2010/05/25 |
2月21日〜 ウンミード5号でのショートトリップ NO.2 |
|
去年も2月にすごく沢山見られたんですが、 今年もそっこたら中にいてくれました!! 海のアイドル・モンガラカワハギの赤ちゃん(゚m゚*)
 (撮影:潮太さん) かわいいでしょ〜(*≧m≦*)☆★ 他の時期は全然居ないのにぃ。。
よくみるとこんなに黄色い固体も見つけられます(*^∇゚)(゚∇^*)
 (撮影:潮太さん)
かわいすぎるぅ〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
マンタも次々に来てくれて〜
 (撮影:潮太さん)
こんな真上にもぉ〜ヾ(@°▽°@)ノ
 (撮影:潮太さん)
頭の上ギリギリのところまで来てくれましたぁo(*^▽^*)o
 (撮影:潮太さん)
透明度も良好です('-'*)
 (撮影:潮太さん)
そしてアイ子さん100本・ミナコさん150本 おめでとうございますぅ〜(゚∇^*)
 (撮影:潮太さん)
イェ〜〜イ(*゚▽゚)ノ
 (撮影:潮太さん)
皆様楽しいツアーをありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
やっぱり2月はじんべえさんすごく難しいみたいですね。。。 でも来年、じんべえリベンジ待ってます!!
 (カメラ:潮太さん)
来年は一緒にじんべえ見ましょうね〜\(*⌒0⌒)b
カナ
|
|
|
|
|
2010/05/22 |
2月21日〜 ウンミード5号でのショートトリップ NO.1 |
|
アリ環礁に渡り、流れの速さに驚きぃ〜〜( ̄□ ̄;)!! 海の中はまるで洗濯機〜¥(◎日◎)¥ まさに乾期ですぅ〜(*゚□゚)/
でもフィッシュヘッドでは、クマザサハナムロの群れを捕食する ロウニンアジ・カスミアジのほかに、久々にグレーリーフシャークや ホワイトチップシャークも沢山見ることが出来ました♪(*゚ 3゚)/~
先週見つけたニシキフウライウオを見ていたら、私達の周りを沢山の ロウニンアジがぐるぐる回っていて大騒ぎc(>ω<)ゞ
 (撮影:潮太さん)
ダイビング終了までこの距離でロウニンアジたちがずっと私達を取り囲んでくれヾ(@°▽°@)ノ、 更に大きなマダラエイたちが上やら下やらを行ったり来たりぃ〜w(゚o゚)w
 (撮影:潮太さん)
最高5枚のマダラエイの群れに囲まれました〜 モルディブでもマダラエイが群れたりするんですね〜。('-'。)(。'-')。
マンタポイントではうつぼに噛まれた外国人のおじさんが、 水中でキレながらヾ(。`Д´。)ノ彡☆自分のカメラでうつぼを殴っている姿をみてビックリΣ(゚д゚;)
みなさんも気をつけてくださいね〜(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」
インディアンバナーフィッシュもキレイにまとまってくれていて かなりの癒し系(・ω・)b
 (撮影:潮太さん)
その後、酔っ払いみたいに フラフラしてるマンタを見ることができました☆
 (撮影:潮太さん)
たまにこんなマンタ見るんですけど、一体何があったのかといつも不思議に 思います...ヽ( ´_つ`)ノ ?
ダイビングが終わり、遠くで何か跳ねてるものを発見!!
イルカだイルカだぁ〜(*^▽^*)
と興奮気味にドーニを近づけて行くと、なんだか凄くちっちゃなものが跳ねています(゚〜゚)ヾ。。。
イルカ(゚_。)??
スマ(カツオ)じゃないの??
なんて言いながら近づいて行くと、イルカの大群の中を超ちっちゃい、たぶん産まれたてのイルカの赤ちゃんがスピンをかけながらくるくる回って飛び跳ねていました〜((o(>▽<)o))
かわいぃ〜〜〜(*≧m≦*)
私達のドーニとも遊んでくれました!!
 (撮影:潮太さん)
|
|
|
|
|
2010/05/20 |
2010年2月14日〜乾期のフェリドゥ−環礁ツアー(^-^*)/ No.4 |
|
去年もそうでしたが、 やっぱり2月にジンベエさん見るのは難しいようです(。≧Д≦。)
マンタポイントへ移動し( 'o')
 (撮影:ハチさん)
マンタが優雅に私達のすぐ近くまで来てくれて(*^▽^*)
 (撮影:ハチさん)
ダイブタイムがすごい事になってしまいました\(;゚∇゚)/ へへへ
 (撮影:ハチさん)
モビュラの群れも見ることができました〜(゚▽゚*)♪
 (撮影:ハチさん)
流れのあるポイントではこんなことをしてみたりぃ〜
 (撮影:ハチさん)
いじめっこが居たりぃ〜━━(゚Д゚;)━━
 (カメラ:ハチさん)
新しくニシキフウライウオも見つけました((*゚▽゚人゚▽゚*)) これもまたウレシィ〜▼*゚v゚*▼
 (撮影:ハチさん)
お父さんお誕生日おめでとうございます〜(*≧∇≦)/
 (撮影:カナ)
今回もとても楽しいツアーになりました('-'*)
 (カメラ:ハチさん)
ありがとうございました ヾ(@°▽°@)ノ また8月にお逢いできるのを楽しみにしています〜ヾ(*゚∇^*)ノ~
 (撮影:ハチさん)
少年カナ |
|
|
|
|
2010/05/18 |
2010年2月14日〜乾期のフェリドゥ−環礁ツアー(^-^*)/ No.3 |
|
そして こんなに大きなロウニンアジもガンガン通って行きますヾ(@^▽^@)ノ
 (撮影:ハチさん)
そしてフェリドゥー環礁のチャネルダイブはこんな大物たちだけではなく 浅いところのリーフではキンギョハナダイがうわぁ〜っといて、 まるで天国(*≧∇≦)/
 (撮影:ハチさん)
アップにすると・・・・・ 普段行く環礁では見られない種類もいます(^-^*)/
 (撮影:よいこさん)
ブダイの行進も見られましたヽ(^◇^*)/
 (撮影:ハチさん)
深いところでは、 レアなインディアンバタフライフィッシュも見れたりと('-'*)
 (撮影:ハチさん)
見るものいっぱいで大忙しでしたヾ(〃^∇^)ノ
アリ環礁に渡ってもこんな近くまでイーグルレーが来てくれて興奮!!
 (撮影:ハチさん)
|
|
|
|
|
2010/05/17 |
2010年2月14日〜乾期のフェリドゥ−環礁ツアー(^-^*)/ No.2 |
|
毎回毎回ほとんどのチャネルで飽きるほどギンガメアジの群れを見ることが出来たんですが、こんな感じでぐぉ〜〜〜とやって来て(ノ゚ο゚)ノ
 (撮影:よいこさん)
どぅわぁ〜〜〜〜っと泳いでいったり(ノ゚ρ゚)ノ
 (撮影:よいこさん)
ぐぁぁぁぁぁ〜〜〜っと来たかと思ったら(ノ゚ω゚)ノ*.
 (撮影:ハチさん)
こんな風にギンガメアジに取り囲まれたり\(⌒▽⌒)/
 (撮影:ハチさん)
飽きるほどみてもまるで飽きさせてくれないギンガメアジの群れです(*゚ー゚)v
そして嬉しかったのはこれ!!
 (撮影:よいこさん)
イルカの群れに逢えた〜〜〜φ(゚▽゚*)♪ うれし〜〜…*(≧〇≦)*
次回に続く・・・・・
|
|
|
|
|
2010/05/16 |
2010年2月14日〜乾期のフェリドゥ−環礁ツアー(^-^*)/ No.1 |
|
ダイナミックなチャネルダイブを楽しむことが出来ました!!
こんな風にカレントフックを引っ掛けて〜 待っていると〜〜▼o・_・o▼
 (撮影:ハチさん)
こんな感じでギンガメアジの群れが〜〜!ヽ('ー'#)/
 (撮影:ハチさん)
こんなに近くに寄ってくれます*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ♪
イーグルレイの群れも下にいたり〜(^0^)
 (撮影:ハチさん)
上にもいたりぃ〜〜(* ̄▽ ̄)ノ
 (撮影:ハチさん)
大きなグレーリーフシャークや、ホワイトチップシャークも たくさん見ることができました(*^ー^)ノ
 (撮影:ハチさん)
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|