2010/11/18 |
10月3日〜 フルトリップ(●^o^●) その7 |
|
皆様大満足でボートに帰るとぉ〜☆彡
 (カメラ:浅川さん)
採ったどぉ〜〜ヽ(^o^)丿
 (カメラ:裕子さん)
やるね〜☆彡ブルーラグーン・フィッシャーマンチームヽ(^o^)丿
やっぱじんべえさんを見た後だと気分もいいし〜(*^_^*) クダラティラのヨスジフエダイ達もいつもよりキレイにみえました☆彡
 (撮影:土屋さん)
最終日のこの日もマンタ4〜5枚もみることが出来たし〜ヽ(^o^)丿
 (撮影:仁志さん)
ぱたぱたぁ〜
 (撮影:浅川さん)
最終ダイブでは最終ダイビングにふさわしく(!?) 刺激的ドリフトダイブでうゎ〜っと群れるクマザサハナムロ達〜☆彡
 (撮影:浅川さん)
大きなロウニンアジや イソマグロ、ホワイトチップも深い所にうじゃ〜(*^_^*)
 (撮影:浅川さん)
とっても楽しいダイビングが出来ましたヽ(^o^)丿❤
そして更に『少年・カナ』にしてもらいました☆彡 智香さんありがとうございます(●^o^●)!!
 (撮影:河原崎さん)
もっと早く乾くぞぉ〜(*^^)v!!
あ〜今回のツアーもホントに楽しかったぁ〜(*^_^*) 強風のためエントリー・エキジットはかなり大変でしたが、 ダイビングはパーフェクトでしたねぇ〜☆彡
皆さん、今回も楽しいツアーをありがとうございました(●^o^●)
 (カメラ:カナ)
また遊びに来てくださいね〜(●^o^●)
少年・カナ
|
|
|
|
|
2010/11/17 |
10月3日〜 フルトリップ(●^o^●) その5 |
|
じんべえサーチを開始し〜☆彡 なかなかいませんねぇ〜(-_-メ)。。。
 (撮影:土屋さん)
と思っていたら、次の日の朝あっさりじんべえさん発見(●^o^●)!! きゃぁ〜〜〜ヽ(^o^)丿
 (撮影:土屋さん)
ど〜〜〜ん(●^o^●)!!!
 (撮影:土屋さん)
スノーケルで存分に見た後にダイビングへ〜(*^^)v 皆さんももう、あれぇ〜もうダメかな〜〜(゜o゜)と思ったような頃、 水面近くでぷかぁ〜んと 浮かんでいるじんべえさんを発見です\(◎o◎)/!
 (撮影:裕子さん)
かなりの大物〜ヽ(^o^)丿!!
あ〜行ってしまうぅぅ〜〜($・・)/~~~ と思っていたら目の前でUターンして戻ってきてくれました(^O^)/
 (撮影:土屋さん)
かなり大きいので、 シッポをあんまり振っていなくてもかなりの速さ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ついて行くのがやっとです☆彡
と!!!!!! ん????????????? (カメラ:浅川さん) うんこしたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\(◎o◎)/❤❤!!!!
 (カメラ:浅川さん)
ぶぅーーーーーーーーーーーーーーーっ☆彡
 (カメラ:浅川さん)
うんこ4連発(●^o^●)❤!!!
 (撮影:仁志さん)
あ〜マンタのうんこならたまに見ますが、 じんべえさんがうんこをする瞬間なんて見たの初めてだったので、 かなり興奮しましたよー\(゜ロ\)(/ロ゜)/!! もちろんうんこさんの中を駆け抜け〜☆彡 掴んでおきました(●^o^●)!!ふふふ
運気UP♪!!!
あ〜生きてて良かったー❤❤ うんこでさえ人を喜ばせれるじんべえさん(*^_^*) すげぇーねヽ(^o^)丿!!
このうんこさんジンベエ様とは17分間一緒に泳ぐことが出来ました〜♪
先に上がっていたチームは更に他のじんべえさんを見つけスノーケリングをしていたようです(*^_^*)
 (撮影:裕子さん)
そして全員そろって、更にまた大きなじんべえさんを発見!! シュノーケルも大忙しですね〜(●^o^●)
 (撮影:浅川さん)
|
|
|
|
|
2010/11/16 |
10月3日〜 フルトリップ(●^o^●) その4 |
|
更に南下して〜☆彡
するとますます透明度は良好(*^_^*)海の水が透き通っています☆彡 次のポイントでは 興奮してシマシマ模様の浮き出たイソマグロ達の捕食〜!(^^)! 大きなスマの群れも捕食していました☆彡
ツバメウオの群れ〜(*^_^*)
 (撮影:仁志さん)
更に更に南下しまして〜☆彡 FISH HEADの透明度のいいこと!!! こんなに違うもんかとビックリ\(◎o◎)/!
透き通った海の中で、 沢山の数のロウニンアジやカスミアジが捕食していました(*^_^*)
 (撮影:土屋さん)
びゅん☆彡
 (撮影:土屋さん)
そしてこの日はグレーリーフシャークもすごく浅いところまで 上がってきていて
 (撮影:浅川さん)
ダイバーたちと一緒にロウニンアジやカスミアジの捕食を 見に来ているみたいでした〜!(^^)! またまたギターシャークもいたようですヽ(^o^)丿
 (撮影:仁志さん)
|
|
|
|
|
2010/11/15 |
10月3日〜 フルトリップ(●^o^●) その3 |
|
そしてゲストの皆さん恐怖の環礁超え((+_+))
行けるかな〜行けないかなぁ〜と言うほど相変わらずおさまらない風と 大きな波。。。。 ですがキャプテンのOKサインが出たのでアリ環礁へ〜(^O^)/ 2回目の環礁越えも大きく立て横に揺られながら〜〜〜〜 船酔い強化合宿第2段でございました(゜o゜)!!
初めにラスドゥー環礁に到着し、ラスドゥーマディバルヘ〜☆彡 バァ環礁はあんなに透明度が悪かったのに、こちらは透明度も良く 透き通っています(*^_^*)
リッジの上を見て驚き\(◎o◎)/! え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ここってこんなにサメいっぱいおったん????? ってくらい☆ぐわぁぁぁ〜〜〜〜〜☆っとグレーリーフシャークが いっぱい\(◎o◎)/! リッジの上だけで丸まる太ったグレーリーフシャークが12匹(>_<)
 (撮影:河原崎さん)
私たちの周りをウロウロ〜☆彡
 (撮影:浅川さん)
ちかっ!!!
(撮影:浅川さん)
グレーリーフシャークを 見ていると深いところからはギンガメアジの群れ〜(*^_^*)
 (撮影:浅川さん)
周りには大きなロウニンアジやイーグルレー、ホワイトチップシャークも 沢山〜☆彡 あのドでかいお化けイソマグロもやってきてくれました〜(*^_^*)
 (撮影:浅川さん)
|
|
|
|
|
2010/11/14 |
10月3日〜 フルトリップ(●^o^●) その2 |
|
次のポイントでは強いうねりの中、沢山のイソマグロやロウニンアジ達が クマザサハナムロを捕食(●^o^●)
 (撮影:浅川さん)
その周りには グレーリーフシャークや沢山のホワイトチップシャーク達(*^_^*)
そのまた次のポイントでは、 今度は超強いアップカレントの中イーグルレーの群れ、ロウニンアジ群れ、ギンガメアジ群れを見た後安全停止中に
め〜っちゃでぇ〜〜〜〜〜っかいグレートバラクーダを 発見\(◎o◎)/!!!! す〜〜〜〜っげーーーーーーーーーーーでかかったです!! 2mはありました\(゜ロ\)(/ロ゜)/なんか木みたいでした!!
写真がないのが残念(>_<)。。。
バァ環礁に移動し、相変わらずがらっがらのベイの中。。。。 これで3週目〜。 あんなに沢山いたマンタ達どこに行ってしまったんだろ〜。。。
それでもバァ環礁では楽しいポイントは沢山あります(●^o^●) ぐるぐるマンタ見れないと何にもいないわけではないんです!
各ポイントでクマザサハナムロやイエローバックフュージュラーの群れを 捕食するロウニンアジやカスミアジを見ることが出来ましたヽ(^o^)丿
 (撮影:浅川さん)
 (撮影:浅川さん)
 (撮影:浅川さん)
カスミアジ群れ300匹はすごかった〜\(◎o◎)/!
こんな風にスカシテンジクダイやキビナゴにばぁぁ〜っと 覆われているポイントも多く、
 (撮影:浅川さん)
捕食中のプリップリのスマ(カツオ)も見られます(●^o^●)
バァ環礁にある マンタポイントでもマンタを見ることが出来ましたヽ(^o^)丿
 (撮影:浅川さん)
バァ環礁の西側に移動しまして〜 ここでもまたクマザサハナムロやイエローバックヒュージュラーの群れを〜 (撮影:河原崎さん)
ビュンビュン襲うロウニンアジ達〜☆彡
 (撮影:裕子さん)
ギンガメアジの群れ〜(●^o^●)
 (撮影:河原崎さん) |
|
|
|
|
2010/11/12 |
10月3日〜 フルトリップ(●^o^●) その1 |
|
今シーズンの第2弾フルトリップ!!
強風は3週目に入ってもおさまらず、環礁超えも多かったため、 まるで“船酔い強化合宿”のようなツアーとなりました\(◎o◎)/!
エントリー・エキジット。 毎回毎回ドーニがひっくり返りそうになりながらのダイビングでした。 この8日間でみなさんがどんどん酔いに強くなってく姿が 目に見えてわかりました〜(゜o゜)。。
チェックダイブではシビレエイ☆彡
 (撮影:河原崎さん)
マンタポイントでは、マンタが入れ替わり立ち替わり来てくれ、
 (撮影:土屋さん)
 (撮影:土屋さん)
クリーニングステーションには4枚のマンタがいましたが、
 (撮影:浅川さん)
クリーニングステーションの周りにも沢山のマンタが あっちにも〜こっちにも〜(●^o^●)
 (撮影:浅川さん)
北マーレの外洋付近ではまるで乾季のようなダイナミックな チャネルダイブを楽しむことができました(*^_^*)
エントリーしたら真下にイーグルレーの群れが10枚!(^^)!
 (撮影:裕子さん)
流れの強い中しばらく待つと、レインボーランナーの群れ☆彡
 (撮影:浅川さん)
クマザサハナムロの群れ☆彡
 (撮影:浅川さん)
ギンガメアジの群れがすぐそばでごっちゃり(^O^)/
 (撮影:浅川さん)
更にしばらくしてロウニンアジの群れ7匹が 私たちの様子を横目で見に来ます(^_^) そのうち2匹は超Big!!!
 (撮影:裕子さん)
あれに体当たりされたら死ぬんじゃね〜かなぁ〜というくらいの 大きさでした\(◎o◎)/! |
|
|
|
|
2010/11/10 |
2010年9月26日からのバァ環礁ツアーヽ(^o^)丿 NO.2 |
|
ただアウターリーフを流すだけのダイビングでも〜
 (撮影:関山さん)
マンタも合計6枚出てきてくれたり(*^_^*) 回らないだけでいるんですよね〜☆彡
そしてこんな風に〜
 (撮影:関山さん)
カスミアジや、 興奮してまっ黒になったロウニンアジ達の捕食シーンもヽ(^o^)丿
びゅんびゅん☆彡
 (撮影:関山さん)
こんなに近くまで寄ってくれたり(*^_^*)
 (撮影:関山さん)
各ポイントのスカシテンジクダイやキビナゴ達も最近更に数が増え〜
 (撮影:関山さん)
捕食するぷりぷりなスマもどこにでもいました☆彡
 (撮影:関山さん)
そしてHAPPY BIRTHDAY(*^_^*)洋子さん❤
 (撮影:カナ)
そして200DVおめでとうございますぅ〜(*^_^*)
 (カメラ:カナ)
ありがとうございました(*^_^*) また来年是非!!ぐるぐるマンタを見に来てください!!! 今シーズンのゲストの方で、3度目でやっとぐるぐるマンタを 当てれた方もおられたので、 諦めずまたリベンジしに来てくださいね\(◎o◎)/! 待ってます!!
カナ
|
|
|
|
|
2010/11/09 |
2010年9月26日からのバァ環礁ツアーヽ(^o^)丿 NO.1 |
|
先週から引き続く強風は全くおさまらず、 突然の大雨で周り中が真っ白になりすぐ近くにいるはずの本船が ドーニから見つけることができなかった事もありましたが、 どうにかバァ環礁には渡ることが出来ました☆
先週と同じくぐるぐるマンタのファニファルゴニはがらがらぁ〜。。。 残念ながら今回もぐるぐるマンタはみることが出来ませんでした。 くやし〜が、 バァ環礁はぐるぐるマンタがすべてではないですから(*^_^*)!
初日のチェックダイブでは、パラダイスアイランドリゾートの マンタポイントにはクリーニングステーションに到着した瞬間、 9枚ものマンタがクリーニングされておりぃ〜☆彡 感動(*^_^*)!!
 (撮影:関山さん)
増えて10枚へ☆彡 こんなに近くまで来てくれたり〜(*^_^*)
 (撮影:関山さん)
上の方にはモビュラも2枚〜☆ ダイビング中45分間 ず〜っとマンタをじ〜っくりみることが出来ました(●^o^●)
そしてこの日のラストダイブでは〜
 (撮影:関山さん)
これ全部イソマグロ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ イソマグロの群れを見ました〜ヽ(^o^)丿
プリップリの大型イソマグロ達〜☆彡 葛西臨海水族館を思い出しました(●^o^●) (マグロの種類違うけどね・・・.。o○)
Dharavandhoo Thila(ダラバンドゥー・ティラ)ではジャンプしてから ほとんどの間マンタが一緒にいてくれましたヽ(^o^)丿 3枚のマンタが順番にクリーニング(*^_^*)
 (撮影:関山さん)
|
|
|
|
|
2010/11/02 |
2010年9月18日から バア環礁ツアー(●^o^●) その2 |
|
そして今週もロウニンアジや(●^o^●)
 (撮影:吉本先生)
カスミアジの群れの(*^_^*)
 (撮影:吉本先生)
クマザサハナムロ達を 追っかけまわすど迫力な捕食も見ることができました(^O^)/
 (撮影:吉本先生)
そして最終日にはイーグルレーの群れ〜☆
外は嵐でも海の中はすごく穏やかー〜〜(゜o゜)
 (撮影:吉本先生)
こんなに沢山色んなもの見れても、 やっぱりぐるぐるマンタ見たかったですよね(ToT)/~~~!!!
イッシーさん500本おめでとうございます(●^o^●)
 (撮影:カナ)
☆将広さん☆百香さん☆ご結婚おめでとうございます(*^_^*)
 (撮影:カナ)
皆さん、最後までツアーを盛り上げて頂きありがとうございました!!
 (カメラ:カナ)
でもくやし〜〜〜!!!! また絶対来年リベンジしに来てくださいね<(`^´)>!!! 来年はマンタと一緒にぐるぐる回りましょう!!
じゃりん子・カナ
|
|
|
|
|
2010/11/01 |
2010年9月18日から バア環礁ツアー(●^o^●) その1 |
|
先週のツアーの最終日あたりから崩れ始めた天気は回復せず。。。 風も強いし雨も冷たーーーい\(゜ロ\)(/ロ゜)/!! 残暑の厳しい日本から来られた皆さんには信じられない位 寒かったことでしょう。。 皆さん風邪ひきませんでしたかー?? こんな天気の中環礁超え、 できるんだろうかと不安でしたがバァ環礁に移動し〜
残念ながらこのツアーでは待てど暮らせどマンタ達が集まってくれず、 ぐるぐるマンタ見ることが出来ず悔し泣き(ToT)/~~~ でも、雨季のバァ環礁ではマンタを見れないなんてことはありません!!
 (撮影:吉本先生)
クリーニングステーションとなるポイントも 周りにいっぱいありますから〜(^O^)/
 (撮影:吉本先生)
クリーニング中のマンタや、通りすがりのマンタヽ(^o^)丿
 (撮影:吉本先生)
毎日どこかしらで見るチャンスはあります(●^o^●)
 (撮影:吉本先生)
この距離でね(^O^)/
 (撮影:吉本先生)
こんな風にダイバーの泡の真上にピタっと止まったりも〜ヽ(^o^)丿
 (撮影:吉本先生)
ナイトダイブでさえマンタを見ることがよくあります(●^o^●)
 (撮影:吉本先生)
多い時は1ダイブで 10枚以上のマンタを見れた事もありましたヽ(^o^)丿!!
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|