2012/04/29 |
3月11日からのアリ環礁ツアー(^O^)/ No.4 |
|
そして今回のスペシャルはぁ〜〜〜\(◎o◎)/!!!!!! ダイビング終了間際にぃ〜〜〜〜!!!!!! イルカの大群発見\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!
 (撮影:野木さん)
なんと、水中で見かけてもすぐに逃げてまったく遊んでくれない 『スピーナドルフィン』の団体に こんなに近づくことができました(>_<)!!!!! 前も後ろも、周り中イルカだらけ〜〜〜(@^^)/~~~
 (撮影:野木さん)
このくらいの団体が数十組、右から左へ流れていきます!!!!! 軽く200はいましたよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!! その中には30cm位の赤ちゃんイルカや、 2匹でじゃれ合ってるイルカたちもいました♡♡ イぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ!!!!! ばんざぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃぃぃ(^O^)/!!!!!
そしてダイビング終了後、 このイルカたちがまだ水面付近にいてくれたので〜☆彡 みんなでスノーケルに行くことに!!!!!
 (撮影:じゅんじゅん)
またまたすっごい数のイルカと〜〜〜
 (撮影:じゅんじゅん)
こんなに近くを一緒に泳ぐことができました(^O^)/
 (撮影:梢子さん)
ラッキー(*^^)v!! |
|
|
|
|
2012/04/28 |
3月11日からのアリ環礁ツアー(^O^)/ No.3 |
|
そして、久々にこんなにきれいなウミウシやぁ〜(^^ゞ
 (撮影:野木さん)
行方不明だったカエルアンコウとも再会(^_^)/
 (撮影:野木さん)
南マーレ環礁では〜(^O^)/ サメサメ祭り〜〜〜☆彡
 (撮影:増澤さん)
産まれたて(?)みたいな かわいい♡かわいい赤ちゃんグレーリーフシャーク 御一行様も(●^o^●)♡
 (撮影:増澤さん)
イーグルレーの群れや〜(@^^)/~~~
 (撮影:増澤さん)
どデカ・ナポ☆彡 (撮影:増澤さん) ギンガメアジは深いところから湧きあがってきてくれて〜(*^_^*)
 (撮影:小泉さん)
こんなに近くまで来てくれました(^O^)/
 (撮影:増澤さん)
外洋系のワーフ(カマスサワラ)も何度か見れたし〜(*^_^*)
 (撮影:増澤さん)
キラぁ〜ン☆彡
 (撮影:野木さん) |
|
|
|
|
2012/04/27 |
3月11日からのアリ環礁ツアー(^O^)/ No.2 |
|
じんべえサーチダイビングではモブラの群れをゲットです(^_^)/
 (撮影:小泉さん)
初めは13枚〜〜増えて15枚〜〜〜(*^^)v
 (撮影:小泉さん)
何度も何度も戻ってきてくれて、 こんなに近くで泳ぐことができました(^o^)丿
 (撮影:小泉さん)
そしてそして〜〜〜じんべえさぁ〜〜〜ん(@^^)/~~~!!!
 (撮影:じゅんじゅん)
スノーケルで〜☆彡
 (撮影:じゅんじゅん)
ゆぅ〜〜くり泳いでくれるじんべえさんと
 (撮影:小泉さん)
すっごい長い間一緒に泳げました(●^o^●)..
 (撮影:小泉さん)
ばんざぁ〜〜ぃ(^O^)/!!!!
 (撮影:野木さん) |
|
|
|
|
2012/04/26 |
3月11日からのアリ環礁ツアー(^O^)/ No.1 |
|
チェックダイブからいきなり〜☆彡
 (撮影:野木さん)
モブラが何度も行ったり来たり〜(^O^)/
 (撮影:野木さん)
マーレ環礁のマンタの クリーニングステーションもあるポイントへ〜.。o○ 全然期待してなかったんですがぁ〜〜(^_^)/
 (撮影:小泉さん)
マンタの登場〜〜(^O^)/
 (撮影:小泉さん)
ゆ〜っくりクリーニングされているマンタの後ろに他のマンタ〜(^o^)丿
 (撮影:梢子さん)
安全停止をしてる間もまだ下でマンタがクリーニング中(^^ゞ 初日からゆっくりじっくりマンタで お腹いっぱいになることができました(^o^)丿♡
アリ環礁に渡り〜☆ ハンマーヘッドサーチ組はどうやらイルカを見たそうです〜(^O^)/ やるね〜ぇ☆彡 すっごいクマザサハナムロの群れや〜
 (撮影:増澤さん)
イエローバックヒュージュラーたちを〜〜
 (撮影:野木さん)
元気にアタックしまくりのロウニンアジ&カスミアジ☆彡
 (撮影:増澤さん)
グレーリーフシャークも周りをウロウロ(^O^)/
 (撮影:野木さん)
これには思わず 海の中でギャーー\(◎o◎)/!って言っちゃいました☆彡
 (撮影:野木さん)
久々にみたスマの大群!!!すごいでしょ〜(^o^)丿
 (撮影:野木さん) |
|
|
|
|
2012/04/18 |
マリンダイビングフェア〜 No.4 |
|
そして3日目〜☆彡 この日も沢山の人が遊びに来てくれました(^O^)/
























皆さま、日本でも逢えて嬉しかったです(^_^)/ 沢山の差し入れもありがとうございました♡♡
今年は、バリのめぐみさんと、メナドの袴田さんも仲良くなることが できました(^_^)/

今年はマスクで予防をしていたので、寒い日本でも風邪をひかずに モルディブに戻ってくることができました!!!(奇跡!!!)
皆さま、今年度も チーム・クラブアズールをよろしくお願いいたします(^o^)丿

少年カナ
|
|
|
|
|
2012/04/17 |
マリンダイビングフェア〜 No.3 |
|
そしてこの日の夜はアズールパーティ〜〜〜(*^_^*) 満開の夜桜を見ながらの、屋形船(@^^)/~~~ 素敵でしょ〜ぉ☆彡
満員御礼で今年も騒いで来ましたさー☆彡

盛り上がりに盛り上がりすぎちゃって〜(^O^)/

クイズとかもしていたら〜(^^ゞ

夜桜withスカイツリーなど見どころ満載なのに、 写真全然撮ってませんでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!
2次会のお料理も最高に美味しかったのに・・・・ 写真一切撮ってませんでした(T_T)/~~~。。。
|
|
|
|
|
2012/04/16 |
マリンダイビングフェア〜 No.2 |
|
2日目〜〜☆彡


































そしてこの日は池袋サンシャインの会場で芸能人発見(●^o^●)!

やるせなすの石井ちゃんでぇ〜っす(^O^)/ 石井ちゃんとはモルディブでも逢ったことあるんで2回目です☆
|
|
|
|
|
2012/04/15 |
マリンダイビングフェア〜 No.1 |
|
4月6・7・8日の日間、 池袋で開催されたマリンダイビングフェア〜(●^o^●)
今年も沢山の皆さんが遊びに来てくれましたよ〜!!
1日目〜☆彡


















 |
|
|
|
|
2012/04/09 |
3月4日からのアリ環礁ショートトリップ(^O^)/ No.4 |
|
そして〜!なぜか今回も運よく夜ボートにイルカが何匹も 遊びに来てくれたので〜!! ノリでナイトイルカスノーケル(^_^)/!!
 (撮影:池田さん)
真っ暗で恐かったけど、 3人で仲良くナイトイルカを見て楽しんでいたら〜
 (撮影:池田さん)
水面でイルカがバク転してくれたり〜\(◎o◎)/! ちょっと興奮〜〜❤❤ でも見事に3人中2人は風邪ひいちゃいました(@_@;)〜〜〜〜
柿崎さん100本おめでとうございます(@^^)/~~~
 (撮影:カナ)
たいぞぉ&けいた!卒業おめでとう(●^o^●)!!! 4月から社会人!頑張ってね〜〜♪♪
 (撮影:カナ)
皆さま、今回も楽しいツアーをありがとうございました(*^_^*) そしてじんべえ祭り!!!おめでとうございました(^O^)/
 (カメラ:カナ)
また遊びに来てくださいねぇ〜(*^_^*) お待ちしております☆彡
少年カナ(澤田佳奈)
|
|
|
|
|
2012/04/08 |
3月4日からのアリ環礁ショートトリップ(^O^)/ No.3 |
|
マンタのポイントでは〜
 (撮影:池田さん)
優雅にゆぅ〜〜っくりとクリーニング姿を見せてくれました(@^^)/~~~
 (撮影:池田さん)
そしてボートに戻る途中!! でっかいイルカ(?)の群れを発見\(◎o◎)/! 近づいてみるとぉ〜・・・・・
 (撮影:市原さん)
なんとコビレゴンドウと〜(^O^)/
 (撮影:たいぞぉ)
そして激レアらしい、ハナゴンドウという名前のどでかいゴンドウ達に 結構近づく事が出来ました(●^o^●)!!!
 (撮影:市原さん)
大きすぎて恐ろしくてスノーケルはしなかったんですけどね! ベタ凪で透明度もすごくよかったので、はっきり見ることが できましたよ(*^^)v!!
ラッキー(*^_^*)!!!
|
|
|
|
|
2012/04/05 |
3月4日からのアリ環礁ショートトリップ(^O^)/ No.2 |
|
アリ環礁の有名ポイント!では〜〜 ロウニンアジ・カスミアジのダイナミックな捕食や〜☆ミ
 (撮影:池田さん)
ぷりっぷりのイソマグロ〜
 (撮影:池田さん)
グレーリーフシャークも沢山いたし〜(^O^)/
 (撮影:たいぞぉ)
ギンガメアジにも巻かれぇ〜〜☆ミ
 (撮影:池田さん)
ツバメウオだってちっちゃめな子から〜〜
 (撮影:池田さん)
おっきな子までいっぱい群れてるし〜〜(@^^)/~~~
 (撮影:たいぞぉ)
モブラも見たよ〜(^^ゞ
 (撮影:池田さん)
癒し系サンゴが見事なポイントに行ったら〜〜
 (撮影:池田さん)
まるで雲の様な〜!!!
 (撮影:池田さん)
もしくは地球儀の様な〜〜〜☆ミ
 (撮影:たいぞぉ)
キビナゴの群れに大興奮(*^_^*)!!
 (撮影:たいぞぉ)
|
|
|
|
|
2012/04/04 |
3月4日からのアリ環礁ショートトリップ(^O^)/ No.1 |
|
お久しぶりのアリ環礁〜☆彡 じんべえさんが最近は全然出てない!!!って聞いていたんですが!!!
じゃ〜〜〜ん☆ミ
 (撮影:池田さん)
まずはスノーケリングで(^^ゞ
 (撮影:池田さん)
ゆっくり泳いでくれるじんべえさんのあんな角度〜こんな角度を 大満喫した後に〜(*^_^*)
 (撮影:池田さん)
ダイビングへ〜〜〜(^o^)丿 なんと水深1.5m位を ゆ〜っくりず〜〜〜っと泳いでくれるじんべえさん(●^o^●)♡
 (撮影:池田さん)
道に迷ってるみたいに目の前でくるくる周って方向転換〜(^o^)丿
 (撮影:池田さん)
ゆっくりゆっくり泳いでくれるから〜〜〜
 (撮影:池田さん) 写真撮り放題なんですけど(^o^)丿
 (撮影:池田さん)
20分を過ぎた所で、 ゲストの皆さんからもうあがっちゃう〜?的なサイン\(◎o◎)/! ゲストの皆さま、もうお腹いっぱいだそうです(^o^)丿♡
 (撮影:池田さん)
こんな浅いところで こんなにじっくりじんべえさんを満喫できるなんて!!! じんべえ祭りもいいとこですぅぅ〜〜〜\(◎o◎)/! 皆さまラッキーすぎます\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!
まだまだ近くでゆっくり泳いでくれていたんですが、 とりあえず一旦ボートへ〜(*^_^*)
わぁ〜ぉ!!まだ居るいる〜〜〜☆ミ ってことで、 お腹いっぱいのはずの皆さんと再びスノーケルへ〜〜(^o^)丿
 (カメラ:市原さん)
やっぱりじんべえさん(●^o^●)!!! 何度見ても飽きないですよねぇぇ〜〜〜〜❤❤
 (カメラ:市原さん)
このじんべえ祭り中に近くにイルカまで通ってくれたり\(◎o◎)/!
それにしてもこのじんべえさん、 なんてサービス満点なんでしょう(^O^)/ありがとう!じんべえさん♥♥
 (カメラ:市原さん)
皆さん、お行儀よく泳げたからずーっと一緒に居てくれたんですね〜 ❤ 大変よくできました(^o^)丿!! じんべえ祭り〜〜〜ぃ!!!ばんざぁぁぁ〜〜ぃ☆ミ!!!!!
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|