2014/03/22 |
ガーフ環礁 南下コース(マーレ→ガーフ) トリップレポート2014/2/15〜21 No. 4 |
|
おっと、忘れてはいけませんね。 ナイトダイブでもどでかロウニンアジやオオテンジクザメ、 エイたちの乱舞。
 Photos by – Yamazaki sama
 Photo by – Tsukada sama
エキサイティングなトリップの最終日はスノーケリングと 美しいサンセットで締めくくり。
 Photo by – Yamazaki sama
 Photo by – Tsukada sama & Yamazaki sama
そして、今トリップの流行語大賞となった“バナナビジャマ”君より メッセージ「マタキテネ!」(笑)
 Photo by – Tsukada sama
Report by Zohar Paz
|
|
|
|
|
2014/03/21 |
ガーフ環礁 南下コース(マーレ→ガーフ) トリップレポート2014/2/15〜21 No.3 |
|
チャネルフロントでNDLが5分(または3分)になったら、 水深をゆっくりあげながらチャネルの中をドリフトで流しますー。 チャネルの中のリーフでは癒し系の生き物たちに出会えますヨ。
まったり中のアオウミガメ
 Photos by – Yamazaki sama & Tsukada sama
こちらもまったり中のトラフザメ…あ、起しちゃった。ゴメン
 Photo by – Tsukada sama
どでかいナポ Photo by – Tsukada sama
マダラエイ
 Photo by – Yamazaki sama
ツバメウオ、多っ!
 Photos by – Saito.T sama & Tsukada sama
ほかにも、チャネル内はきれいなホワイトサンドでお遊びできたり、
 Photo by – Tsukada sama
密集したサンゴと熱帯魚たちの美しさにも目を奪われながら ドリフトしてゆきまーす。
 Photo by – Yamazaki sama
 Photo by – Tsukada sama
 Photo by – Tsukada sama
|
|
|
|
|
2014/03/20 |
ガーフ環礁 南下コース(マーレ→ガーフ) トリップレポート2014/2/15〜21 No.2 |
|
外洋の流れが入り込むこのチャネルフロントが一番の見所! 流れがSTRONG出だったりすると岩にしがみつきながら見上げるのは 大変ではございますが、 ここにできるだけ長くとどまりますヨ。すると…サメサメサメをはじめ、 こんなものが出るんデス。
 Photos by – Yamazaki sama & Tsukada sama
 Photos by – Yamazaki sama, Tokoro sama & Saito.T sama
マダラトビエイの群れ〜
 Photos by – Tokoro sama & Tsukada sama
モブラレイ(ヒメイトマキエイ)の群れ〜
 Photo by Taketoshi sama
ギンガメアジ、バラクーダー、イソマグロ、カツオ〜
 Photo by – Chacha (Ika Indrawati)
 Photo by – Tsukada sama
 Photos by - Tsukada sama & Tokoro sama
 Photo by – Tsukada sama
 Photos by –Tsukada sama
さらに、チャネルではたまにマンボウ、バショウカジキといった ラッキーサプライズが登場することもあります。 (写真がないのが残念)
|
|
|
|
|
2014/03/18 |
ガーフ環礁 南下コース(マーレ→ガーフ) トリップレポート2014/2/15〜21 No.1 |
|
はい、行ってきました!ガーフ環礁への旅! この「ガーフ環礁 南下コース」の旅、簡単に説明しますと 「マーレより5つの環礁(マーレ出発→フェリドゥ環礁→ミーム環礁→ ター環礁→ラーム環礁→ガーフ環礁)を渡りながらひたすら ビュンビュン流れるチャネルダイビングで大物狙い!」 というコースです。
モルディブで乾季の間、海流は東から西へとながれます。 よって、外洋からの流れがぶち当たります環礁の東側を主に潜るのデスヨ。
 Photo by – Tsukada sama
常連のお客様から初参加の皆様までみんなにぎやかで 楽しいトリップでしたね。 また来てくださいねー!
 Photo by Sachi
このトリップで行くポイントはプランクトンは あまりいないのでジンベイやマンタがでることはあまり期待できませんが、 それ以外の大物が面白いんデス!
「チャネルダイブ」について、ここで順を追って写真も入れつつご説明〜。 チャネルダイブとは環礁の外洋側と内側を隔てるリーフの切れ目にある チャネル(水路)をダイブすることなのですが、 このトリップでは基本、外洋側からエントリーするので 透明度はこーんなに綺麗!
 Photo by Yamazaki sama
Photo by Yamazaki sama
そして、水路の入り口(チャネルフロント)で着底しーの、
 Photo by Yamazaki sama
|
|
|
|
|
2014/03/12 |
南・フェリドゥ環礁ツアーレポート 2014/2/8〜14 No. 4 |
|
翌日は、ナイトマンタは ダイビングではタイミング悪くみれなかったものの、 その後スノーケリングで3枚集まってくれました! ラッキー続きでしたネ。
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
今トリップのおめでとう!は以下、5名様(^^)/ カズコさん – 1600 Dives! ミチヨさん – 250 Dives! アツコさん – 150 Dives! エリカさん – 100 Dives! サチコさん – Happy Birthday!
 Photo by Saito san – Lupin Diving Center
各ショップのグループリーダー様方にも改めて御礼申し上げますm(_ _)m。 またお待ちしております! Ph From right to left – Namatame san (REST), Suda san (KAIYUSHA), Saito san (LUPIN), Takakura san (KAIYUSHA)
ほかにも素敵なフォトショット集 – モーニングダイブでの朝日 / 美しいサンゴ礁 / 忘れちゃいけない固有種のモルディブアネモネフィッシュ / 最終日のスノーケリングでの パウダーブルーサージオンフィッシュの群れ。
 Photo 15-Others
|
|
|
|
|
2014/03/11 |
南・フェリドゥ環礁ツアーレポート 2014/2/8〜14 No.3 |
|
ジンベイさんとたっぷり泳いだ後、んじゃクルーザーにいったん戻って、 ダイビングの準備をしますかぁ…。と思ったらなんと! クルーザーの真後ろで 別のジンベイ様がお戯れ中じゃないかいっ(@o@)!!! みなさんテンヤワンヤで器材装着してエントリー。
逃げるダイバーを追っかけまくるくらい、 とても好奇心の強い5mのジンベイ坊ちゃまは30分以上も ダイバーたちの周りを優雅に泳いでくれました。 ダイビングでこんなに見れるのは超ラッキー(>v<)
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
もちろん、マンタもGET! このクリーニング中のマンタちゃんも大きなヒレで仰いだ時の水流を 感じれるくらい接近してくれましたっ。
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
|
|
|
|
|
2014/03/09 |
南・フェリドゥ環礁ツアーレポート 2014/2/8〜14 No.2 |
|
さらさらに…それだけじゃございやせーん。 バショウカジキ、マダラトビエイ、スティングレイ、イソマグロ、 キハダマグロ、ロウニンアジ、カスミアジ、ギンガメアジ、 バラクーダなどもありんす!
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
 Photo by Saito sama – Lupin Diving Center
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
と、「チャネルダイブ」だけに気をとられて、 このトリップのもうひとつ目的を忘れてはいけやせんよ。 もちのロン!マンタ&ジンベイでござんすよ〜。
今回はみなさんの引きの強さがでたのか、 超・ラッキー!1日に3頭のジンベイをダイビングでも スノーケリングでも長時間みれましたぁ。
最初は、マンタポイントでエントリーしたとたんに、 下に6mのジンベイ様がぁ!- Rangali – Ari Atoll.
 Photo by Saito sama – Lupin Diving Center
でも、一部のお客様は見れなかったので、 その後、ジンベイサーチに入ろぉかぁねぇ〜とサンデッキに 上がったとたんに、 「もう、見つかったがなー!」。 急いで、スノーケル付けてどぼぉ〜ん。 7mのジンベイ様でございましたっ。 しかも、ゆっくり泳いでくれたので近くで長いこと一緒に 泳げちゃいましたね。
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
|
|
|
|
|
2014/03/06 |
南・フェリドゥ環礁ツアーレポート 2014/2/8〜14 No.1 |
|
今回は海遊社様、レスト様、ルパン様の合同ショップで行く 北マーレ環礁→南マーレ環礁→フェリドゥ環礁→アリ環礁の おいしいとこどり 「南・フェリドゥ環礁ツアー」。一言で表現するなら…「ワォォ(Wow)!!!」なトリップでした!
ズバリ、狙ったとおりの大物づくし! ジンベイ(7m、6m、5m)、マンタ、ヒメイトマキエイ、グレーリーフシャーク、ホワイトチップリーフシャーク、オオテンジクザメ、ナポレオン、ウミガメ、マダラトビエイ、スティングレイなどなど…。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました! エネルギッシュで笑いの絶えない雰囲気にスタッフ一同も とても楽しいトリップとなりました(^o^)/。 またぜひ是非、お越しくださいネ!
 Photo by Sachi- San
「なぜモルディブはそんなにダイビングで人気なのでしょうか…?」 その答えのひとつは…「チャネルダイブ!」。 理由は下の2つの写真がよく表してくれてますねー。 Fantastic 透明度&Manyサメでござーい! チャネルといえば潮の流れも加わりアドレナリン増量中。
 Photo by Saito sama – Lupin Dive Center
 Photo by Suda sama– Kaiyusha Diving Center
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|