2011/06/26 |
な、な、なんとボホール島へ行ってきました〜。No.3 |
|
水深20mの所にこんなキレイなハゼも〜!
 ミナミハコフグの幼魚も沢山いました〜(●^o^●)
 でも、何といっても一番キレイだったのがこのパープルビューティーって お魚〜(^^♪ このムラサキがまたキレイなんです〜!! 浅瀬から深いところでもドゥワァァ〜〜〜〜!!っと居て超キレイ☆彡 初めて見る魚でした〜!
 こんな阪神ファンみたいなスズメダイもいたり〜(^^)/
凝って探せば色々初めて見る魚がいそうな海でございましたぁ〜〜!(^^)!
ここでビールのお話も! フィリピンといえば、 サンミゲル!!!ですが、色々種類があるみたい〜(^^♪
 女の人には、右のSan Miguel -LIGHT-!がおススメですね〜〜
 ビール好きにはこれですなぁ〜!
|
|
|
|
|
2011/06/22 |
な、な、なんとボホール島へ行ってきました〜。No.2 |
|
そして1日だけダイビングもしてきました〜(*^^)v アロナビーチから、ダイビングボートで20〜30分ほどの所にある バリカサグという所で潜ってきました(^^♪
ガイドしてくれたのはフィリピン人のナズさん。 日本語をまぜながらわかりやすい説明をしてくれる とってもおもしろいガイドさんでした(^^)/
 もっと写真を撮っておきたかったのですが途中からカメラの調子が 悪くなってしまって、あんまり写真ないんですが・・・・
浅瀬はソフトコーラルがすごくキレイ〜(●^o^●)!! 色とりどりのスズメダイ達が覆っていて、まさしく癒し系です〜☆彡 透明度もいいのでキレイに光も挿しこんでいました〜(^^)/

バラクーダの群れが出てくれたりもしましたが〜(●^o^●)
マクロも沢山〜!! モルディブにはあまりいないようなキレイなウミウシも沢山いて〜

沖ばっかり見てるカナでも見つけちゃえる位です〜ぅ(*^^)v
 クマノミの種類は4種類はいるんじゃないかな〜
 やっぱりニモちゃんはかわいいですぅ〜!
 この種のクマノミは10年ぶり位に見ましたよ〜。沖縄にいますよね〜。
|
|
|
|
|
2011/06/21 |
な、な、なんとボホール島へ行ってきました〜。No.1 |
|
こんにちは〜。モルディブのカナです!! 今月6月の頭からフィリピンのボホール島へ行ってきました〜。
 アロナビーチというビーチ沿いの
 アロナキューというホテルに泊まりました〜。
 ビーチの近くのお部屋はこんな感じで〜
 ちなみにダイバーには重要なエアコンのオン・オフはわかりやすく こんな感じなので安心してください〜!
 エアコン止め方わからずに、耳抜き出来ないなんて事あったら 大変ですもんね〜ぇ。
このホテルでご飯を食べたり、他のホテルで豪華なディナーをご馳走に なったりしましたが、
 とっても美味しかったです(●^o^●)
 ちなみに ビーチ沿いを歩くと、タイ料理や韓国料理屋さんもあったり(*^^)v
 タイ料理を食べて見ましたが結構おいしいし、 フィリピンって食のハズレはなさそうでした〜(^^)/
時間がなくてマッサージは出来ませんでしたが、 マッサージのおばちゃんもうろうろしていたのでどこでも マッサージは受けられそうな感じです〜!
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|