2019/09/19 |
2019/09/14-09/23 マーレ・アリ・バアルート(フルトリップ) NO.5 |
|
この日潜ったポイント
(1) Fesdhoo wreck ( North Ari ) (2) Fanka Thila ( South Ari ) (3) Omadhoo Thila ( South Ari )
(1) Fesdhoo Wreck ( North Ari ) 透明度:30 – 40 m、 波:ナシ、 風:ナシ、 流れ:弱 オーロラパートナーゴビー、 ドラキュラシュリンプゴビー、 モルディブアネモネフィッシュ、 クダゴンベ、ハナダイギンポ、 チークドパイプフィッシュ、キンギョハナダイ、 インディアンフレームバスレット (*アカネハナゴイのインド洋型) カエルアンコウ、ダテジマキンチャクダイの幼魚、
(2) Fanka Thila ( South Ari ) 透明度:10 - 20m、 波:小、 風:弱、 流れ:弱-中 ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、 ムレハタタテダイの群れ、 イソマグロの群れ、 ナポレオン、カスミアジ、クダゴンベ、 スターリードラゴネット(*ミヤケテグリのインド洋型) デバスズメダイ、インディアンダッシュラス、
(3) Omadhoo Thila ( South Ari ) 透明度:20 - 30 m、 波:ナシ、 風:ナシ、 流れ:弱 ヨスジフエダイの群れ、ヒメフエダイの群れ、 インディアンバナーフィッシュの群れ、 ムスジコショウダイの群れ、 ムレハタタテダイの群れ、 ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、 ナポレオン、マダラトビエイ、
************************
皆さんこんにちは。 けいたです!!
トリップも後半戦になってしまいましたが、引き続き僕が担当していきます。
まだまだ天候は晴れており、海も穏やかでダイビング日和が続いてまりました。
1本目はフェスドゥーレックに行って来ました。 珍しく透明度がめちゃくちゃ良く、水面からでもメインの根と沈没船が両方はっきりと確認することができました。 前半は根と沈船の間にある砂地を少し散策。もちろん狙いはハゼ達です!! ハゼを探していると横から撮ってほしそうにホシテンスの幼魚が近寄ってきました。 沈船ではソフトコーラルやウミウチワが生えているので、カラフルでオシャレな沈船です。チークドパイプフィッシュやスターリードラネットなど色々な水中生物がいるのでずっといたいのですが、少し深いので沈船からメインの根に移動をすることに。 その道中に、おや?黒い物体がいるぞ!!近寄ってみるとカエルアンコウでした。
2本目はファンカティラでダイビング。 少し流れが強かったのですが、潮の上には大量のムレハタタテダイとイエローバックフュージュラーが群れてました。離れ根には泳ぐの嫌いなムスジコショウダイが隠れてじ〜っとしていました。 根のトップではテーブルサンゴなどのハードコーラルがきれいに残っており、その上を多数のデバスズメダイが乱舞しておりました。 このコラボレーションは最高にキレイに決まってますね!
3本目はオマドゥーティラへ。 ゆったーりとした心地よい流れがあり、のんびりまったりドリフトダイブ。 スイムスルーできる場所の側面にはソフトコーラルがぎっしり、そして安定のムスジコショウダイとチョウチョウコショウダイがひっそり隠れています。 このダイブサイトではインディアンバナーフィッシュの群れなども見ることができました。










※今回の写真はお客様よりお借りしました。 シュークリア♪
天候: 晴れ 気温: 26-31℃ 水温: 28-29℃ 透明度:10-30m ウエットスーツ:3mm または 5mm
報告者:けんご、けいた、ボウイ、ミルー |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|