2019/10/31 |
2019/10/29-11/02 マーレ・アリルート(ショートトリップ) NO.2 |
|
この日潜ったポイント
(1) Fish Head ( North Ari ) (2) Fanka Thila ( South Ari ) (3) Omadhoo Thila ( South Ari )
(1) Fish Head ( North Ari ) 透明度:20 - 30 m、 波:ナシ、 風:ナシ、 流れ:弱 オグロメジロザメ(*グレイリーフシャーク) ネムリブカ(*ホワイトチップリーフシャーク) ロウニンアジ、カスミアジ、マダラトビエイ、 タイマイ、クマザサハナムロの群れ、 ベンガルスナッパーの群れ、 (*ヨスジフエダイのそっくりさん)
(2) Fanka Thila ( South Ari ) 透明度:20 - 30 m、 波:ナシ、 風:ナシ、 流れ:弱 ヨスジフエダイの群れ、ムスジコショウダイの群れ、 ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、 ムレハタタテダイの群れ、 イエローバックフュージュラーの群れ、 インディアンダッスラス、デバスズメダイ、 クダゴンベ、アデヤッコ、
(3) Omadhoo Thila ( South Ari ) 透明度:20 - 30 m、 波:ナシ、 風:ナシ、 流れ:弱 ネムリブカ(*ホワイトチップリーフシャーク) インディアンバナーフィッシュの群れ、 ヨスジフエダイの群れ、ヒメフエダイの群れ、 ヨコシマクロダイ、ナポレオン、ニシキヤッコ、 イソマグロ、ツムブリ、シテンヤッコ、 インディアンスモークエンジェルフィッシュ、
************************ アッサーラム アレイクン♪
お久しぶりです。 お元気ですか?
けんごです。
今週はアズールオリジナルルートであるショートトリップ。 通常ルートだと5日間で巡回するコースを3日間で走破します!!
この日の天気はくもり。昨日の引き続き、波浪も少し残っております。午前中にはバケツをひっくり返したようなスコールも降りました。
この日はフィッシュヘッドからスタート。 早起きは三文の徳?人気のダイブサイトにも関わらず、ダイビング前半はおいら達で独占!!ちょっぴりラッキー!! 潮当たりの良い場所ではオグロメジロザメがたくさん。この日は乾季のような良い塩梅の潮が入っており、おいら達はほとんど泳ぐことなく待ってるだけおいら達の前を行ったり来たりしてくれました。 そしてその後はフィッシュヘッドの常連メンバーでもあるヨスジフエダイのそっくりさんのベンガルスナッパーやタイマイなどもみることができました。
2本目はファンカティラ。 すくすくと元気なハードコーラルとソフトコーラルが共存するおいらのお気に入りのダイブサイトの1つです。 いつものようにムレハタタテダイやブラックピラミッドバタフライフィッシュがおいら達をお出迎え。このダイブサイトには多数のオーバーハングがあり、その中はソフトコーラルで満開中。赤、黄、オレンジなどとってもカラフルなので、水中トーチを持ってダイビングすることをオススメします。 根のトップはこれまた大きなテーブルサンゴが白化現象の被害を免れて多数現存しております。これまたそのテーブルサンゴの上をインディアンダッシュラスやデバスズメダイが乱舞。水深も浅く、透明度も良好、そして太陽が差し込む光景を表現する言葉はもはや必要ありませんね。。。
3本目はオマドゥーティラでダイビング。 これまたオーバーハングが多数あり、ソフトコーラルが綺麗なダイブサイトです。 スイムスルーを通り抜けると、大きなナポレオンとご対面!お客様はこんな大きなナポレオンは見たことがないと絶句しておりましたよ!この大きな1匹のオスのナポレオンに5匹のメスのナポレオンが取り囲むように泳いでおり、まるでハーレム状態。おいら自身もあMライ見たことがないなんとも不思議な光景でした。 それ後は群れ群れ天国!! チョウチョウウオなのに群れることが多いインディアンバナーフィッシュやヒメフエダイ、ヨスジフエダイ、ムレハタタテダイ、マダラタルミなどが群れていましたよ。







※今回の写真はお客様よりお借りしました。 シュークリア♪
天候: 晴れ 気温: 26-31℃ 水温: 28-29℃ 透明度:10-30m ウエットスーツ:3mm または 5mm
報告者:けんご、けいた、ひでお、ミルー、 |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|