2013/03/18 |
2012年12月30日からのニューイヤートリップ(^o^)丿!! No.6 |
|
そして大晦日のHaveyli-Azul号のスペシャルディナーは ものすごかったんですよ〜〜(^O^)/
 (撮影:まさよさん)
さすが ブルーラグーン号から連れてきたアズール専属シェフ!!!
 (撮影:まさよさん)
こんなに素敵なお料理たち〜!!
 (撮影:じゅんちゃん)
ものすごい時間をかけて用意してくれました
 (撮影:まさよさん)
そして〜〜 藁科さんお誕生日おめでとうございます(●^o^●)!!
 (カメラ:カナ)
あ〜〜〜〜〜んど!!!! Happy New Year~~~~~ヽ(^o^)丿!!!
 (カメラ:カナ)
皆さま 今回も楽しいツアーをありがとうございました(●^o^●)!!
 (撮影:まさよさん)
2013年も皆さんにとってイイ年になりますように〜(^O^)/♥♥
 (カメラ:カナ)
あ〜楽しかった〜〜ヽ(^o^)丿!!!
 (撮影:じゅんちゃん)
また遊びに来てくださいね〜〜♥♥
 (カメラ:カナ)
お待ちしています〜〜(*^_^*)!!
 (撮影:藁科さん)
少年カナ(澤田佳奈)
|
|
|
|
|
2013/03/16 |
2012年12月30日からのニューイヤートリップ(^o^)丿!! No.5 |
|
チャネルダイブでは〜〜 イーグルレー近っ!!!
 (撮影:多喜さん)
キャ〜ヽ(^o^)丿
 (撮影:まさよさん)
サメサメ〜〜〜ホワイトチップ〜〜〜♪♪
 (撮影:ゆきこさん)
イソマグロやロウニンアジたち〜ヽ(^o^)丿
 (撮影:ゆきこさん)
グレーリーフシャークもこんなに〜〜(゜o゜)!!
 (撮影:千晶ちゃん)
デカナポくん〜(*^_^*)
 (撮影:千晶ちゃん)
イルカの大群にも遭遇〜(^O^)/
 (撮影:ゆきこさん)
キャー(●^o^●)!!
 (撮影:じゅんちゃん)
実は海の中でも逢っちゃった♥♥
 (撮影:じゅんちゃん)
大群だったよ〜(^O^)/
|
|
|
|
|
2013/03/14 |
2012年12月30日からのニューイヤートリップ(^o^)丿!! No.4 |
|
アリ環礁の有名ポイントでは〜 相変わらずお魚いっぱい(@^^)/~~~
 (撮影:ゆきこさん)
イソマグロぷりぷり〜(*^_^*)!!
 (撮影:多喜さん)
カッポレの群れ〜(゜o゜)!!こりゃ珍し〜!!
 (撮影:多喜さん)
ちびっこイーグルレーが 夢中で鼻を岩場にスリスリしながら目の前を〜(*^_^*)
 (撮影:まさよさん)
クマザサ(群れ群れ)ハナムロがぁ〜・・・・
 (撮影:千晶ちゃん)
逃げる逃げる〜〜!!!
 (撮影:千晶ちゃん)
ヒューヒュー(@^^)/~~~
 (撮影:ドラちゃん)
|
|
|
|
|
2013/03/13 |
2012年12月30日からのニューイヤートリップ(^o^)丿!! No. 3 |
|
そして次の日の朝も雲ひとつない快晴〜(@^^)/~~~ マンタのポイントに移動して、 水平線から昇った太陽を見てからジャーンプ〜〜!!
 (撮影:千晶ちゃん)
エントリーしてすぐ沖の方からマンタのお出まし〜〜ヽ(^o^)丿
 (撮影:まさよさん)
4枚のマンタがゆ〜っくり目の前でぐるぐるクリーニング中(*^_^*)
 (撮影:多喜さん)
随分ゆっくりマンタを見れて皆さん大喜び〜♥
 (撮影:ドラちゃん)
バンザーイヽ(^o^)丿してると・・・・
 (撮影:ドラちゃん)
同じ深度を4枚のマンタが一気に登場〜!!
 (撮影:藁科さん)
でぇぇ〜〜〜ん!!!!
 (撮影:ゆきこさん)
そして更に4枚のマンタのクリーニングを見て〜☆彡
 (撮影:千晶ちゃん)
その後移動して更に違うところでもマンタ4枚〜ヽ(^o^)丿
 (撮影:多喜さん)
今年はこのポイント、当たり年なんですかね〜〜(^^ゞ マンタだらけ〜〜♥
まだマンタはいたんですが、時間の関係で安全停止へ〜 安全停止に入ってからも 3枚のマンタが私たちの下を通って行きました〜(^O^)/
すっご〜〜ぃ!!
|
|
|
|
|
2013/03/12 |
2012年12月30日からのニューイヤートリップ(^o^)丿!! No. 2 |
|
この2回目のじんべえさんがゆ〜っくり泳いでくれている間に 急いでレディーしてダイビングへ〜(^o^)丿
うねっていたので泳ぐのが大変だったので離れた場所で待っていると〜
 (撮影:多喜さん)
じんべえさんの方から 私たちの目の前でぐるっと大きくターン\(◎o◎)/!
 (撮影:多喜さん)
目の前を通り過ぎてくれ〜
 (撮影:ゆきこさん)
しばらく一緒に泳ぐ事が出来ました〜(^o^)丿!!
 (撮影:ゆきこさん)
じんべえさん、ありがとう(@^^)/~~~!!!
 (撮影:ドラちゃん)
ばんざぁ〜〜〜〜い(●^o^●)!!
 (カメラ:ゆきこさん)
そしてこの日は太陽が水平線に沈んで行きました〜☆彡
 (撮影:まさよさん)
明日もイイことありそう〜♥
|
|
|
|
|
2013/03/11 |
2012年12月30日からのニューイヤートリップ(^o^)丿!! No.1 |
|
2012年ももう終わり〜!! 少年カナにとって2012年は結構いい年でした(^O^)/
チェックダイブでは〜
 (撮影:ドラちゃん)
いきなりモブラがいっぱい〜〜〜(^o^)丿
 (撮影:ゆきこさん)
プランクトンの数がすごくって〜
 (撮影:ゆきこさん)
水面付近でぐるぐるぐるぐる〜〜@@@
 (撮影:まさよさん)
ぐるぐるモブラに移動してきたばっかりの皆さんの疲れも 吹っ飛んじゃいましたね(^o^)丿!!
アリ環礁に移動して〜 探し始めてすぐにじんべえさん発見(^O^)/!!
 (撮影:千晶ちゃん)
まずはスノーケルでGO~!!
 (撮影:まさよさん)
やっぱり年末年始だけあって、ものすごいスノーケラーの数!!
 (撮影:まさよさん)
このじんべえさん、上にあがって来たり潜ったり しながらゆ〜っくり泳いでくれたので〜
 (撮影:千晶ちゃん)
この人の数でもゆっくり〜バッチリ〜一緒に泳げました(*^_^*)!!
 (撮影:まさよさん)
カメラを持った白人さんがぶつかってしまい深場へ〜〜
 (撮影:藁科さん)
その後はまた別の場所でじんべえさん発見!!!
 (撮影:藁科さん)
こちらはさっきよりも更に大きなじんべえさん〜(^o^)丿
 (撮影:ドラちゃん)
こちらのじんべえさんもゆ〜っくり泳いでくれたので〜〜
 (撮影:ドラちゃん)
全員バッチリ見れました(@^^)/~~~
 (撮影:多喜さん)
ばんざぁ〜〜〜い(^_^)/
|
|
|
|
|
2013/03/10 |
1月19日からのツアー・・・初めまして、「かず」ですNo.3 |
|
リーフの壁沿いには色とりどりのソフトコーラル達**
 (撮影:三橋さん)
大きな根の周りを綺麗に群れる クマザサハナムロ〜。
 (撮影:薫さん)
カナさんを胴上げするムスジコショウダイ達。
 (撮影:メグさん)
安全停止中にイルカとの遭遇〜☆
 (撮影:メグさん)
とてもラッキーでした。
最終日にはこんなサプライズも!!! 
☆記念ダイブ☆ *タカコさん 500本* *キヨシさん 600本* *ヨシさん 600本* *ヨリコさん 500本* *カオリさん 200本* *ヒロユキさん 100本* *メグミさん 100本*

皆さんおめでとうございま〜〜す!!!!\(^o^)/
そして最後に皆で集合写真(^^)

今回、モルディブへ来てくれましてありがとうございました。 僕にとっても初めてのトリップですごい印象に残る 楽しいトリップでした。
僕もこれから頑張ります!!! 是非また、皆さんモルディブへ遊びに来てくださいね。 お待ちしております。
かず
|
|
|
|
|
2013/03/09 |
1月19日からのツアー・・・初めまして、「かず」ですNo.2 |
|
今度は別のポイントへ移動してDIVING〜!! 潜ってみると・・・白い砂の階段*
 (撮影:薫さん)
太陽の光が差し込んでいてとても綺麗。 癒されますね〜
砂の階段を登ると・・・そこには・・・
 (撮影:メグさん)
な、何と?!
 (撮影:薫さん)
「イーグルレイ」(マダラトビエイ)が通過!! 一枚だけではなく、群れておりました〜!!
 (撮影:薫さん)
スリムな体で綺麗に群れて泳いでいました。(^−^)
他にもこのトリップでは ドロップオフのチャネルの場所でDiving*
皆さん岩に掴まり
 (撮影:三橋さん)
真ん丸太った ・グレイリーフシャーク(オグロメジロザメ) ・ホワイトチップシャーク(ネムリブカ) ・イソマグロ ・ロウニンアジ ・カスミアジ など見れました。
|
|
|
|
|
2013/03/07 |
1月19日からのツアー・・・初めまして、「かず」ですNo.1 |
|
初めましてこんにちわ。

2013年1月からモルディブガイドとして、新しく加わりました。 インストラクターの「かず」です。 只今モルディブの海を猛勉強中でございますっ!!! どうぞ皆さんよろしくお願いします。
さて、私かずは、1月19日からの8日間トリップに参加してきました。 見るものすべてがとても新鮮でした!! とくにモルディブと言ったら「ジンベエザメ」。 ヤバかったです!!!
船の上からジンベエサーチ中・・・ 水面に何やらとてつもなくデカい黒い影。 そうジンベエさん発見です。 みんな一斉に3点付けて、海へ飛び込み。黒い影に近づいてみると
ど〜ん!
 (撮影:メグさん)
ジンベエザメが優雅に浅瀬を泳いでいましたぁ〜!!
 (撮影:メグさん)
大きさは6〜7メートルあり、ビッグサイズ!!! 僕は、野生のジンベエザメを見るのは初めてでお客さんと 一緒に感動しちゃいましたぁ〜(ToT)/
お客さん全員ジンベエザメを見ることができ、 本船に戻ってきた時には皆さんとても喜んでいました(^o^)
 (撮影:三橋さん)
皆さんとてもいい笑顔です* 思わず僕もガッツポ〜ズ!!!!
さぁ〜このトリップでは もう一つビッグな生物を見ることができました!! その名は・・・
☆MANTA RAY☆
 (撮影:三橋さん)
エントリーしてからすぐに10枚以上ものマンタが クリーニングされていました!!
 (撮影:メグさん)
次から次へと、マンタ〜マンタ〜*
 (撮影:薫さん)
シルエットマンタ〜☆ ダイブタイムも60分近く、 皆さん沢山のマンタ写真を撮ることができました。
|
|
|
|
|
2013/03/06 |
2012年12月23日からのクリスマスツアー (^o^)丿No.4 |
|
たまに癒し系ポイントにも行ってみたりね〜(*^_^*)
 (撮影:みつえさん)
ダブル・オニダルマオコゼとトリプル・デラックスしてみたり〜☆
 (撮影:タコさん)
でもやっぱり激流れだったり〜(゜o゜)!!
 (撮影:みつえさん)
ありがとうございました☆彡 今回もとっても楽しいツアーになりました(●^o^●)!!
 (カメラ:カナ)
また遊びに来てくださいね〜!! お待ちしています♪
少年カナ(澤田佳奈)
|
|
|
|
|
2013/03/05 |
2012年12月23日からのクリスマスツアー (^o^)丿No.3 |
|
そして次の日は、まぁ、もうマンタはいいかぁ〜。。 なんて言ってる方もいた中で もう一度マンタのクリーニングステーションのあるポイントへ〜☆
数十分を過ぎたくらいからマンタ2枚が優雅にクリーニング中〜(^o^)丿!
 (撮影:角谷さん)
途中でもう一枚増え、合計3枚〜♪♪
 (撮影:角谷さん)
マンタ達の クリーニング姿もゆ〜っくり観察することができました(*^^)v
 (撮影:角谷さん)
さ〜じゃんじゃん有名ポイント攻めて行きますよ〜!!! 少年カナも大好きFish Headでは〜☆★
捕食がハンパじゃないっす〜〜〜!!!!
 (撮影:角谷さん)
まるでNHKみたいな光景に大興奮!!!
 (撮影:みつえさん)
アリ環礁はイイポイントが沢山ありますなぁ〜☆ こんなに近くまで来てくれたデカナポ君!!!
 (撮影:みつえさん)
グレーリーフもこんなに近くまで〜(^o^)丿
 (撮影:みつえさん)
このサメサメ祭りはすごいっしょ〜(゜o゜)!!!!
 (撮影:角谷さん)
サメサメ〜〜〜(^O^)/!!
 (撮影:みつえさん)
うじゃうじゃ〜〜〜(^o^)丿!!!
 (撮影:みつえさん)
イソマグロも群れています〜!
 (撮影:角谷さん)
ギンガメアジもいましたよ〜(*^^)v
 (撮影:角谷さん)
|
|
|
|
|
2013/03/04 |
2012年12月23日からのクリスマスツアー (^o^)丿No.2 |
|
ダイビングドーニの中でワイワイ言っていると〜 今度はイルカの群れが遊びに来てくれました〜♪♪
 (撮影:みつえさん)
そしてマンタのクリーニングステーションがあるポイントへ〜 潜る前に水面付近に何枚ものマンタが〜☆
 (撮影:みつえさん)
とりあえずスノーケルでマンタゲットです〜!!!
 (撮影:タコさん)
 (撮影:タコさん)
でも潜ってみると〜マンタいないっすね〜(゜o゜)。。。 まぁ、さっき見たしね〜〜って感じで浮上〜。 水面でドーニを待っていると、 ゲストの一人が『マンタ〜〜〜!!』と叫んでいます\(◎o◎)/!
みんなで追いかけてみるとそこには5枚の 超おっきいモブラ達〜(^o^)丿!! こりゃマンタに間違えるのも仕方ない!!!
 (撮影:タコさん)
夏のバァ環礁の ぐるぐるマンタを思い出す〜ぐるぐるモブラです〜!!! わぁ〜(*^_^*)!!ラッキーだったね〜♥
と!ゲストの皆さんがドーニにあがりはじめると・・・・・
ドーニの真下に巨大じんべえさんが \(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!!!!! 通常アリ環礁の南で見られるものと比較にならないほどの大物です!!! 『ジンべぇ〜〜〜〜!!!!』と叫びみんなでまたダッシュ!!!
突然の出来事で写真がないのが残念ですが、 じんべえさんに始まり、じんべえさんに終わった 最高のクリスマスとなりました(^O^)/!!!
 (撮影:カナ)
|
|
|
|
|
2013/03/02 |
2012年12月23日からのクリスマスツアー (^o^)丿No.1 |
|
初日はゆったりまったり〜
 (撮影:角谷さん)
なんか、南マーレ環礁は透明度がものすごく悪かったんですが〜 アリ環礁に渡ると、とっても水が透き通っています〜☆彡
チラッとじんべえさんサーチ〜
 (撮影:タコさん)
でもこの日はもうそんなに時間がなかったので、明日に期待!! クリスマス☆イブですものね〜(^O^)/
 (カメラ:タコさん)
そして12月25日!!クリスマス〜〜(*^_^*) 朝一のモーニングダイブでは〜
イルカの群れを見ながらワイワイ! エントリーすると、なんとダイビング開始4分後に〜!!!
 (撮影:タコさん)
じんべえさまのお出ましでぇぇぇぇ〜〜〜〜〜い!!!
 (撮影:みつえさん)
このじんべえさん!沖の方からゆ〜っくりこちらへ向かってきてくれ〜
 (撮影:タコさん)
私たちみんなの前を、ゆっくり通り過ぎたあと〜 深場へ消えて行きました〜ヽ(^o^)丿
もちろん全員バッチリ見れたよぉ〜〜〜(^o^)丿
その後、水中ではおまけにモブラの群れまで出てくれて〜 ばんざぁ〜〜〜〜〜〜〜い!!! メリ〜〜〜クリスマスぅぅ〜〜〜〜(^o^)丿!!!
 (撮影:タコさん)
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|