2016/08/26 |
2016/08/20~8/26 南ルート No.2 |
|
22,August
ポイント : <1>GURAIDOO CORNER(南マーレ環礁) <2>KADOOMA THILA(南マーレ環礁) <3>MIYARU KANDU(フェリドゥ) <4>ALIMATHA JETTY(フェリドゥ環礁)
<1>GURAIDOO CORNER(南マーレ環礁) 透明度:20m 風:なし 波:なし 流れ:弱い ナポレオンフィッシュ オス・メス(メガネモチノウオ)、グレイリーフシャーク、イソマグロ、クマザサハナムロの群れ、イエローテールフュージラーの群れ、バラフエダイ、アオウミガメ、ホワイトチップリーフシャーク(ネムリブカ)、キンギョハナダイの群れ
<2>KADOOMA THILA(南マーレ環礁) 透明度:20m 風:あり 波:なし 流れ:少し強い イソマグロ、グレイリーフシャーク(オグロメジロザメ)、ロウニンアジ、カスミアジ、イエローフィンフュージラーの群れ、バラフエダイの群れ、マダラトビエイ、ホワイトチップリーフシャーク(ネムリブカ)、ナポレオンフィッシュ オス(メガネモチノウオ)、グレートバラクーダ、タイマイ、マダラタルミ、コクハンアラ、アカマダラハタ
<3>MIYARU KANDU(フェリドゥ) 透明度:15m 風:あり 波:なし 流れ:なし グレイリーフシャーク(オグロメジロザメ)、イソマグロ、マンタ、ササムロの群れ、クマザサハナムロの群れ、アカハタ、キンギョハナダイの群れ、ノコギリダイの群れ、チョウチョウコショウダイ、シテンヤッコ、ミゾレチョウチョウウオ、スポテッドバタフライフィッシュ、フエヤッコダイ、アデヤッコ、ホシゴンベ、モルジブアネモネフィッシュ、コンボトゥースブレニー
<4>ALIMATHA JETTY(フェリドゥ) 風:なし 波:なし 流れ:なし ロウニンアジ、カスミアジ、ナースシャーク(オオテンジクザメ)、ツカエイ、オグロオトメエイ
アッサラーム アレイクン♪ サキです! 南ルート 2日目のブログアップです〜
朝から時折雨がちらつく 曇り空な南マーレです。 が! この日は元気に4ダイブ!
朝は少し早めに起きて、グライドゥコーナーからスタート 水中は28℃くらいと、先週に比べると ちょっと水温落ちましたね 天気が天気なので、ボート上では羽織るものがあると快適です。
透明度は20mくらい カレントが弱いので少し心配でしたが、 エントリーしてみるとグレイリーフシャークやホワイトチップ イソマグロが目の前に!

15分くらいステイしてコーナーからチャネルの内側へ 流そうとしていたまさにその時! ゲストの真後ろに 巨大ナポレオンが登場!!!
興奮するーーー!
探している時にはなかなか会えなくて、 もういいかと思った時に突然ふわーっと 現れたりするから面白いもんです。。(笑)
2本目はカドゥマ ティラ。 少しカレントが強く、潜降後は ほふく前進状態。。´д` ;
その分お魚は多く、見ごたえのあるダイビング! 22mのあたりで根待ちしていると、 イソマグロ・ロウニンアジの群れ

ナポレオン

マダラトビエイの編隊が真横を通過!
その後もグレートバラクーダ・フュージラーの大郡がいたりと ドリフトしながら360°大忙しでした♪( ´▽`)
3本目はフェリドゥに移動して、ミヤル カンドゥへ! この日は水路を渡れるくらい 流れがなく、 水深20mをのんびり移動〜
すると、ゲストの真下を3mくらいのナンヨウマンタが 外洋に向かって優雅に通過していきます
 連日マンタが見れてラッキー♪
水路の反対側に来て、最後は浅場で写真撮影。 固有種のモルジブアネモネフィッシュや チョウチョウウオなどのリーフフィッシュを見て エキジット〜
この日はナイトダイブも行きました! フェリドゥでナイトといったら やっぱりここ! アリマタ ジェティ!!
アリマタというイタリア系のリゾートの 船着場(ジェティ)の目の前にポイントがあって、 船着場の灯りにナースシャーク・ロウニンアジ・ エイがうじゃうじゃ見れます〜

ただこの日はダイバーもうじゃうじゃ(笑) ドーニが十数艇! ナイトなのに水中明るいー(^_^;)
 あちこちからライトが当たるので、 写真は撮りやすいですね〜(笑)
4ダイブ無事に終了〜 明日は3日目のブログアップです! 天気良くなるといいなぁ。。(。-_-。)
※お写真はお客様からお借りしました。ありがとうございました!
天候:曇り 気温:28-29℃ 水温:28.0-29.2℃ スーツ:3mmスプリング〜3mmフルスーツ
サキ
|
|
|
|
|
2016/08/26 |
2016/08/20~8/26 南ルート No.1 |
|
21,August
ポイント : <1>FISH TANK(南マーレ環礁) <2>LANKAN REEF(南マーレ環礁)
<1>FISH TANK(南マーレ環礁) 透明度:15m 風:あり 波:あり 流れ:なし オグロオトメエイ、ホワイトスピンサージョンフィッシュの群れ、ムレハタタテダイの群れ、ハニコーンモーレイ、ドクウツボ、サビウツボ、イソマグロ、アオチビキ、オキフエダイの群れ、ハナタカサゴの群れ、ササムロの群れ、クマザサハナムロの群れ、インディアンオリエンタルスイートリップス・その若魚、クマノミ
<2>LANKAN REEF(南マーレ環礁) 透明度:15m 風:あり 波:あり 流れ:なし うねり:あり マンタ10枚ゲット〜!
アッサラーム アレイクン♪ サキです! 本日からは、8/20からスタートした南ルートのレポートをさせていただきます!
前日からの大雨で、少し荒れ模様な海、、 風が強く、水面は波が立ってます。
でも水中はめっちゃ穏やか! 入ってしまえばなんのその〜
南ルート1本目は 北マーレ環礁の フィッシュタンクからスタートです!
あたりを見回すと、こーんな魚の骨や皮がゴロゴロ落ちてます

それを求めてエイがたくさん集まってくるんです〜

圧倒的に男性に人気のポイントです(笑)
2本目は少し移動して、ランカンリーフ!
雨季なので、北マーレ環礁でもマンタを狙えるのですが、 この日はコンディションが悪く ちょっと透明度が低め。。
また、この時間のランカンは水中大混雑〜 ダイバー何百人いたんだろう。。ってくらい 水面はドーニだらけ!(笑)
マンタ戦争に勝ち残れるか、ヒヤヒヤしていましたが、 エントリーするとすぐにマンタ発見!(*^◯^*)
 中層をすいーっと一列になって移動してました。
クリーニングステーションに着くと、 さっきのマンタの姿は見当たりません。。
えーこれで終わり〜?!と心配してたら またまたマンタ登場!

 ほっと ひと安心でした(笑)
ダイバーだらけにもかかわらず、 いいポジションを陣取れたので 15分くらいじっくりマンタを眺めて この日のダイビング終了〜
明日は2日目ブログアップです どうぞお楽しみに!♪( ´▽`)
※お写真はお客様からお借りしました。ありがとうございました!
天候:曇り 気温:28℃ 水温:28.0-28.4℃ スーツ:3mmスプリング〜3mmフルスーツ
サキ |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|