2012/08/21 |
2012年7月15日からの今シーズン初!バァ環礁ツアー(^o^)丿 No.6 |
|
そしてそして〜更にラッキーなんですが、なんと、 バァ環礁のHanifaru Areaからはかなり離れた所にあるリーフ付近で、 捕食中のぐるぐるマンタ達を発見(^^ゞ!!!
保護エリアじゃないからね〜〜!!! (撮影:かおりん)
もうできないと思っていたぐるぐるマンタダイビングが、 誰に文句を言われることなく出来ちゃったんですよね〜〜〜!!!
 (撮影:モンローちゃん)
数は合計10枚〜(^O^)/
 (撮影:モンローちゃん)
もうダイビングでは見れないと思っていたぐるぐるマンタをダイビングでも見れちゃうなんて(T_T)/~~~ゲストの皆さまも大喜びですよ〜(^o^)丿 ぐるぐ〜〜〜る@@@@@
 (撮影:モンローちゃん)
皆さんどこまでツイているのぉ〜〜(゜o゜)????
 (撮影:かおりん)
海の神さま、シーズン初めから色々見せてくれすぎですよ〜(゜o゜)!!! これからシーズン始まったら みんなの期待値があがっちゃって大変だよぅ(T_T)/~~~!!!
にしても、すごいツアーでしたよ\(◎o◎)/!!!
そしてすごいの見た時に毎回貸し切りだったのが更にスゴかったですね〜♥♥
☆井上さん1100本☆ひろみさん1100本☆ モンローちゃん500本☆静代さん400本☆ おめでとうございます〜〜〜(^o^)丿!!
 (撮影:カナ)
今回も楽しいツアーをありがとうございました(^O^)/!!! 楽しかった〜〜!!!!!!
 (カメラ:カナ)
また遊びに来てくださいね〜〜♥
少年カナ(澤田佳奈)
P.S そしてこれからバァ環礁ツアーに参加される皆さんは、 あんまり期待値を上げないようにして来てくださいね〜〜(>_<)!!
|
|
|
|
|
2012/08/20 |
2012年7月15日からの今シーズン初!バァ環礁ツアー(^o^)丿 No.5 |
|
ダイビングとダイビングの合間に〜〜! なんとボートの周りに大きな影が〜〜〜\(◎o◎)/!!!!!
すっごい数のコバンザメの群れ+アジの群れ+ナースシャークの群れ \(◎o◎)/!! イエローバックヒュージュラーの群れまで!!!!
恐る恐るシュノーケルしてみることに〜ヽ(^o^)丿!!
このうじゃうじゃのコバンザメの中を〜
 (撮影:モンローちゃん)
かき分けるように泳ぐナースシャークの群れ〜
 (撮影:操さん)
キャー\(◎o◎)/!向かってくる!!!
 (撮影:かおりん)
水面近くには大きなサバヒーの群れまで!
 (撮影:かおりん)
ほんの30分くらいの出来事でした(>_<)☆彡 一体何だったんだろう・・・???でも、なんかスゴかった〜〜〜!!!
そしてまだまだすごいのは終わらない!!! ホントに初めて!!! 砂地で3cmくらいのゴマモンガラの赤ちゃんを発見\(◎o◎)/!!!
 (カメラ:静代さん)
3匹位まとまっていたんですけどね〜!!! かわいぃぃ〜〜〜〜(*^_^*)♥♥ 体にてんてんがあるんですよ!!!
 (撮影:静代さん)
こんなの海で見れると思っていませんでした\(◎o◎)/! 親が近くにいなくってよかった(>_<)!!!!
|
|
|
|
|
2012/08/18 |
2012年7月15日からの今シーズン初!バァ環礁ツアー(^o^)丿 No.4 |
|
次の日はHanifaru Goniには入れないので、他のポイントへ〜☆彡 どこ行ってもすごい楽し〜ぃぃんですよ〜〜ヽ(^o^)丿!!
 (撮影:モンローちゃん)
エントリーした瞬間から、 周り中イエローバックヒュージュラーだらけ(*^_^*)
 (撮影:モンローちゃん)
何かに襲われ、びっくりしたようにみんなで大きな音を立てながら ぶ〜〜ん!!ぶ〜〜〜〜〜ぅん!!!!!
ソフトコーラルもこんなにキレイ☆彡
 (撮影:かおりん)
カスミアジやロウニンアジに捕食されるクマザサハナムロも超キレイ☆
 (撮影:モンローちゃん)
そしてダイビング中、一枚のマンタがフラフラと泳いでいるのを発見! なんか変だな〜〜〜と見ていたら、 いきなりものすごい勢いで水面に向かってジャぁ〜〜〜ンプ!! パァーーーーーーーーン!!!! とすごい音を立てて水面に戻ってきました\(◎o◎)/! これにはビックリ!!マンタジャンプを水中から見ちゃった(*^_^*)!!
 (撮影:かおりん)
外洋付近のポイントでは〜 大きなイソマグロたち〜
 (撮影:かおりん)
真っくろになって興奮したいつもより大きめのロウニンアジたちがぁ〜
 (撮影:かおりん) 勢い余ってちょっとドキドキ(*^_^*)♥
 (撮影:かおりん)
でっかぁぁ〜〜〜〜〜(*>_<*)!!
 (撮影:かおりん)
|
|
|
|
|
2012/08/15 |
2012年7月15日からの今シーズン初!バァ環礁ツアー(^o^)丿 No.3 |
|
そしてキャーキャー盛り上がっている私たちの元へ レンジャーの登場☆彡 なんと、Hanifaru Goniに マンタが沢山いると教えにきてくれましたぁ〜〜〜\(◎o◎)/!
ドキドキしながら、Hanifaru Goniへ〜☆
ドキドキ・・・・
と、水面付近を 何枚ものマンタがぐるぐる・ぐるぐる舞っています〜(@o@;)!!
 (撮影:モンローちゃん)
キャー@@@@
 (撮影:かおりん)
ギャーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 (撮影:かおりん)
ぐるぐる@@@@
 (撮影:かおりん)
ぐるぐ〜〜〜る@@@@@
 (撮影:かおりん)
なんと、初日にして いきなりぐるぐるマンタ80〜100枚大爆発\(◎o◎)/!!!!!
 (撮影:かおりん)
ぐるぐるぐるぐる〜〜〜@@@
 (撮影:モンローちゃん)
きゃ〜〜〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!
 (撮影:モンローちゃん)
たのしすぎるぅぅ〜〜〜〜(●^o^●)!!!
 (撮影:モンローちゃん)
マンタ大爆発〜〜〜〜〜☆彡!!!!
 (撮影:モンローちゃん)
これでもかぁぁ〜〜〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!
 (撮影:モンローちゃん)
参りましたぁぁ〜〜〜m(__)m!!!!
 (撮影:モンローちゃん)
ばんざぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いヽ(^o^)丿!! (カメラ:かおりん)
海の神様ありがとう!!!
|
|
|
|
|
2012/08/13 |
2012年7月15日からの今シーズン初!バァ環礁ツアー(^o^)丿 No.2 |
|
バァ環礁へ環礁越えをして、 ダイビングへ向かう途中のリーフでじんべえさんを発見\(◎o◎)/!
 (撮影:モンローちゃん)
突然の事に大パニックになりながら〜
 (撮影:モンローちゃん)
こんなに浅瀬をゆ〜〜っくり泳いでくれて〜☆彡
 (撮影:操さん)
なんか、バァ環礁にWELCOME!! って言われてるみたいでした(●^o^●)♥
 (撮影:かおりん)
バァ環礁でのじんべえさんは、探している他の船もリゾートもいないから、アリ環礁のじんべえさんエリアで見るよりも断然可能性は低いんですよ〜! 今回の皆さんはホントにラッキーでした(●^o^●)!!!
これ見てきっと、バァ環礁ツアーで じんべえじんべえ言っちゃうゲストの方も出てくるかも知れませんが、
じんべえ狙いならアリ環礁ツアーに参加してくださいね〜!!
|
|
|
|
|
2012/08/11 |
2012年7月15日からの今シーズン初!バァ環礁ツアー(^o^)丿 No.1 |
|
新しいシーズンが始まりまして、初めてのバァ環礁ツアー!! 先週に引き続き、ダイブマスター号でのツアーです☆彡
今までは何の規制もなかったぐるぐるマンタポイントの『Hanifaru Goni』 (ハニファル・ゴニ)は、 去年2011年6月28日にUNESCOにて重要コアエリアとして登録されたため、 先シーズンからも新しくルールができ始めていましたが、 2012年1月1日からは更にルールがたくさん増え、2012年4月26日に『Regulation on the Protection and Preservation of Baa Atoll Hanifaru Marin Protect Area』として沢山の規則が 正式に発表されました。
さぁ、皆さんも気になっているであろう、 そのレギュレーションの内容なんですが、先シーズンに引き続き、 サファリとリゾートは1日置き。 そして更に今年から追加された内容は以下の通りです。
1.入場料が必要。
このエリアに入る場合は船はまず、名前を登録する必要があります。 ご安心ください!Club-Azulはもうすでに登録済みです(*^_^*) 7月14日現在では登録してあるのはClub-Azulと バァ環礁にある1つのリゾートだけだそうなので、 去年の様な大混雑はないかもしれないですね〜(*^^)v
これからシーズンが始まって登録し始める会社も沢山出てくると思うので、貸し切りはないだろうけど・・・、
そして1人1回エントリーするのに、$20かかりますが、 私たちは登録済みですので、ゲストの皆さんが負担するのは 1回につき$10となります。 入場券はこちら↓

この半券は返してくれるので、是非記念に持って帰ってくださいね〜(*^_^*) またこの券は、1人1回45分間有効となります。
今年も早くから行ったので、 チケット番号0041番をゲット(●^o^●)!! 今年はトータルで一体どのくらいの人がこのエリアを 利用することになるんでしょうね〜(゜o゜)??

2.このエリアでのダイビングは禁止。スノーケルのみ可能。
これはもうすでに皆さんの中でもご存じの方が多いと思います。 去年から言われていましたからね。 ダイビングは一切禁止です。
ただ今までの経験を元に話させてもらうと、このHanifaru Goniで ぐるぐるマンタの捕食シーンに運よく出会えた場合、 ダイビングで見るよりもスノーケルで水面近くから見たほうが 光がたくさん入るので、むしろどのくらいのマンタが集まって 来ているかわかるし、一枚の写真に沢山のマンタを入れることが できるので、イイ写真が撮れたりします。
ダイビングの場合、そのプランクトンの数にもよるんですが、 水面付近にプランクトンが多い場合は頭まで沈んでるってだけっで ほとんど水面付近にいるのでダイビングもスノーケルでも 大した違いがなかったり、 みんな順番にダイコンにピーピーピーピー怒られながらの急浮上の 繰り返し。 体にも耳にも良くないって事が多々あります。
また、年に数回しか当たりませんが、 プランクトンの数が多すぎてマンタの数もすごく、 マンタがみんなで竜巻みたいになって捕食しているような場合は、 ダイビング中はプランクトンの数による透明度の悪さ、 更にあまり光が入って来ないため思ったほどの写真を撮ることが できないということが多いです。
マンタもみんなで砂を巻き上げながら捕食するので、更にどんどん透明度が悪くなってしまいます。
スノーケルになってしまったからガッカリ(T_T)/~~~ って人も多いですが、やっぱり当った時はスノーケルでも十分に 大迫力だし(*^_^*)♪ 立ち入り禁止になったわけではないですからね〜。 世界遺産やからね〜! 少年カナはダイビングではないけど、スノーケルガイドとしてここにゲストの方たちを連れて行けれる事を誇りに思いますよ(*^_^*)!!
3.カメラ・ビデオ撮影する際のフラッシュ・ライト使用禁止。
他にも、あ〜しろ・こ〜しろみたいなルールは沢山あるんですが、 やっぱり事前に知っといた方がイイ情報はこれですかね〜?
最近は高くていいライト持って来られる人が多いので、わざわざこのために持ってきても使用できませんので気をつけてくださいね〜! スノーケルは十分に自然の光が入りますので(*^^)v
4.罰則・罰金制度あり。
すべてのルールに関して、規則を破った場合の罰則・罰金が表になって 発表されました。 規則を破ってしまった場合はほとんどの場合はゲスト自身と、 ガイド責任者にも罰がくだされます。
日本人のゲストの皆さんでは、まずあり得ない事ですが、 マンタ、またはじんべえ(※これはかなり運がいい時)に 万が一でも触れてしまった場合や、近づきすぎた場合、上に乗った場合などは最高で約US$3250の罰金を支払わなければならなくなりました。
今までも、マンタやじんべえを平気で触ってしまう、 理性のない外国人たちが目立っていたのでこのルールは すごくイイと思います。
人の指の形にやけどしてしまっているかわいそうなマンタも 沢山いますからね。
この制度によってそういう人たちがいなくなれば イイですよね(*^_^*)!
皆さんの気になる、出発前に知っておいた方がイイ新しい規則は このくらいですかね〜。
他にもたくさんありますが、またブリーフィングでお話しますので、 しっかり説明を聞いてくださいね〜!
ってことで、ドキドキしながら始まった今回のバァ環礁ツアー(^o^)丿
|
|
|
|
|
2012/08/09 |
2012年7月8日からの今シーズン初ツアー(^o^)丿 No.4 |
|
そしてダイビングを終え、更にじんべえさん発見\(◎o◎)/!
 (撮影:橋詰さん)
今度はスノーケルで〜(●^o^●)!!
 (撮影:橋詰さん)
皆さんもう満足したところで本船に戻ると〜!! 何やらデッキでクルーが騒いでいます!! 見てみると後部デッキのすぐ後ろにじんべえさんが〜\(◎o◎)/!
すぐに居なくなったんですが、大きなしっぽが見えていました〜!
と、船の前の方にはカジキのヒレが見えています!! そのカジキもすぐに居なくなったけど、 もしかしてあのじんべえさんとあのカジキ、 私たちの船の下ですれ違っていたのかも知れませんね〜(*^_^*)!
と、今回も色々ありましたが 楽しくツアーを終わらせる事が出来ましたヽ(^o^)丿 そして☆美恵子さん300本☆真由美さん300本☆福井さん200本☆ おめでとうございます〜〜(*^^)v
 (撮影:カナ)
そして今シーズンから、 Team Maldives-Azul に強い味方が増えました(●^o^●)!!
いつものカナ&アビちゃんコンビに加え、元ブルーラグーンの 大人気敏腕シェフのスリランカ人のアミッラが今シーズンからも 一緒に働いてくれています(^o^)丿!!
 (カメラ:カナ)
これからもTeam Maldives-Azulの一員として 皆さんの食欲も胃袋も満たしてくれること間違いなしです(*^_^*)!!! ばんざぁ〜〜ぃ!!!
今回は、初めは天気が悪くてどうなることかと思いましたが、 皆さまのおかげで楽しいツアーすることができましたヽ(^o^)丿!! ありがとうございました(●^o^●)♪

また遊びに来てくださいね〜☆彡 お待ちしておりま〜っす(^^ゞ
少年カナ(澤田佳奈)
|
|
|
|
|
2012/08/08 |
2012年7月8日からの今シーズン初ツアー(^o^)丿 No.3 |
|
そしてじんべえさん探しスタート!! しばらくして、本船の真下をじんべえさんが!!!! スノーケルの準備をしましたが間に合いませんでした。。
そしてダイビングへ行くことに〜(●^o^●)!! エントリー直前にじんべえさんを発見!!!!
じんべえさんがこっちへ向かってくるぅぅ〜〜〜(^O^)/!!
 (撮影:橋詰さん)
このじんべえさん(^^ゞ
 (撮影:橋詰さん)
全然しっぽを動かさず〜
 (撮影:橋詰さん)
すーっごいゆっくり泳いでくれたので〜(*^_^*)
 (撮影:橋詰さん)
まるでコバンザメの様な私たちは〜(゜o゜)〜
 (撮影:橋詰さん)
おい! いつまで泳いで行くんだって途中アビードに怒られながらも〜.。o○
 (撮影:橋詰さん)
こんなにゆっくり一緒に泳ぐ事が出来ましたヽ(^o^)丿
 (撮影:橋詰さん)
そしてこのじんべえさん!ものすごい数のキラキラ輝くカツオの群れの壁の中に入って行き〜☆彡 立ち去り方も素敵でした(●^o^●)♡♥
|
|
|
|
|
2012/08/06 |
2012年7月8日からの今シーズン初ツアー(^o^)丿 No.2 |
|
どうにか2日目に環礁越えをして、到着したラスドゥー環礁では〜 シーズン初めからいきなりハンマーをゲット!!
すごく黒っぽい色だったので、海の色に同化して見えなかった人も 沢山いたみたいですが、 ゆ〜っくりしっぽを振りながら優雅に泳いで行ってくれ〜 その後リーフに戻れば、ギンガメアジの壁がお出迎え〜ヽ(^o^)丿
巨大イソマグロの編隊が周りをウロウロ〜 グレーリーフシャークもウロウロ〜〜(●^o^●)
 (撮影:橋詰さん)
そんな理想的なダイビングをすることができました(*^^)v
今シーズンもアリ環礁はイイ感じ〜☆ これでもかってくらい魚だらけ〜!!
真黒になって興奮しながら、ロウニンアジやカスミアジ達が ヒュージュラーを追いかけまわし〜 一瞬逃げ惑うヒュージュラー達で周り全然見えなくなったり(*^_^*)
 (撮影:橋詰さん)
その下をアジの玉が通って行きます〜(●^o^●)
FISH HEADでは珍しく グレーリーフシャークがうじゃうじゃ〜\(◎o◎)/! その中に普段あまり見ない、 シルバーチップシャークまで混ざっています(*^_^*)
相変わらずカスミアジやロウニンアジが沢山❤
そしてじんべえさんエリアに到着したころにはここまで天気が回復〜(^^ゞ
 (撮影:橋詰さん)
あの嵐が嘘みたい☆彡
|
|
|
|
|
2012/08/02 |
2012年7月8日からの今シーズン初ツアー(^o^)丿 No.1 |
|
始まりました!NEWシーズン(*^_^*)! このツアーから、新しくHaveyli-Azul号という船での航海!! のはずだったんですが・・・ 船の大改装によって、新しく買うことになった船のジェネレーターの輸送が間に合わず、船を動かせないことに!! くぅぅ〜〜〜(>_<)!! やってくれるぜ!モルディブ人!!
ということで今回は予定の船より随分大きな船をチャーターして ツアーに出てまいりましたヽ(^o^)丿 かなりのアップグレードにルンルンです♪
船の名前はMV DIVE MASTER☆彡
 (撮影:カナ)
クルーもみんなすごくよく働いてくれるので、 すごくやりやすかったです!!
と、始まったNew Season! いきなり天気は大荒れ〜〜(@_@;)!! 毎年雨季の間に何度かある、嵐の様な天気が初日から続きました!! 風は強いし、雨はすごいし、一体どうなるんでしょう(>_<)!! 一瞬にして周り中が真っ白! ダイビングボートからのエントリーも エキジットもまるで体育会系でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/!
初日の環礁越えはあきらめ、 北マーレ環礁でのダイビングを楽しみました〜ヽ(^o^)丿 外とは違って海の中はホントに穏やか〜♪♪
 (撮影:橋詰さん)
外が大嵐な事も忘れてしまいそうです〜
 (撮影:橋詰さん)
この時期のマンタのクリーニングステーションでは、 やっぱりまだ少し早すぎるようで、マンタは出てくれなかったんですが、 大きなイソマグロたちが私たちの上で ブンブンド迫力な捕食シーンを見せてくれましたヽ(^o^)丿
 (撮影:橋詰さん)
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|