2016/09/04 |
2016/08/27~9/2 南ルート No.2 |
|
29,August
ポイント : <1>EMBUDHOO THILA (北マーレ環礁) <2>KANDOOMA THILA (南マーレ環礁) <3>KANDOOMA THILA (南マーレ環礁) <4>ALIMATHA JETTY (フェリドゥ) Night Dive
<1>EMBUDHOO THILA (北マーレ環礁) 透明度:20-25m 風:あり 波:なし 流れ:弱い マンタ 2枚+モブラ(デビルレイ) 2枚 GET〜! カスミアジ、インディアンバナーフィッシュ、アカマツカサ、キンギョハナダイの群れ、オオメカマスの群れ、ギンガメアジの群れ、グレートバラクーダ、ナポレオンフィッシュ、
<2>KANDOOMA THILA (南マーレ環礁) 透明度:15-20m 風:あり 波:なし 流れ:少し強い ロウニンアジ、マダラトビエイ、ギンガメアジの群れ、イソマグロ、カスミアジ、バラフエダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、アオウミガメ、ナポレオンフィッシュ、インディアンオリエンタルスイートリップスの群れ、グレイリーフシャーク、ホワイトチップリーフシャーク
<3>KANDOOMA THILA (南マーレ環礁) 透明度:15-20m 風:あり 波:なし 流れ:強い ロウニンアジ、マダラトビエイ、ギンガメアジの群れ、イソマグロ、カスミアジ、バラフエダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、アオウミガメ、ナポレオンフィッシュ、インディアンオリエンタルスイートリップスの群れ、グレイリーフシャーク、ホワイトチップリーフシャーク、クマザサハナムロの群れ、ホホスジタルミの群れ
<4>ALIMATHA JETTY (フェリドゥ) Night Dive 風:あり 波:あり 流れ:弱い〜少し強い ナースシャーク(オオテンジクザメ)、ロウニンアジ、カスミアジ、オグロオトメエイ
アッサラーム アレイクン♪ サキです! 南ルート 2日目のブログアップです〜
天候と海のコンディションの影響から、前日夜は移動せず北マーレにステイ。 1本目はゲストのリクエストで北マーレのエンブゥドゥ ティラに潜ります!
チャネルの内側にあるトップが13−14mのティラ(隠れ根)。 外洋側のコーナーでは大物も狙えちゃうポイント!
アウトカレントだったので、根沿いにエントリー すると、、、いきなりマンター! 一瞬の出来事でしたが、みんな見れたのでラッキー★
途中ではインド洋固有種のインディアンバナーフィッシュがいたり、 ツバメウオの群れにも会えました(^O^)

コーナーまでくるとギンガメの群れがすごーいっ!

その他、グレートバラクーダ・ナポレオンフィッシュなども見れて 朝からお腹いっぱい〜(笑)
空港や首都があるため、都会な街のイメージの北マーレ環礁ですが、 意外にもモルディブでトップに軒を連ねるポイントが数多くあるんです♪
南マーレに移動して、2・3本目はカンドゥマ ティラへ! カレントがちょっと強め?!でしたが、 その分お魚いっぱい〜★
エントリー後はみんなで一斉に潜降!!! カレントサイドにくるとそこは、、、 『お魚天国』!!!
グレイリーフが目の前をウロウロしていたり、、

クマザサハナムロの群れに囲まれたり、、

マダラトビエイ・ギンガメ・イソマグロとフルコースです〜
この日の最後はアリマタ ジェティでナイトダイブ! ナースシャーク・ロウニンアジ・スティングレイを こんなに間近で!群れ群れで! 見れるのは世界にここだけなんじゃないか、、、 というようなポイントになっております〜
この日もオグロオトメエイにどつかれたり、

上を見上げれば ナースシャークリバー!がいたり、、

フェリドゥに来たらほぼ100%潜りますが、 やはり、男性陣に人気のポイントですね(笑)
前回よりボートの数も少なく、 いっぱい見て、いっぱいどつかれて終了〜♪( ´▽`)
2日目は合計4ダイブ! いっぱい潜りました〜
明日は3日目ブログアップです どうぞお楽しみに!♪( ´▽`)
※お写真はお客様からお借りしました。ありがとうございました!
天候:曇り のち 雨 気温:27-29℃ 水温:27.0-28.0℃ スーツ:3mmスプリング〜3mmフルスーツ
サキ |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|