2018/10/11 |
2018/10/6~10/14 マーレ・アリ・バアルート(フルトリップ) NO.5 |
|
この日潜ったポイント
<1> Fesdhoo Wreck ( North Ari ) <2> Maaya Thila ( North Ari ) <3> Rasdhoo Madivaru ( Rasdhoo )
<1> Fesdhoo Wreck ( North Ari ) 透明度:10 – 20 m、 波:小、 風:弱、 流れ:弱 オーロラパートナーゴビー、 ドラキュラシュリンプゴビー、 ヒメダテハゼ、スパゲッティイール、 ホシテンスの幼魚、クダゴンベ、 チークドパイプフィッシュ、キンギョハナダイ、 インディアンフレームバスレット (*アカネハナゴイのインド洋型) マッコスカーズフラッシャーラス(*クジャクベラの仲間)
<2> Maaya Thila ( North Ari ) 透明度:10 – 20 m、 波:小、 風:弱、 流れ:弱 ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、 カスミアジ、ロウニンアジ、イソマグロ、 バリアブルラインドフュージュラーの大群、 カエルアンコウ、イロブダイの幼魚、 ハナダイギンポ、アオギハゼ、 モルディブアネモネフィッシュ、
<3> Rasdhoo Madivaru ( Rasdhoo ) 透明度:10 - 20m、 波:小、 風:弱、 流れ:弱 オグロメジロザメ、(*グレイリーフシャーク) ネムリブカ、(*ホワイトチップリーフシャーク) イソマグロ、ナポレオン、 ギンガメアジの群れ、 ツバメウオ、マダラトビエイ 、 モブラの群れ、タイマイ、
************************
アッサーラム アレイクン♪ お久しぶりです。 お元気ですか?
けんごです。
この日はラスドゥ環礁と北アリ環礁でダイビングでした。
1本目はフェスドゥー・レック。 お客様がどうしても共生ハゼが見たいということだったので、少しだけ砂地でハゼ観察を実施。
おいらのお気に入りのオーロラパートナーゴビーがうじゃうじゃ!ヤノダテハゼのインド洋バージョンとも言われており、尾ビレがまるで火の玉みたいになっているのが特徴です。コトブキテッポウエビと一緒にいることが多く、いつもせっせと巣穴を掃除している光景を見ることができます。
ドラキュラシュリンプゴビーはちょっと警戒心が強めでちょっと写真撮影は苦戦しましたね。。。
沈船ではスカシテンジクダイがたくさん。透明度が悪かった影響でしょうか、魚達が身を潜めずに沈船の上でくつろいでいました。
2本目はさらに北上をしてマーヤ・ティラ。 このダイブサイトでは多数のヤギが生息しております。そのヤギの中にはテンジクダイの仲間やクダゴンベなどをみることができました。クダゴンベは簡単に見つけることができるのですが、何分このヤギが大きく育ちすぎてすぐに奥に逃げてしまうのですよね。。。
今回のダイビングで黒色のカエルアンコウを発見! ガイドのレナの殊勲です!!! 見つけた瞬間はガイドとお客様を交えて女3人組でキャピキャピしながら喜んでおりました。(笑) 写真で確認するとエスカ(疑似餌)までバッチリ写ってますね♪
3本目はラスドゥ・マディバル。 なんとこのトリップ中にラスドゥ・マディバルがプロテクトエリアに指定されました!!!祝!パチパチ!!
ダイビング自体はモルディブオールスターが大集合! 潮当たりの良い場所では10匹前後のオグロメジロザメが行ったり来たり。たまに後ろを振り向くと大きなナポレオンが優雅に泳ぎ去って行く。。。。 そして再び前を向いて見ると今度はモブラの群れが登場!! おいらも必死でカウントしましたが、少なく見積もっても20匹はいたはず!
その後は、マダラトビエイ 、特大イソマグロ、ギンガメアジの群れなどなど! お客様も大満足のダイビングとなりました!!








※今回の写真はお客様よりお借りしました。 シュークリア♪
天候: 晴れ 気温: 26-33℃ 水温: 27-28℃ 透明度:5-15m ウエットスーツ:3mm または 5mm
報告者:けんご、れな、アイマン、マウ |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|