2020/09/29 |
9/29 神子元便り (*けんご 秋冷中) |
|
アッサラーム アレイクム!!
お久しぶりです。 お元気ですか? けんごです。
この日の天気も晴れ! 雲の数も少なく、秋晴れとなりました。 神子元島までの移動中には伊豆七島がくっくりと見え、遥か遠くの御蔵島、三宅島まで見ることが出来ました。 北東から風の影響により、移動中ボート上では寒さを感じます。 ダイビング終了後のホットシャワーの有り難さが身に染みております。ボートコートなど防寒具があると重宝しますよ!
前日同様に水温は25−26℃を推移。 前日に引き続き透明度はあまり良くありません。 1本目は少し青が残っている場所もありましたが、2本目以降は回復することなく白く濁っていました。
今日もハンマーヘッドを見ることが出来ました。 透明度が良くないためハンマーヘッドを見つけるのが一瞬遅れてしまうと、虚しく尻尾だけを追いかけるパターンもあれば、ハンマーヘッドからおいら達ダイバーに向かってくることもありました。
ハンマーヘッド以外にもタカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、ツムブリ、クサヤモロ、など。時間帯によってはタカベが綺麗なタカベ玉を形成中。イサキはドリフト中に最初から最後までおいらの視界の中で流れております。このイサキの奥にハンマーが出てくれないかな??
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
2020.09.29の神子元島 朝判断でしたが…。
天気:曇り 気温:21℃ 水温:25℃ 透明度10m 潮流:下り潮 ポイント:カメ根〜×2・ジャブ根〜
みなさん、こんにちは。 朝判断でしたが、3ダイブ行って来ました! 透視度は1ダイブ目は、青いところあり、回復したかなと感じましたが、 2ダイブ目以降は、白濁して昨日と同じ感じでした。 水温は安定して25℃、透視度10m。 ハンマーは全チームは見られませんでしたが、大きな群れを見たチームがありました。 昨日よりは、魚は多くなってます! 明日は、風も落ちる予報です。 それでは、また明日!
※船上が冷えますので、ボートコート等防寒着をお持ちになると良いです。
お越しになる、みなさま、今一度、下記のリンクをご覧になり、ご協力下さい。 室内、屋外、船上(船内、船でもマスクの着用をお願いします。
※お会計は、事務所の外からお願いします。
※器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg) |
|
|
|
|
2020/09/28 |
9/28 神子元便り (*けんご 物思い中) |
|
アッサラーム アレイクム!!
お久しぶりです。 お元気ですか? けんごです。
この日の天気は晴れ! 久しぶりの青空、雲ひとつない秋晴れとなり絶好のダイビング日和でした。
前日同様に水温は25−26℃を推移。 台風12号通過時の降雨の影響でしょうか?透明度はあまり良くありません。最近は午後から少し回復傾向があったのですが、この日は終日あまり変化がなかったです。
今日もハンマーヘッドを見ることが出来ました。 透明度が良くないため、突然視界の中にハンマーヘッドの群れが現れる感じです。お客様は大きなカメラを持っていたのですが、なかなか納得のいく写真を撮影出来なかったようで残念です。
ハンマーヘッド以外にもカマストガリザメ、タカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、ツムブリ、クサヤモロ、モロコなど。
今日はミギマキが固まって群れを形成中。 前日のテングダイと言い、この日のミギマキ、そしてカゴカキダイ。 黄色と黒色の魚に過剰に反応してしまう自分がいるのは気のせいでしょうか???
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
2020.09.28の神子元島 秋晴れ!
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:10m 潮流:下り潮 〜 じごみ ポイントカメ根〜・ジャブ根〜×2
みなさん、こんにちは。 秋晴れのダイビング日和となりました。 透視度は回復せず、10m位、水温は安定して全部25℃! ハンマーは単体は、みなさん見られたようですが、群れは苦戦です。 流れては居ますが、魚は少なめでした。 ツムブリの群れ、クサヤモロの群れ、イサキの群れ、ニザダイの群れ、タカベの群れなどなど。 水温が安定してるだけに、透視度の回復を願います。 明日は、北東の風が強めに吹く予報ですので、朝判断となります。 よろしくお願いいたします。
※船上が冷えますので、ボートコート等防寒着をお持ちになると良いです。
お越しになる、みなさま、今一度、下記のリンクをご覧になり、ご協力下さい。 室内、屋外、船上(船内、船でもマスクの着用をお願いします。
※お会計は、事務所の外からお願いします。
※器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg) |
|
|
|
|
2020/09/27 |
9/27 神子元便り (*けんご 煩悶中) |
|
サワディーカップ!!
お久しぶりです。 お元気ですか? けんごです。
この日の天気は雨のち曇り、そして晴れ! 午前はうずうずした天気。午後からは太陽が出てくれました。
クローズ明けの昨日は透明度が良かったのに、この日は透明度がダウン。なんなら水温も1℃ダウン。ちなみに水温は25−26℃を推移しております。しかも黒潮の影響が少なく、流れもほとんどなく、上げ潮の時間も。。。昨日まで青く、温かい海塊はいぞこへ???
今日もハンマーヘッドを見ることが出来ました。 この日は逆に鼻息が荒くなく、抑えすぎた結果ちょっと後悔。 おいら達の少し前を行く他チームがハンマーヘッドの群れをゲットした模様。前方をいくチームが激しく泳ぐ姿が見えたので、おいらも追随したのですが追いつくことが出来なかった。
午後のダイビングでハンマーヘッドの群れをゲットできました! 生憎の透明度で写真は撮影することができませんでしたが、目ではばっちり焼き付けることが出来ました。
ハンマーヘッド以外にもカマストガリザメ、タカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、ツムブリ、クサヤモロなど。岩の隙間に身を潜めているオオセも発見。
日々、いろんな意味で考えことがつきません。 きっと今日より明日は良いことがあるはず・・・ おいらはそう信じて、とりあえず寝ちゃいます。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
2020.09.27の神子元島 9月最後の日曜日!
天気:雨のち晴れ 気温:21℃ 水温:24〜25℃ 透明度:10m 潮流:下り潮 〜 上げ潮 〜 じごみ ポイントカメ根〜・ジャブ根〜・カメ根〜×2
みなさん、こんにちは。 風は落ち着きましたが、昨日の青さはどこへ? 上層の雨水がはいったような濁りがありましたが、水温は全体的に25℃はありました。 午前中は輪を掛けて、曇り空で、水中が暗かったですが、 ハンマー単体〜群れと、みなさん見られたようです。 大きなマダラトビエイを見たチームもありました。 潮が緩くなると、タカベが大玉が見られました。 カマストガリザメ、ヒレナガカンパチ、クサヤモロの群れ、ニザダイの群れ、 イサキの群れ、ウスバハギの群れなどなど。 明日も出航です!
※船上が冷えますので、ボートコート等防寒着をお持ちになると良いです。
お越しになる、みなさま、今一度、下記のリンクをご覧になり、ご協力下さい。 室内、屋外、船上(船内、船でもマスクの着用をお願いします。
※お会計は、事務所の外からお願いします。
※器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg) |
|
|
|
|
2020/09/26 |
9/26 神子元便り (*けんご 脱・猪突猛進) |
|
サワディーカップ!!
お久しぶりです。 お元気ですか? けんごです。
台風12号が本州接近の影響により、9/23(水)〜9/25(金)の期間はクローズとなってしまいました。おいらにとっては絶好の窒素抜き期間となり、洗濯をしたり、掃除をしたり、普段あまりしない自炊をしたりなど有意義な時間を過ごさせていただきました。
本日よりツアー再開です。 今回の台風通過の影響により、透明度が悪くなったり、水温が下がることなどコンディションの悪化を覚悟しておりましたが、案外コンディションはほぼ変化なし。むしろ好転していたかも?? 水温は26−27℃、透明度も良く水面から水底まで青く抜けておりました。 生憎北東の強風が吹き続けたために大時化状態でしたが、福丸にはエキジットのために自動リフトが装備されているので、安全&楽チン。このリフトを世界標準装備にしてくれないかな?
この日もハンマーヘッドを見ることが出来ました。 前回は少々鼻息が荒すぎたので、この日は平常心をちょっと意識。 残り物には福があると信じた結果、ハンマーヘッドの群れを見事にゲット! とんでもない大群、しかもゆっくりと並走することができました。
ハンマーヘッド以外にもカマストガリザメ、タカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、個人的にはお気に入りのテングダイの群れなども見ることが出来ました。
まだまだ神子元のシーズンは終わらない・・・ 明日もハッスルさせていただきます!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
2020.09.26の神子元島 青い!
天気:曇りのち雨 気温:20℃ 水温:25〜26℃ 透明度10〜20m 潮流:下り潮 ポイント:カメ根〜×2・ジャブ根〜×2
みなさん、こんにちは。
本日の写真は、Kametani様より。ありがとうございました。
クローズ明けの海、良くなりました! 海、青く上から下まで25〜26℃です。 生憎の曇り空でしたが、それでも良いところは20mは見えてました! ただ、風は秋の季節風の北東の風が吹き、荒れ模様でした。 潮は緩めで、魚は少なめに感じましたが、 ハンマー単体〜群れとみなさま見られたようです。 マダラトビエイ、カマストガリザメ、ツムブリの群れ、 タカベの大玉、イサキの群れ、タカサゴの群れなどなど。 明日は、今日よりは、風が落ちそうです。 それでは、また明日!
※船上が冷えますので、ボートコート等防寒着をお持ちになると良いです。
お越しになる、みなさま、今一度、下記のリンクをご覧になり、ご協力下さい。 室内、屋外、船上(船内、船でもマスクの着用をお願いします。
※お会計は、事務所の外からお願いします。 ※器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg) |
|
|
|
|
2020/09/22 |
9/22 神子元便り (*けんご 猪突猛進) |
|
ブエノスディアス!!
お久しぶりです。 お元気ですか? けんごです。
4連休最終日の9月22日はなんとかツアーを催行することができました。 南方で突如発生した台風12号の影響により、北東からの風が強く吹きました。当初の予定では4航海の予定でしたが、3航海へ予定を変更。 安全を考慮して、エントリーとエキジットに制限付きダイビング。
1本目は透明度が少し悪く、若干上層部が白く濁っておりましたが、2本目、3本目は透明度がかなり回復してくれました。
この日のハンマーヘッドは単体のみ。 おいらたちダイバーまでかなり近くまで接近してくれました。 少しこの日はハンマーヘッドをなんとか見せようと意気込みが激しく鼻息が荒すぎました。 山越え、谷越え、少し頑張って泳いだけど、群れには出会うことが出来ず。 おいらたちが通過した後においらたちより後方に待機していたグループがハンマーヘッドの群れを見事にゲットした模様。 やっちまった。。。 初心忘るべからず。。。
明日9/23(水)〜9/24(木)まではクローズが確定。 またまた良い海況が続いていただけに残念です。 台風の被害が拡大しませんように・・・
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
2020.09.22の神子元島 連休最終日!
天気:曇りのち雨 気温:22℃ 水温23〜26℃ 透明度:10〜15m 潮流:下り潮 ポイント江ノ口〜・カメ根〜×2
みなさん、こんにちは。 連休最終日は、朝判断となりましたが、3航海行ってきました。 北東の風が吹き、エグジットエリアは限定となりました。 水温は、1ダイブ目が23〜25℃で、2ダイブ目からは、24〜26℃とアップしました。 透視度は、1・2ダイブ目が10mで、3ダイブ目になると、青く15m位見えてました。 ハンマー単体から群れと見られてます。 残念ながら、写真はありませんが…。 カマストガリザメ、大きなカンパチ、 久しぶの江ノ口では、ツムブリの群れ、タカサゴの群れ、イサキの群れ、メジナの群れと賑やかでした。
好調な海ですが、残念ながら、台風12号の影響により、24日木曜日までクローズとなります。 25日の出航に関しましては、24日にご連絡いたします。 よろしくお願いいたします。
台風の予報進路にお住まいのみなさま、最新の予報をチェックして、十分にお気を付けて下さい。 それでは、台風明けに!
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
|
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|