|
先日、GWクルーズに来られていたゲストの成瀬さんから写真を送っていただきました(^-^*)/
まずは、成瀬さんがジンベエにぶつかりそうになった一枚!!
 (撮影:成瀬さん)
ジンベエのあの柄がハッキリ写っていますネo(*'o'*)o
次は見つめ合うMOOSAとカメです☆
 (撮影:成瀬さん)
カメに遭遇しないダイビングの方が少ないくらいでしたよねぇ〜〜
最後に、ジョージかもしれなかったナポレオンです(^^)b
 (撮影:成瀬さん)
いい角度ですねぇ〜 ちっちゃく写っているのは私らしいです(゚∇^d)
ありがとうございますv('▽'o)⌒☆
また撮ってくださいね〜〜!!!
|
|
|
|
|
2008/05/19 |
トリップレポート(2008年4月26日〜27日) |
|
GWクルーズの前に2日間だけ1つ前のトリップに参加したんですが、その時におられた日本人ゲストの山田あゆみさんが今日、写真を送ってくださいました(*^ー')/

この時の日本人ゲストは山田正直さん・あゆみさんのお二人だけでした(^○^)/ 親子でダイビングなんて素敵ですよね〜〜憧れます☆ 仲良し親子のお二人とご一緒できて私も凄く楽しかったです!!
そしてこの写真!!

山田さん親子とジンベエザメですヽ(*'0'*)ツ
きゃ〜〜〜 すご〜〜いこんなに近かったんですね(^∇^)
お二人は9月にもまたMANTHIRIに来てくださることになりました♪ すごく楽しみです☆★
モルディブでおまちしてまーっす<(_ _*)> |
|
|
|
|
|
ある日のダイビング後! キッチンの横がこんなことにw(゚0゚*)w
 (モデル:成瀬さん)
大漁ですw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
Manthiri号では毎日こんなに新鮮な魚料理をいただけます(^∇^) ロウニンアジやカジキの刺身なんかも最高でしたo(>▽<)o
そしてGWクルーズ・ダイブレポートで抜けがありました。。 ウミウシハンター久美子さん大喜びのピカチュウです(*^▽^*)

みなさん今回のクルーズはいかがでしたか??
5日間どうもありがとうございました((o(>▽<)o)) これからもこのMANTHIRI号で頑張っていきますので、また会いに来て下さいねm(._.)m☆
KANA |
|
|
|
|
2008/05/16 |
GWクルーズ・5日目(2008年5月3日) |
|
最終日のこの日はいつもより30分早く起きて早朝ダイブ~~~ヾ(^∇^)
陽子さんから初日にリクエストがあったハンマーヘッドシャークを見るためです!!
1本目『RASDU RIDGE』 昨日とは違って沖に沖に・・・・
いたんですよホントに!! 私はラストをついていったので皆さんの泡しか見えませんでしたが、ゲストの皆さんは一人残らず皆さんしっかりみれたそうで良かったです(゚▽゚*)♪ 写真はちょっと無理だったみたいです。。
2本目のポイントは私なら『パラダイス・ナポレオン・ポイント』とつけますね☆すっごい沢山ナポレオンがいましたw|;゚ロ゚|w
 (撮影:角谷さん)
いや、でもナポレオンだけじゃないです!最終日らしく色んなものを見せてもらえました(ノ*゚▽゚)ノ
その後にはでーっかいマンタ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」☆

その後腹ペコなウミガメを見ていたら・・・
 (撮影:角谷さん)
またマンタO(≧▽≦)O
少し移動したら今度はドデかいマダラエイw(゚o゚)w (撮影:角谷さん) 今回は泳いでる姿も!! 意外に早かったです〜〜〜〜!
ホワイトチップシャークも沢山いて大満足!!
3本目は『BANANA REEF』
今クルーズ最終ダイブ!! 流れてましたね〜〜
ヨスジフエダイの群れキレイでした(^^) (撮影:角谷さん)
この写真!! 裕子さん素敵すぎますねぇ〜 雑誌のモデルみたいですヾ(≧▽≦)ノ
 (撮影:角谷さん)
そしてこちらが今回の女性ゲスト☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆ 左から裕子さん・久美子さん・ひろみさん・陽子さん☆ (撮影:角谷さん)
角谷さん、 記念撮影までいていただいてありがとうございました(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
|
|
|
|
|
2008/05/12 |
GWクルーズ・4日目(2008年5月2日) |
|
朝の一本目は昨日の4本目と同じ『DIGA TIRA』で。 何度見ても美しさに感動ですv(*'-^*)b (撮影:角谷さん)
私は個人的にツマリテングハギの群れがとても好きです(*゚ー゚)> テングハギはシャイで直ぐに逃げてしまうイメージだったのですが、モルディブのテングハギはじっくりと体を観察させてくれます。 不思議ですよね〜〜 (・・*)ゞ魚なのに鼻がある。。。。 みんな少しずつ顔が違うようにも見えます。 皆さん、イケメンを探してみてください('-'*)
このダイブが終わってゲストの久美子さんが 「このポイント毎日でも潜りたぁ〜〜いd(-_^)good!!」 とおっしゃっていました(^○^)/
2本目は『FISH HEAD』 どでかいナポレオンのジョージが住むポイント。 凄く流れがありました。 1匹私の直ぐ近くまで来たナポレオンがいてゲストの成瀬さん・小菅さん・ひろみさんだけが写真を撮ることができました。 あれがジョージだったのかどうなのか。。。。。。
でもゲストの皆さんがジョージよりも気になってたまらなかったのは、水中で出遭った超ド派手な魚柄のウエットを来た外国人ダイバーだったようです。 船に戻ってからも話題はそれで持ちきりでした(・0・。)
3本目は『RASDU RIDGE』 ゲストのひろみさんの大好きなアケボノハゼ ヾ(@°▽°@)ノ やっと逢えましたね☆ 皆さん写真撮るのに真剣でしたo(^-^)o
その後に見たハダカハオコゼかわいかったぁ〜!!
ゆらゆら揺れて木の葉みたいo(゚ー゚*o)
|
|
|
|
|
2008/05/12 |
GWクルーズ・3日目(2008年5月1日) |
|
1本目は『KUDA RAH TILA』 小さめのピナクルです。このピナクルにはヨスジフエダイの群れがものすごくて全体的に黄色く見えるくらいです(ノ゚ρ゚)ノ。 人気のクダゴンベだってそこたらじゅうにいます♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪。
2本目は『KUDIMA WRECK』 水深30mの海底に全長80m程の船が沈んでいる沈船ポイントです。 (撮影:角谷さん)
海底にあるこの沈船はもう自然の一部となっています。 船の下にはサメが眠っていました(mー_ー)m.。o○ zZZZ 。 船のあらゆる所にサンゴが生え、色とりどりの魚たちが住んでいますヽ(^◇^*)/。 この船の甲板部ではモルディブでは珍しい、カラフルなウミウシを見つけることも出来ました。
このダイブはゲストの吉田さんの700本記念ダイブでした(o^-')b。 
吉田さんおめでとうございます☆⌒(*^-゚)b(゚∇^d)(b^ー゚)d(゚ー゚@)♪ これからも世界中のダイブサイトを潜り渡ってください☆ そして800本記念もお待ちしていますよ(*'-'*)ノ彡☆
3本目は『HURASDU CORAL GARDEN』 深度を浅めにとったゆったりダイビング。 やっぱりリーフはいいですね(。・・。) 水族館みたいに高い密度で色とりどりの魚たちが住んでいます。 探せばなんでも見つけられそう・・・ヾ(*'-('-'*)ノ
4本目は『DIGA TILA』 人間には作り出せない自然の美しさに感動です(*゚.゚(゚.゚*) 水深20mでは大きなウミウチワが沢山(*゚ー゚*) (撮影:角谷さん)
水深10mにはソフトコーラルが広がっていて(゚・゚* 目玉は水深5〜6m(*'ー'*人*'ー'*川!! 大きくキレイなテーブルサンゴが広がっています(ノ゚ο゚)ノ !
Finding NEMO な世界です!!
このポイントではこの美しいサンゴを守る為、何が何でも触らせないヾ(*`Д´*)ノ"彡☆というお約束があるそうです。 絶対守っていきましょうね( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
|
|
|
|
|
2008/05/12 |
GWクルーズ・2日目(2008年4月30日) |
|
角谷さんも合流し2日目の1本目は『KANDUMA TILA』 流れがとても強く、だからこそ面白いポイント♪。 エントリー時点でものすごく流され、TEAM・MOOSA(吉田さん・小菅さん・角谷さん・裕子さん・陽子さん)と、TEAM・KANA(成瀬さん・ひろみさん・久美子さん)の2チームに別れてしまいました。
ドンドンどんどん流されていきます!! すごいスピードです!!
写真を撮る暇もなく、ギンガメアジの群れの前を通り過ぎ、ロウニンアジの群れもすぎ、あれは一体なんだったんだろぅと思う位の大きなツナが3匹パクパクしながら泳いでいきます。初日にマーレの港で見たイエローフィンツナと同じような。。。。。
その後、化け物みたいにでっかくて、真っ黒なロウニンアジがクリーニングされていました。近くにいたナポレオンが子供に見えるくらいのドでかい個体です!! あの厳ついおでこにぶつかったらどうなってしまうんだろう・・・・ TEAM・KANAはみんなチョット興奮気味です。
流れはそんな私たちを乗せてドンドン行きます。 ウミガメも流されないよう必死でした。
写真がないのが残念ですが・・・ TEAM・MOOSA、TEAM・KANA共に大興奮の一本となったようです☆!!
昨日はあんなにドンヨリとしていた雲もどこかへ飛ばされ、まさしく快晴。 環礁間の移動の為2本目に行くまでかなりの時間があったため、皆でサンデッキで日光浴 角谷さんの晴れ男パワーはすごいです◎
2本目は『DHIGU TILA』

ここではロブスターやでっかいマダラエイを見ることが出来ました。
3本目は『ARI BEYRU』 来ました!いよいよジンベエザメ探索ダイブです!!! 水深10m位を一列になって進みます!!!
いたぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜♪ガイドの鈴の音と共に皆さん早い早い!!! こちらはゲストの角谷さんから頂いた写真です☆
5〜6m位でしょうか??? 個人的な話ですが、私もジンベエを見たのは初めてで、タイに一年以上いても出逢えなかったのに一発で出逢わせてくれたモルディブという国の凄さに胸がいっぱいいっぱいになりました。
エキジットしてまだ皆さんの興奮もおさまる間もなく、ドニーの先端でクルーが叫びます!!!
「ジンベェ〜〜〜〜〜!!!!!!」
水面でしっぽが見えるではありませんか!!!
全員飛び込みジンベエシュノーケル!
今度は3〜4m位。 エラで呼吸しているのが見えます!! 全身に鳥肌です!!
今まで世界のビックスターみたいなイメージを勝手に持っていたのですが、なんだかかわいく思えました
なんとこの日、この南アリ環礁にはものすごい数のクルーズ船がいましたが、どうやら見れたのは私たちMANTHIRI号が最初!
噂によれば見れなかった船が沢山あったようです!!
|
|
|
|
|
2008/05/11 |
GWクルーズ・1日目(2008年4月29日) |
|
始まりました ヽ(゚∀゚)ノ !! 2008年GWクルーズ!! 朝一にドニーでマーレまで、今回のゲスト・吉田さん・成瀬さん・小菅さん・神田さん・桑畑さん・山田さん・浅野さんの7名をお迎えに行ってきました。 さすがモルディブ!!! 朝一から驚かしてくれますね〜〜〜〜。 マーレの港には1m程もあるイエローフィンツナが、次々と水揚げされています
。 みなさん ”ポカ〜〜〜ん(ノ゚ρ゚)ノ ” といった感じです。
みなさん少しドキドキ(*゚ー゚*)しながらMANTHIRI号まで移動。 船も動き始め1ダイブ目は『PARADISE MANTA POINT』 名前の通りいきなりマンタを見に行きました。 少し雨もパラつき、水温も27℃と少し低め(モルディブの平均より低いだけで、低いうちに入りませんよねヾ(-д-;))。 いつもは流れもないマンタのクリーニングステーションは、大きくうねりちょっと大変。。。 しかし数分後、私たちが来るのがわかっていたかのように大きなマンタが2枚現れ、十分ほどかけて私たちの前を優雅に泳ぎ去って行きました。
いきなりの歓迎に皆さん大興奮U\(●~▽~●)У ウミガメも3匹程見ました。
2本目は『FUSHI DIGA』 ここではホワイトチップシャーク・ノコギリダイの群れ・ヨスジフエダイの群れ・ウミガメを見ることが出来ました。 ここで見た印象的なものは体長5mm程のムチカラマツエビ2匹。
 こんなに小さくてかわいいのを見たのは初めてです(o^-')b
この日は2本で終了。 夜遅くもう1人のお客様・角谷さんのお迎えに近くのリゾートまで行ってきました。 モルディブ・・・ 美しいのは海だけではないようです。 昼間広がっていた雲も流れ、空には満天に星が広がっていました☆★☆ 降って来そうな位w(*゚o゚*)w!!
水面では魚やサメも跳ねているし・・!!
どっちを見ればイイのぉ?????
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|