|
height="331">思わずとってしまいたくなる水面の写真。 水面にもリーフが写っていて鏡のようです




 PNG キンべ湾 ワリンディ ノースエマで撮影 |
|
|
|
|
|

 週に一度はブラッドフォード。 今回は流れも全くなくバラクーダーについて及びました。 ふと見るとバラクーダーにまかれていたり。 でも大物だけではなくて例のアケボノハゼ。 すごい勢いで成長しています。


マンタはタタミ何畳分とか言いますが、 タタミ半畳くらいのところに10匹以上いました。 この写真はちょっとごめんなさいですが、 3匹アケボノトリオしていました。  |
|
|
|
|
|
2週間前にココでナイトダイビングをしたダイバーの話では、 フリソデエビとかもいたそうです。 昼間だったからか、昨日はいませんでしたが、 マンジュウイシモチ、カニハゼ、ギンガハゼ、 そしてちょっとローカルの魚、ゴールドヘッドダムゼルとか ヨスジ琉球スズメダイもごちゃごちゃといました。 マクロが好きな人にはいいでしょうね、水深も最大で5m。
 いつ見てもかわいいマンジュウイシモチ
 この間は同じような珊瑚の隙間にもっとたくさんいたところがあったのですが、昨日は見つかりませんでした。
 ゴールドヘッドダムゼル。図鑑によると、PNG、ソロモン、バヌアツに生息と書いてあります。
 尾びれのハートマークがかわいいヨスジリュウキュウスズメダイ。これもサンゴの隙間にたくさんいました |
|
|
|
|
|

今日はジョエルというポイントで潜りました。 以前3か所+(1か所・深場ですが)でアケボノハゼがいましたが 最近いなくなっていました。 それなのに、その1か所で突然やや小型のアケボノハゼが7匹。 もっといたかもしれませんが。 魚は不思議ですが、以前いたところに必ず、ある日突然カムバックします。 君たちどこから来たの?と聞いてみたいです。 ゲストの方と一緒だったので2匹しか写せませんでしたが。 |
|
|
|
|
2014/07/12 |
PNGワリンディ、レストフ島にて。 |
|
昨日の一枚。 おとといのマンボウと変わり地味なヨロイウオ。
 ランチを食べた島のビーチにいました。 |
|
|
|
|
|
昨日見たマンボウと、私です。 はなれてみているのであまり大きさを感じませんが、 3mから4mはありました。
 写真はBlue Peter さんの田中様の写真です。 |
|
|
|
|
|
今日は天気も良くダイビング日和、 と思っていたらリゾートから10分位のところで白い影が水面に、 マンボウでした。 最初はスノーケルで。ついでにタンクもしょって。 なんてフレンドリーなマンボウなんでしょう。
 ひれが長いのでなかなか近くでは全体がカメラに収まりませんでした。 体長4m以上はあったと思います。
 水面下1m位なので水面の反射でまだら模様に
 このアングルかっこいい。案外おちょぼ口なんですね
 |
|
|
|
|
|

ブラッドフォードでの一枚。 昨日は天気も良く穏やかでしたが、でも少し流れがあり、 バラクーダーも流れに逆らって頑張っていました。 |
|
|
|
|
|

昨日のキンべ湾、穏やかでした。 京都からのゲストが<琵琶湖で潜ってるみたいだ>といわれてました。 リーフトップもこんなに。 |
|
|
|
|
|
 今朝の朝日。水平線は雲がかかってましたがその上は青空! |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|