2012/10/22 |
〜〜2012年10月18日UP〜〜SOF最新トリップレポート〜〜 No. 2 |
|
3日目のリボンリーフNo10付近にある『Light House Bommie』と言う ダイブサイト。 水中から垂直に伸びたBommieの周りを グルグルと回る私の好きなダイブスタイル^^ バラクーダ・クマザサハナムロなどの群れなど魚影が濃いポイント。。。 今回は1.5m級強の大型オオセに出会い 普段はじっとして大人しいサメなのですが大きかったので 迫力がありました。

毎週木曜発〜の4DAYSコーラルシートリップでは天気は一変;;; 30ノット近い強い風でボートはまるでアトラクションでした。。。 私も初めてソファーから転げ落ちましたー!(苦笑)
船酔い改善の方法なのですが。。。 酔い止め飲んで音楽聴きながらテンション上げるか^^; おしゃべりするのが私のおススメ解消法です!
それでも幻のREEF,オスプレイには行く事ができ『North Horn』と言う サメが多く集まるPOINTでのドリフトダイブでは30m+の透明度! 空を飛んでるような気分で流されギンガメアジの大群に会えたり 相変わらず迫力万点のShark Feed!! 約30匹ほどのサメが集まってきます!!
ダイバー全員とてもエキサイトなダイブを楽しみ 皆さん微笑んでボートに帰ってきました^^ さすがオスプレーリーフ! 期待を裏切らないGBRを代表するダイブサイト!! と改めて感じさせられました。。。
オスプレイリーフに位置する『Admiralty』のナイトダイブでは 無数のスイムスルー(トンネルのような)を通ると 『粘膜マユ』と言われる透明の膜を作って自分の身を守りながら寝る 爆睡中のナンヨウブダイを発見! なんだか愛らしいですよねぇ。可愛くてただただじーっと 観察してしまいます。。。 写真は参考資料までに・・・・(私は撮影出来ませんでした・・・)

という訳で海というものは同じ日が一日もない!! と身にしみて感じたトリップでした。 (毎日が穏やかだったら理想なんですけどね・・!)
ケアンズはこれから暖かくなりベストシーズンに入っていきます!!! GBRは毎日驚きや感動を与えてくれます!
そんなGBRで私共と一緒にダイビングしませんか? 是非遊びにいらして下さいね。お待ちしております。。。
SOF専属日本人インストラクター〜KIRIN〜
|
|
|
|
|
2012/10/19 |
〜〜2012年10月18日UP〜〜SOF最新トリップレポート〜〜 No.1 |
|
ケアンズは肌寒い日も少なくなり初夏と言う感じになってきています。 水温も25度+位とだんだん暖かくなってきています。
すでにラッシュガードのみで入る方もチラホラと・・・ (外人さんだけですけど) 私はまだ7mmフルスーツ+フードですけどね^^;;; 寒がりの方にフードは必須アイテムかと思います。。。
今回は毎週月曜発の3DAYSトリップの2日目からほぼ風なし・凪と言う 素晴らしいコンディションになり 水中はもちろんですがただ水面を眺めているだけでも満足できるほどの スペシャルDAYとなりました。。。
リボンリーフNo10に位置する『Cod Hole』と言う有名POINTでは スカイブルーとサンゴ・泳ぐ魚までもがサンデッキからはっきりと見れ スノーケルしたい!! と飛び込みたくなるような気持ちにさせられました。。。

水中でもジャイアントポテトコッドの餌付け中にマダラトビエイが 登場するなどのサプライズも!
そしてナイトダイブ前のサンセット!! お客さんほぼ全員がデッキに出てオレンジの空にうっとりしてました。

シアワセェ〜〜〜〜
|
|
|
|
|
2012/10/07 |
最新!2012年5〜8月のSOF総集トリップレポート No.3 |
|
「オスプレイトリップ」でのメインは「SHARK FEED」 そう!サメの餌付けです!!
餌はなんとマグロの頭!・・・贅沢です! (カマトロとかついてるし;;;) いつもこの時は寿司を食べたくなります。。。笑 それはさて置き。。。
チェーンにマグロの頭が4〜5つ付いてあり、 それを30匹以上もの「グレーリーフシャーク」が食らいつくのです!! これはかなりのド迫力です!!!サメ好きの人には、たまらないでしょう。 中には体長2〜3mもある「シルバーチップシャーク」も現れたりしますよ!
 オスプレイリーフには「ハンマーヘッドシャーク」、 「マンタ」といった大物も出現したりします。 ※写真はシルバーチップシャークになります。。。
 他にもドロップオフの深場には サロンパスで有名な「スミレナガハナダイ」、「アケボノハゼ」、 「アオマスク」など深場にいる魚が、こっちの方だと25mと、 少し浅めで見ることもできます!

そんなグレートバリアリーフ、、、 綺麗な海、たくさんの水中生物、日本では見ることのできない固有種、 自然が生み出す神秘的な地形などといった沢山の楽しみ方があります。 これからの季節は夏に向かい、水温も少しずつ暖かくなって GBRベストシーズンの到来です! 是非とも遊びにいらして下さい。。。
 SOFは毎TRIP日本人CREWが乗船しております。 専属日本人STAFFはYASUとKIRINの2代看板!?になりますので^^ 今後の彼,彼女に乞うご期待を!! 〜〜KAZU〜〜
|
|
|
|
|
2012/10/05 |
最新!2012年5〜8月のSOF総集トリップレポート No.2 |
|
もちろん他にもグレートバリアリーフの海の中には たくさんの生物が暮らしております。
カンムリブダイや各種ハナダイの乱舞!また光る貝のウコンハネガイや 和名がついているけど日本では見れないカニハゼ等(写真参照)


前半(月曜発〜木曜帰り)3泊4日の「コッドトリップ」が終わると、 次は後半(木曜発〜月曜帰り)4泊5日の「オスプレイトリップ」となります。 グレートバリアリーフの外洋にある 「コーラルシー・オスプレイリーフ」で、なんと2日間ダイビングを 楽しむ事が出来ます☆
「オスプレイリーフ」の透明度はとてもよく、良い時では40〜50m!! 基本的にリーフの周りはドロップオフの地形となっており、 とても神秘的です。

初日は「リボンリーフ」にて2本のチェックダイブ。 その日の夕飯の後、SOFは「コーラルシー・オスプレイリーフ」へ いざ出陣!!
SOFは一晩走り続け、次の日の朝には「オスプレイリーフ」に到着です。 さすが外洋にあるため360゜見渡すと・・・ ** 青い空、青い海、エメラルドに輝くサンゴ礁** 陸なんて一つも見えません!
最高にきれいな場所です!!

|
|
|
|
|
2012/10/04 |
最新!2012年5〜8月のSOF総集トリップレポート No.1 |
|
5〜8月のオーストラリアは冬の時期(乾季)になり 水温は22〜24℃ぐらいです。
また5月末〜8月初旬までの期間はミンククジラが見れるかも! のシーズンになります。
ミンククジラは体長5〜7m。 クジラの中では小型ですが、水中で見ると・・・ ものすごくデカいです!!しかもお肌がとても綺麗
そんなミンククジラが子育てのためにグレートバリアリーフに やってきます!! ミンククジラをお目当てとし、世界中からたくさんのお客様が来られます。
今年はミンククジラが現れるのがちょっと遅く、 6月に入ってから見ることができました。
ミンククジラを見る時は、 ダイバー、シュノーケラーは必ずロープに掴まりながら観察します。
今年は(僕は)多い時で4匹のミンククジラを水中で見る事ができました!! 親子で水中を優雅に泳いでおりました*見たら必ず感動します!!!

  他にも前半トリップではグレートバリアリーフ北側にあるコッドホールにて「COD FEED」が行われます。 あの有名な「ジャイアントポテトコッド」に餌付けです!! 今か今かの様に船の下で待つ「コッドさん」。
人には慣れており、ダイバーが近づいても全然逃げません。 可愛いやつです(*^_^*)
餌付けでは2〜5匹のジャイアンポテトコッド達がお客さんを 出迎えてくれます。

 餌付けをしているトリップディレクターの「ニック」 いい体格をしている「ニック」ですが、 この写真を見るとポテトコッドの方がでかく見えます!!笑
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|