2011/10/11 |
元の色に近くなっていました。 |
|
こんにちは、 乾季なのにパッと晴れず、少し曇り気味…という天気は相変わらず。 でも雨がそう降るわけでもなく、はっきりしない天気です。
昨日は日曜日。 日曜日は日本便がモレスビーにつく日、 そしてワリンディにもお客様が到着、大体11時頃に到着します。
そして到着後のアフタヌーンダイビングに行かれました。 リゾートから5分の所にあるハンギングガーデンというリーフですが、 ここの目玉はニシキテグリと、カクレクマノミの黒いのと、 そして妖艶なピンクっぽいイソギンチャク。。。でした。

もともと赤い、というよりオレンジのイソギンチャクと スパインチークが一緒に居るのですが、最近水温が高くなったときに 色が落ちて真ん中が白、イソギンチャク自体が透明な蛍光ピンク! という感じの複雑なでも妖艶な感じになっていました…先週までは!
昨日潜ったら元の色に近くなっていました。
 (この写真は別の場所で撮りましたが色は同じ)
水温はそんなに変っていないのに。 個人的にはあの妖艶なほうが好きでしたが。
帰りにニシキテグリも見ましたよ! ちなみに昨日の透明度は15m、水温は29.5度。まだまだ暖かいです。
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|