2016/08/28 |
2016/08/20~8/26 南ルート No.4 |
|
24,August
ポイント : <1>KUDARHA THILA(南アリ環礁) <2>MAHIBADHOO MANTA POINT(南アリ環礁) <3>FANKA THILA(南アリ環礁) <4>FISH HEAD(北アリ環礁)
<1>KUDARHA THILA(南アリ環礁) 透明度:15m 風:あり 波:あり 流れ:弱い イソマグロ、ロウニンアジ、カスミアジ、クマザサハナムロの群れ、イエローバックフュージラーの群れ、ヨスジフエダイの群れ、ヒメフエダイの群れ、モルジブアネモネフィッシュ、キサンゴ、キンギョハナダイ
<2>MAHIBADHOO MANTA POINT(南アリ環礁) 透明度:20m 風:あり 波:なし 流れ:弱い ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、ミスジチョウチョウウオ、スポテッドバタフライフィッシュ、オウギチョウチョウウオ、ヒメフエダイの群れ、フエヤッコダイ、インディアンバナーフィッシュ、タテジマキンチャクダイ、モルジブスポンジスネイル、ミツボシクロスズメダイ、メガネゴンベ、ロクセンスズメダイ、マンタ(ナンヨウマンタ)、インディアンダシュラス、クジャクスズメダイ
<3>FANKA THILA(南アリ環礁) 透明度:15m 風:あり 波:なし 流れ:弱い ムレハタタテダイの群れ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、ウメイロモドキの群れ、ヨスジフエダイの群れ、イソマグロ、カスミアジ、グレートバラクーダ、インディアンバナーフィッシュ、マダラタルミ、コラーレバタフライフィッシュ
<4>FISH HEAD(北アリ環礁) 透明度:10m 風:あり 波:あり 流れ:なし ベンガルスナッパーの群れ、ムレハタタテダイの群れ、アオウミガメ、カスミアジ、ロウニンアジ、ホワイトチップリーフシャーク(ネムリブカ)、クマノミ、モルジブアネモネフィッシュ、アカマツカサ、トガリエビス、クマザサハナムロの大群、スカシテンジクダイの群れ、ツバメウオ、コンボトゥースブレニー
アッサラーム アレイクン♪ サキです! 南ルート 4日目のブログアップです〜
この日は前日同様、南アリ環礁でのダイビングです。 1本目はクダラ ティラ!
お天気も回復してきて 久々の太陽が! 海の中に入ってしまえば 雨でも関係ないんですが、 やっぱりテンションあがる〜o(≧▽≦)o
前日に引き続き、少し透明度低めですが、 その他の海況はまずまず。。
エントリーして少し根待ちしていると 大きめのイソマグロが!
 モルディブでは光物系は定番のお魚ですが、 割と大きい個体だったので 興奮したー!
2本目はマンタ狙いでマヒバドゥへ!
エントリー後そのまま、 クリーニングステーションを確認するも マンタは確認できず、、、
ということで前半はのんびりリーフダイブ〜
 チョウチョウウオ・ハタタテダイがいたり、 ヒメフエダイの巨大な群れが見れました。
帰りがけにステーションによってみると、、 ダイバーの横をいきなりマンタが猛スピードで通過!(゚o゚;;
早すぎて写真が〜(笑)
そのまま着底して、ステイしていると またマンタ登場〜!
合計2枚のマンタを5mくらいの距離で見ることができました♪
3本目はファンカ ティラに潜ります。
カレントチェックするも、ほぼ流れなしで のんびりダイブ決定のお知らせ〜( ´▽`)笑
根の上にお魚が群れているので、 深度浅めでも十分楽しめます!
この日はムレハタタテダイ・ ブラックピラミッドバタフライフィッシュ・ ウメイロモドキ・ヨスジフエダイの群れを見て、、

中層を泳ぐイソマグロの編隊の見て、 エキジット〜
4日目は全部で4ダイブ。 最後はサンセットダイブでフィッシュヘッドに!
時間も遅かったので他のドーニの姿はなく、 久々に貸切で楽しむことができました(o^^o)
初めて潜る方は魚影の濃さにびっくり?!なダイブサイト。 根の周りをヨスジフエダイがぐっちゃり覆っています!
 みんな同じ方向を向いててくれるから 写真に収めやすいお魚です。
浅場ではサンゴの中と外を行ったり来たりの デバスズメダイが見れます。
 癒された〜
お天気にも恵まれ、 丸一日リラックスダイブ4本潜って4日目終了!
FUN AZUL号ではダイビングの後、 サンデッキのジャグジーに浸かりながら ハッピーアワーをお楽しみいただくことも可能です!

お天気のいい日には、綺麗なサンセットを見ることもできます♪
ご乗船の際には是非お試しください★
明日はいよいよ最終日ブログアップです! どうぞお楽しみに♪( ´▽`)
※お写真はお客様からお借りしました。ありがとうございました!
天候:曇り 気温:29℃ 水温:28.6-29.2℃ スーツ:3mmスプリング〜3mmフルスーツ
サキ
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|