2011/04/05 |
2011年3月26日から アリ環礁ショートトリップヽ(^o^)丿 No.1 |
|
ご無沙汰しておりました!!! 久しぶりのブログの更新になります。
今回はモルディブの元気娘”カナちゃん”が休暇中につき不在のため、偶然タイから流れ着いた”ケンゴ”がクルーズを報告させていただきます。 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それにしても前途多難な船出!! スリランカ航空が大幅なフライトディレイ&航路変更でモルディブに到着したのは日付が変わってなんと早朝の3:30〜 搭乗口から出てくる沢山のハネームーナー達もぐったり・・・ 同様にクルーズ乗船のお客様もお疲れモード・・・(; ̄д ̄)ハァ↓↓
疲労と眠気を考慮してチェッククダイブはマーレ近くのポイントではなく、一気に南下してアリ環礁で行うことになりました。 移動にはたっぷり時間があるのでゆっくり休むことができました。
.jpg)
今回のトリップは天候、海況ともに全く問題なし!!! 風、波共にほととんどなく凪凪状態の連続〜 船酔いを心配していたお客様も快適にクルーズ生活を満喫することができました。O(≧∇≦)O イエイ!!
.jpg)
今すぐにでもダイビングに行きたいところですが、腹が減っては戦ができぬ。 まずは朝食をしっかりとることからスタート。\(^ ^)/ バンザーイ サラダ、パン、果物などなど選り取り見取り!! 食べ過ぎには注意ですよ〜!!!
.jpg)
そして待望のモルディブでのダイビングがスタート。 勿論、1本目は無理をせずにチェックダイブとなっております。 潜降するなり、大量のアカモンガラが降り注ぐ!!! そんでもって大量のキンギョナハダイも乱舞乱舞〜 水底を眺めて見ると大量のチンアナゴがニョキニョキダンス〜
.jpg)
おいらはあなたに会いたかったのよぉぉぉ〜 モルディブを代表する固有種であるモルディブアネモネフィッシュになります。比較的浅い深度で観察することができ、個体数も結構多いようです。 センジュイソギンチャクを住処にし、とても恥ずかしがり屋さんのためにカメラを構えるとすぐにイソギンチャクの奥に隠れてしまいます。
.jpg)
この日はマダラエイ祭りナリ〜!!! 水底やオーバーハングの下などでかなりの数を観察することができました。 これまたデカイ!!!そして逃げない!!!! その他ヒメイトマキエイ、ネムリブカなどをみることができました。
*******************************
1本目終了後、昼食をとり、早速ジンベイザメサーチを開始。 なかなか探せど、見つかりません・・・ お客様、モルディブスタッフをほぼ総動員して任務を継続〜 みんなの願いが通じたのでしょうか、ついにアビード隊長がジンベイザメを発見!!!水面から判断するの10mオーバーでかなりデカイ!! 早くも一日してジンベイザメゲットなるか!?O(≧∇≦)O イエイ!!
フィンを履いてスタンバイするものの、肝心のジン様が深場へ泳ぎ去ってしまいました・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 時間帯が夕方ということもあり、再び発見することができなかった。 明日再びリベンジすることに・・・・
.jpg)
気を取り直して、2本目のダイビング。 ダイビングでもジンベイを探しながらがんばってみたのですが、残念ながら見ることはできませんでした 。 水底では大きなマダラエイが休息中〜
.jpg)
サンセットの時間帯の為、魚達が活発に行動しておりました。 クマザサハナムロがビュンビュン流れ、マダラタルミ、ホホスジタルミなど。 大きなイソマグロやカスミアジの群れも見ることができました。☆^▽^☆
この日は9時くらいに就寝となりました。
今回はお客様から写真をお借りしました。 (Special Thanks To Mr.IKEDA )
天候: 快晴 気温:30〜32℃ 水温:28〜29℃ 透明度: 20〜25m
報告者 けんご |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|