2016/09/15 |
2016/09/03~09/09 バアルート No.3 |
|
6,September
ポイント : <1>NELIVARU HAA (バア環礁) <2>MAAVARU KANDU (バア環礁) <3>MAAVARU KUDA THILA (バア環礁) <4>MUTHAAFUSHI THILA (バア環礁)
<1>NELIVARU HAA (バア環礁) 透明度:20m 風:なし 波:なし 流れ:弱い イエローフィンサージョンフィッシュ、チンアナゴ、スパゲティイール、カスミアジ、イソマグロ、ニシキヤッコ、ブロードバンデッドシュリンプゴビー、オーロラシュリンプゴビー、スポテッドバタフライフィッシュ、インディアンフレームバスレット、エバンスアンティアス、キンギョハナダイの群れ、クダゴンベ、クマザサハナムロの群れ
<2>MAAVARU KANDU (バア環礁) 透明度:20m 風:弱い 波:なし 流れ:弱い カスミアジ、マダラタルミ、バラフエダイ、アオチビキ、オキフエダイ、ツバメウオ、コクテンフグ、ミナミハコフグ、アデヤッコ、インディアンバナーフィッシュ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、モンガラカワハギ幼魚、ナポレオンフィッシュ オス(メガネモチノウオ)
<3>MAAVARU KUDA THILA (バア環礁) 透明度:20m 風:弱い 波:なし 流れ:強い カスミアジ、イソマグロ、タイマイ、ヨスジフエダイの群れ、グレイリーフシャーク(オグロメジロザメ)、ホワイトチップリーフシャーク(ネムリブカ)、モブラ、オニダルマオコゼ、ミスジチョウチョウウオ、メニーラインソフュージラー、イエローバックフュージラー、クロコショウダイ、アカハタ、セイルフィンサージョンフィッシュ
<4>MUTHAAFUSHI THILA (バア環礁) 透明度:15m 風:弱い 波:なし 流れ:弱い タイマイ、モルジブアネモネフィッシュ、クマノミ、ヘラヤガラ、インディアンオリエンタルスイートリップス、モンガラカワハギ若魚、クマザサハナムロの群れ、フエヤッコダイ、ホシゴンベ、カブラヤスズメダイ、シマキンチャクフグ
アッサラーム アレイクン♪ サキです!
前日の興奮冷めやらぬ朝を迎え、 ブリーフィング前はみんな昨日のジンベエの話で持ちきり!
期待してない時に大物さんって出るんですよね〜 見たい時には出てきてくれないのに。。 なんというアマノジャク(T ^ T)
気を取り直して!3日目のブログアップでーす
1本目は私の大好きなネリバル ハアからスタート! メインの根からスタートして、白い砂地でハゼをいっぱい見て、 最後に砂地の向こうの小さくて綺麗な根で遊ぶのが定番コース
メインの根ではクダゴンベがいっぱいのヤギがあって、 1つのところに5匹ぐらいはいつもいます(笑)

そのまま砂地へゆっくり移動〜
白い砂地に青い海、 そこにちょこんと現れるハゼ。
宝探しみたいでワクワクします
オーロラシュリンプゴビーやドラキュラシュリンプゴビー、 運が良ければトールフィンシュリンプゴビーも見ることができます
ただ、この砂地は25−27mと深度が深いので 潜る時はNDLをこまめにチェックしましょう〜
根のトップはインディアンフレームバスレット、 エバンスアンティアス、キンギョハナダイの群れで いーっぱい(*^o^*)
最後の根があまりに綺麗で、お魚がたくさんなので 私は勝手に『竜宮城』って呼んでます(笑)
竜宮城にお別れして、2本目はマアバル カンドゥへ
オーバーハング沿いの定番! ナポレオンフィッシュ
 毎回見るのは同じ子な気がするな〜 大きくて、人慣れしてて、全然逃げない!
インド洋固有種のインディアンバナーフィッシュ
 まつげのカールがキュートなお魚です
ゆったりダイビングを楽しんで2本目終了。
4本目はムタフシ ティラへ。 ケーキ見たいな段々になっている、面白い形のティラ
根のトップには広範囲にセンジュイソギンチャクが群生していて モルディブ固有種のモルジブアネモネフィッシュや クマノミが見れます〜

他にもカメが見れたり、モンガラカワハギの若魚も見れました♪
4本潜ってボートに戻ってくると、 バーカウンターにこんな可愛いデコレーションが!

シェフのオービン・アーマンが作るごはんは とーっても美味しくて 大好評!
お食事は基本ビュッフェスタイルでの提供になるので 毎回サラダ・メイン・フルーツと好きなものを選んで 好きなだけお召し上がりいただけます♪( ´▽`)
明日は4日目のブログアップです〜 どうぞお楽しみに♪
※お写真はお客様からお借りしました。ありがとうございました!
天候:晴れ 気温:29.0-31.0℃ 水温:27.6-28.0℃ スーツ:3mmフルスーツ
サキ
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|