2011/05/31 |
ワリンディはクマノミが種類、数とも豊富!! |
|
今日のワリンディの海況は… 天気は快晴、水面も穏やか、水温は30.7℃。 透明度は浅い所はかなりブルーできれい、でも中層は20mくらい、 なぜかすっきりしない?!
1本目はまたまたブラッドフォード、でも今日はお目当てのバラクーダーがいませんでした。 たぶんスカイところの冷たい水に逃げているんでしょう。 でも最後にいつものツバメウオ。 写真は900本記念をしたDさんの後姿とツバメウオ。

2本目はノースエマ、サンゴがきれいなリーフですが昨日も本当にきれい。水面に移るリーフのリフレクションもきれい。


そして3本目、ルムでした。クマノミの繁殖率には驚きです。 この間19日に生まれたてのオレンジだったのが24日には銀色、 そしていつハッチアウトしたのか、また新しいオレンジの卵がありました。
ワリンディにはクマノミが種類、数とも豊富ですが、 これが理由だったのね!
写真は24日の写真です。目も見えているでしょう!

|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|