世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
モルディブ・クラブアズール
 
2015/11/18   Northern Explore: BAA to MALE 11月1日〜11月7日 No.5

6日目はスコールがばーと降った一瞬がありましたが、
ほぼ曇りでチャネルダイビングと根のダイビングを2本楽しみました。
1本目はチャネルダイビングで流れが強だったので、
潮上でマダラトビエイ(white-spotted eagle ray)や、オグロメジロザメ(Grey reef shark)が塩上にいる20分間ずっと見ていれました。

根のダイビングでは
モルディブといったらパウダーブルーサージョンフィッシュ(Powder blue Surgeonfish)の玉。

ゆったり見て来ました。
ラストダイビングはゆったりリーフフィッシュ達をカラフルな珊瑚たちと
見て楽しみました。

最後はみんなでグループ写真

全部のダイビングを全員事故なく終えれた事に感謝しています。
また来て下さいね。
数ある中AZULを選んで来て頂き本当にありがとうございました。

写真:水中写真1部MR. YOSHIDA 
   水中写真1部、陸上写真:AZUL


 
 


2015/11/15   Northern Explore: BAA to MALE 11月1日〜11月7日 No.4

そしてトンガリサカタザメ(guitar Shark) にも遭遇。
ナイトダイビングでは、寝てるアオウミガメ(Green turtle)に出逢ったり、
岩と同じ色になってる魚に出逢ったり、
5日目も快晴でバア環礁で根とハウスリーフで4本。
ケーブの天井にびっしりカラフルなソフトコーラルがびっしりの中、
インド洋固有種の
インディアンバタフライフィッシュ( Indian butterflyfish),
ロウニンアジの約10匹の群れがタカサゴを狙い一斉に。
タカサゴの群れが同じ方向に逃げてダイバーの目の前に向かってくる姿は
迫力満点ですごかった!

夜はイレギュラーに無人島BBQ Dinner!のはずが雨が降って来たので
ボートのテラスで夜風に当たりながらDINNERを楽しみました。





 
 


2015/11/14   Northern Explore: BAA to MALE 11月1日〜11月7日 No. 3

3日目はヌーヌ環礁で根のダイビングを3本!


珍しいトラフザメ(Zebra Shark)に遭遇!

ギンガメアジ(big-eye trevally)の大きい群れに、
ロウニンアジ(GT), カスミアジ( blue fin jack),
オグロメジロザメ (Grey Reef Shark),

ハタタテダイの群れ(pennantcoralfish),

ケーブの中には、ミノカサゴが大中小と5匹かたまって居て、
一番小さい子はベビーベットかのような一段みんなより高い岩に居て、
家族かなーと思いながら見たり、

4日目は快晴29度。シャビヤニ環礁で根のダイビングを2本、
ラア環礁でナイトダイビングで根のダイビングを一本。
シャビヤニ環礁では、
インド洋固有種のインディアンスナッパーの群れを見たり
ケーブの天井には白、黄色、水色のカラフルなソフトコーラルがびっちりで、見とれるほど綺麗でした。
 
 


2015/11/13   Northern Explore: BAA to MALE 11月1日〜11月7日 No.2

2日目はラビヤニ環礁で3本チャネルダイビングを1本沈潜を潜りました!


チャネルダイビングでは
ギンガメアジ(big-eye trevally) の群れに何回も、
マダラトビエイ(white spotted eagle ray)の群れ、
アオウミガメ(green turtle), ナポレオン(Napoleon),
カスミアジ( blue fin jack)、
約10匹のオグロメジロザメの群れ(Grey Reef Shark)に出逢い、


沈潜ダイビングでは、Ship Yardへ。水面から見るとこんなことに!

中でどんな形で沈んでるのかワクワクしながらエントリー。
中に入ると、沈潜がほぼ直立状態に!
沈潜にはたっくさんの魚住み着いていました。
クダゴンベ(Oxycirhites typus) にハナダイ。
そしてカスミアジ(Blue-fin Jack), ロウニンアジ(GT)がタカサゴ(Fusilier)を捕食するのが見られました!

そして夜は本日500本の記念日ダイビングを迎えられたゲストの表彰式を!おめでとうございます!
 
 


2015/11/12   Northern Explore: BAA to MALE 11月1日〜11月7日 No.1

11月1日から11月7日まで
10名のゲストで北ルートクルーズに行ってきました!
今回のルート:バア環礁→ラビヤニ環礁→ヌーヌ環礁→
シャビヤニ環礁→ラア環礁→バア環礁→北マーレ環礁→南マーレ環礁

天気:晴れ
気温:26 度〜28度
水温:28度〜29度

到着日当日のダイビング1日目は、
まずバア環礁にあるユネスコ世界遺産に認定されたハニファルベイへ
マンタを見にスノーケリングへ。
今日は約50枚のマンタがみなさんをお出迎えしました。

始めから終わりまでずーっとマンタが約20枚
視界に入る豪華な水中で気付けば1時間半ぐらいスノーケリングを
していました。
みなさん大興奮でいいスタートが切れて今回のクルーズは
楽しくなる気しかしない!

スノーケリングの後は
チェックダイビングでバア環礁で根のダイビングを一本!


根の陰に約3mのオオテンジクザメ(Nurse Shark)が寝てたり、
ゴシキエビが一つの穴に3匹居たり、
インド洋固有種の
コラーレバタフライフィッシュ( Head-band Butterflyfish) 、
パウダーブルーサージョンフィッシュ(Powder-blue Surgeonfish)がいたり、流れもなくゆったりダイビングが出来て、
チェックダイビングにぴったりのポイントでした。


初日の夜は女性ゲストのお誕生日だったので、
シェフ手作りのお誕生日ケーキで全員でサプライズでお祝いをしました。
 
 


2015/11/10   Northern Explore Trip: Oct24-Oct31 No. 5

グルグルマンタに満足なハニファル2回目になりました。
2回もハニファルを狙えた今回は、北ルートならではでしたね。

ゲストも満足して頂けました。


最終日DINNERは、お待ちかねメインにロブスターが出てくるコース料理です

DINNERの後は
あるゲストが他のゲストのために作ってくださった今回のダイビングの
ハイライトを集めたスライドショーをみんなで見ました 。
スライドショーすごいよかったなー、
と今回の全ダイビングが終わってしまった事に悲しくなってくるような、
素敵なスライドショーでした。


出発当日の朝にゲスト、スタッフ全員で集合写真を撮って
今回のクルーズを終えました。

6日間ダイビングを全て事故がなく、終えれた事に安心しています。
みなさん、ご参加頂き本当にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしています。

写真提供:MS. KANEKO MR. ISHIBASHI
 
 


2015/11/07   Northern Explore Trip: Oct24-Oct31 No.4

5日目はヌーヌ環礁で1本根のダイビング、
ラア環礁で2本根のダイビング、
バア環礁で1本根のダイビングで根ダイビング尽くしの1日でした。

DINNERの時に本日お誕生日を迎えられたゲストのお誕生日をシェフ手作りの
お誕生日ケーキでゲスト全員でお祝いしました。

6日目は早朝から根のダイビングを2本潜りました。
魚影が特に濃いダイビングサイトで比較的のんびりダイビングでした。


ナポレオンを大、小と4回も会うラッキーなダイビングでもありました。

その後リクエストか多かったので今クルーズ二回目の
ハニファルベイに行きました!
広い湾の中で偶然にも 同じ場所で一気に約15枚見れました!
目の前に一気に15枚いれば、迫力満点でした!
 
 


2015/11/06   Northern Explore Trip: Oct24-Oct31 No.3

3日目はラビヤニ環礁で3本。天気は曇りに海は荒れ模様。
今日はチャネルダイビング尽くしです。
流れが中の中、大物をいっぱい見てきました。



イソマグロ(Dogtooth Tuna), ロウニンアジ( Giant Trevally)の群れ、
ネムリブカ(White-tip Reef Shark) , マダラエイ(Round ribbontail ray)を潮上でばっちり見て来ました。
どんどん大物が現れて興奮が止まらないダイビングでした。

4日目は過去3日とは違い快晴で海もベタ波!
ゲストのテンションも上昇!
午前中はヌーヌ環礁では有名な根のダイビング1本に、
秘蔵中の秘蔵の根のポイントを一本。
あまりダイバーがこないポイントなので、魚たちは人慣れにていないから、
ライトを当てたらすぐに逃げちゃうような、
どんな魚たちに会えるかワクワクするポイントでした。

エントリーするとギンガメアジ(Big-eye Trevally)の大きな群れに
目の前がギンガメだらけに、
オニカマスの小さな群れ( Barracuda)、
オグロメジロザメ(Grey Reef Shark)が約10匹にマダラエイ( Round ribbontail ray)に出逢いました。
午後はシャビヤニ環礁に移動をして根のダイビングを二本。
コガネシマアジ(Golden Trevally)の群れに出逢いました。
南ではあまり見ないアジです。

そして2本目の根のダイビングの目的は、
砂地に眠るトンガリサカタザメ(Guiter shark)にも会うこと。
トンガリサカタザメに出逢うまで潮上に流れが強い中
ロッククライミングみたいに海底を張って行ってきました。



出逢えてよかった!背びれと尾びれが高く他には無いシルエットで、
かっこよかったですね。
 
 


2015/11/05   Northern Explore Trip: Oct24-Oct31 No.2

2日目はバア環礁で午前と午後にに2本、マンタを見に行きました!

始めから終わりまで45分ずーっとマンタがクリーニングステーションに
居て流れはありましたが大満足に見る事が出来ました!

ダイビングの合間にユネスコ世界遺産になったマンタスノーケリングで
有名なハニファルベイへ。


約5枚居る情報で、広い湾の中で見れるかなーっと不安でしたが
まとまった約10枚のマンタとスノーケリングをすることが出来ました!

2日目後半はラビヤニ環礁へ移動をして一本ダイビングを。


ギンガメ(Big-eye Trevally)のたまに3−4回出会い、
ナポレオン( Napoleon), アオウミガメ(Green turtle),
タカサゴ(Fusilier)の群れ、マダラエイ( Round ribbontail ray)に
会いました!


そして可愛いハタタテハゼ(red fire goby)にも。
 
 


2015/11/04   Northern Explore Trip: Oct24-Oct31 No.1

天気 前半:曇り 後半:腫れ
気温 28度〜31度
水温 29度

今シーズンで初めての北ルート行ってきました!

北ルートとは、マーレ環礁→バア環礁→ラビヤニ環礁→ヌーヌ環礁
→シャビヤニ環礁→ラア環礁→バア環礁とモルディブ北にある環礁を潜る
アズールだけのオリジナルのルートです!

今回は10名のゲストと共に17本+エキストラダイビング1本の
計18本を6日間で潜りました。

一日目は北マーレ環礁で3本!
1本目はチェックダイビングにマンタのクリーニングステーションへ。


5枚のマンタがゲストをお出迎えしました。
 
 




  森本 健吾
モルディブ・ダイブサファリ






FUN AZUL号・モルディブダイブクルーズ


«  2015年11月  »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 ○過去の情報
  2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。