2016/11/12 |
2016/10/09 ~10/13 南ルート No.3 |
|
11, OCT
ポイント : <1>KUDARAH THILA (南アリ環礁) <2>DHIGURAH OUT (南アリ環礁) <3>DHIGURAH OUT (南アリ環礁) <4>ARI BEACH OUT (南アリ環礁)
<1>KUDARAH THILA (南アリ環礁) 透明度:15m 風:弱い 波:なし 流れ:弱+ ジンベエザメ、ロウニンアジ、カスミアジ、イソマグロ、クマザサハナムロの群れ、メニーラインドフュージラーの群れ、ヨスジフエダイの大群、キンギョハナダイの群れ、ムレハタタテダイの群れ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、モルジブアネモネフィッシュたくさん
<2>DHIGURAH OUT (南アリ環礁) 透明度:15m 風:弱い 波:なし 流れ:弱 アオウミガメ、イエローバックフュージラー、ヒメフエダイ、インディアンバナーフィッシュ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ
<3>DHIGURAH OUT (南アリ環礁) 透明度:10-15m 風:弱い 波:なし 流れ:弱 ナポレオンフィッシュ、アオウミガメ、グレートバラクーダ、ホワイトチップリーフシャーク(ネムリブカ)、アマクチビ、クマザサハナムロの群れ、、ムレハタタテダイの群れ、テングカワハギ
<4>ARI BEACH OUT (南アリ環礁) 透明度:10m 風:弱い 波:なし 流れ:弱 アオウミガメ、特大ナポレオンフィッシュ、モルジブアネモネフィッシュ、イエローバックフュージラー、トガリエビス
アッサラーム アレイクン♪ サキです! 3日目のブログアップです〜
前日に南アリ環礁に移動してきて、 1本目はこの環礁で一番有名なポイント
”クダラティラ”に潜ります!
人気ポイントなだけあって、周りはドーニだらけ〜 ダイバー多そうだから ちょっと気をつけて下さいね〜 なんて話してエントリーしてみると、、
あら?そうでもないね。 快適カイテキ!

程よいスモール+のカレント。 まずは カレントサイドにステイして 光り物を堪能。
目の前をロウニンアジ・カスミアジ・イソマグロが行ったりきたり!
後半は根の周りをぐるーっとお散歩します♪


そろそろ少し浅場に移動するかー、、 と思っていたその時!!!!!!
いきなりみんなの目の前にジンベエが登場!!!!!!!!!

3−4Mほどの小さな子でしたが予期せぬサプライズにびっくり!( ゚д゚) こんなこともあるもんなんですね〜
いやー、毎度のことながら 海って不思議。
上がってきて大興奮でとりあえず記念写真!(笑)

ジンベエポーズっ!
その後、ジンベエエリアに移動して、 ジンベエサーチするもなかなか見つからず。
あちゃー クダラティラで運使い果たしちゃった? なんて冗談も通じなくなって来た3ダイブ目。
周りには同じようにサーチに来ている船が 15〜20はいたんじゃないでしょうか、、
でもどこも見つけられず、、
サーチダイブで4本目向かうも、結果は×。
ディグラエリア・マアミギリエリア共に ジンベエは出てない状態。。
後で聞いた話ですが、 その日アリ環礁でジンベエを見たのは クダラティラで見た私たちアズールチームと 同じ場所に居合わせたダイブサファリの 欧米人チームだけだったそうです。。。(´o`; 自然相手って難しいっ!!!!
ちょこっと見れただけでもラッキーということでサーチは終了。 次の日のダイビングに備え、アリ環礁北上開始します!
明日は4日目ブログアップです どうぞお楽しみに!♪( ´▽`)
※お写真はお客様からお借りしました。ありがとうございました!
天候:晴れ 気温:27-28℃ 水温:27.0-28.0℃ スーツ:3mmフルスーツ
サキ
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|