でダイビング。

サン・ベネディクト島、ロカ・パルティーダは無人島ですが、ソコロ島にはメキシコの軍隊の基地があり、メキシコの軍人が住んでいると思われる小さな集落も見ることができます。 またソコロ諸島の国立公園のパークレンジャーもこの島に常駐しています。
他の島同様に火山でできたしまですが、雨が沢山降った影響でしょうか?ソコロ島の大部分が緑が生い茂っているので違った意味でびっくりしました!

肝心のダイビングと言えば・・・ ブリーフィングでイルカが見えるかもしれないと説明をしていると、なんとディンギーボートでダイブサイトに移動中に早速イルカが登場!!! そりゃーーーもちろん、エントリーするしかないでしょう!! エントリーするとまだイルカが水中で待っていてくれましたよ!!

イルカが泳いでいるのを一生懸命撮影していると、そのすぐそばで大きな黒い絨毯が登場!黒い絨毯とは失礼しました!犯人はなんとブラックマンタ様は降臨です。右にマンタ、左にイルカ!! さてあなたならどちらに行きますか???

しかし、この日は後がなかなか続かない・・・ 前日同じ場所をダイビングしたボートがハンマーヘッドリバーをゲットしていたので我々も意気揚々にダイビングをしましたが、如何せん流れがほとんどありません。。。 待てど暮らせどハンマーヘッドは現れず。

ハンマー待ちをしていると昨日までは目にもくれなかった小さな魚達に目が映ります。この子は【ホワイトテイルダムゼル】または【ホワイトテイルメジャー】と呼ばれています。 写真は成魚になりますが、小さな幼魚も同時に確認することができました。

そしてまたまた日本語名のある魚が登場してくれました・ 【クロハコフグ】になります。 昨日まではあまり見かけることがあまりありませんでしたが、この日は沢山目撃することができました。ダイバーを見つけると挙動不審な泳ぎ方が可愛い!!そしてカメラを構えると一目散に逃げていきます。

ガラパゴス諸島のみならずココ島などそしてメキシコなど東部太平洋に生息する代表する魚である【バーバーフィッシュ】単品でやペアでいることより群れを形成していること多い。なぜならこのチョウチョウウオはクリーナーフィッシュとして有名でクリーニングステーションを形成しております。そしてハンマーヘッドやマンタなどの大物達がこのクリーニングステーションにやってくるので、私たちダイバーはこのクリーニングステーションで待ち伏せをする訳なのです。

このようなバーバーフィッシュが群れているクリーニングステーションはダイブサイトに点在するのですが、この日は待てど暮らせどハンマーヘッドは現れず。。。泣 代わりにやってきたのはとんでもない数のなんと【シマハギ】 500匹以上はいたのではないでしょうか??
お前達一体こんなところで何をやっているの???

大きなタコ!!! 身を隠しているつもりですが、とにかく大きかった!

同様に大きなモンダルマガレイ!! この子も擬態しているつもりでもすぐに見つかった!
最後はじっくりと固有種は様々な魚を観察することができました。 気がつけばあっという間の1時間オーバーのダイビングだった??

ソコロ諸島からメキシコ本土までふたたび24時間の船旅です。 波無し、風無し、Valentina号は大海原を進んでいきます! もちろん、ダイビング器材は全てクルーズ上で洗浄し、乾燥させることができます。

沢山ダイビングして、沢山飲んで、沢山笑ったトリップでした!! Valentina号の初ソコロクルーズにご乗船いただき、ありがとうございました! また来年もよろしくお願いします!! オスカルさん、来年こそは一緒ソコロに行きましょう!
※今回の写真はお客様から御借りしました。 Muchas Gracias Keiko!!!
水温:26〜27℃ 透明度:20〜25m 流れ:ほんどなし |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|