2015/12/11 |
PNGワリンディリゾート バネッサリーフ |
|
今日はまた新発見がありました。

 今までオレンジフィンアネモネフィッシュと、 クマノミの幼魚らしき2種類がいたイソギンチャク。 そこに小さめのセジロの4cm位(オス)と セジロの幼魚っぽいの(1.5cm位)、 それとオレンジフィンの幼魚(1.5cmないくらい)が同居していました。
確かにセジロとオレンジフィンでホワイトボンネットなのはわかるけれど こんなに小さくて本当にオス? あの元板クマノミはどこに行ったのこれはしばらく観察が必要です。 でも海の中はとても賑やかで、そしてボートの上からもウキウキでした。


|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|