現地からの最新情報
メキシコ・ラパス
M/V Valentina_Socorro Islands -DEC 24, 2014 DEPARTURE その1
2015.01.17
2014年ラストを締め括る、年跨ぎクルーズに行ってまいりました。
今回は、ロシア人ダイバー様御一行になります。
クリスマス〜ニューイヤーともあって、ロシア人さん、どんだけ飲むのか、戦々恐々としてましたが、とっても大人な皆様で、安心といいますか、感服いたしました。
もちろん、ロシア人らしく、夕方以降は、どんちゃん騒ぎはするのですが、翌日に響くような方は皆無で、朝もブリーフィング時間前には、全員集合、準備完了と、ここは軍隊かっ!?てくらいに統率が取れていました!
さてさて、そんな訳で、ダイビング内容のご報告。
12/26 ダイビング初日
1本目:ラス・クアビタス(チェックダイブ)
水温26度、透明度15m
このポイントはロブスターがあっちこっちに居ます。
ロブスターに意識を取られているとその中層をマンタ(大)が通り抜けていきます。
そう、ソコロは、マンタ、普通に遭遇します。
アオウミガメをちょくちょく見かけたので、タイガーシャークも居ないかな〜って期待してましたが、そこは残念、タイガーはタイガーでも、砂地にタイガースネークイールを見つけただけでした。
クリーニングステーション近くの砂地で、フィンを脱いで遊んでると、興味を引いたのか、
ドルフィン4頭が遊びにやってきてくれました。
その後も期待通りにステーションでマンタ1枚、安全停止中に別のマンタ1枚でEX。
1本目から、幸先良い感じです!
2本目:エル・キャニオン
水温26度、透明度20m
マンタロック近くにENしたところ、着底するまでもなく、既にジャイアントマンタが表層に滞在中でした。この大きいマンタに見とれていると、次から次にマンタが集まってきて6枚同時に。 どのマンタを見てれば良いのか迷ってしまいますね。
良い流れも当たってましたので、ホットスポット方面に足を伸ばしていくと、稜線沿いにはホワイトチップ。
そのドロップオフ側は魚影が濃い濃い。ギンガメアジの群れから塊、その先にハンマーのシルバーボディがちらほら出現。
そのまま棚側に流すと巨体なハンマー達の登場です。 のべ12匹でしたが、どれも体が大きく実に迫力があります。
流れに乗ったまま、西の稜線をチェックしてからEX
3本目:エル・キャニオン
水温26度 透明度20m
ドロップオフの稜線を移動中に、ふと見上げるとマンタが真上を周遊していました。
ホットスポットで根待ちしているとやはり巨体のハンマーが3匹出入りを繰り返し、
そのうち1匹は、ダイバーが気になって仕方がないのか、何度も様子を伺いに寄ってきました。
安全停止を終了して、エキジット。 ディンギーに上がりはじめると、マンタが水面を泳いできましたので、まだマスク、フィンを外していなかったダイバー、EX待ちの安全停止中ダイバーには嬉しいプレゼントとなりました。
4本目:エル・キャニオン
水温26度 透明度15m
冬場は日が暮れるのが早い分、4本目となると水中も暗くなってきはじめます。
無理せずマンタロックで待機していると、まもなくマンタ一枚が一直線に僕らダイバーに向かってきました。
そんなに慌てなくても、こちらは逃げませんよ!
一通り、全てのダイバーを見通した後に、クルクルと周回して、ゆっくりと去って行きました。
水深の浅い稜線にも潮が当たる為、ここにもギンガメが群れを成しています。
ただ、ホワイトチップは近くにウヨウヨしているものの残念ながら、ハンマーを確認することは出来ませんでした。
12/27 ダイビング2日目
1本目:カボ・ピアース
水温26度、透明度30m
流れややあり。 岸寄りのクリーニングステーションにマンタ1枚。
棚先は流れが強く当たっている為、比較的手前で根待ちをしていると、イルカの鳴き声が良く聞こえてきます。
が、姿は仲々見えず。 ドロップオフの底(40m強)付近には、ハンマーが6体。
流れも強い為、安全上無理を得ず、上から眺めるだけに止めておきます。ドロップオフ下は砂地の地形の為、
シルエットがはっきりしてくれます。
しばらくすると、別のマンタがクリーニングステーションに姿を現しましたが、ちょっと距離がありあすぎました。
最後、安全停止をしてEXすると、2m強くらいのマンタが、ディンギーまで遊びに来てくれました。
2本目:カボ・ピアース
水温26度、透明度20m
1本目に比べると流れは柔らかく当たるようになりました。やはり岸寄りのクリーニングステーションで時間差でマンタが周遊。 マンタに見とれてますと、ドロップオフから1体のハンマーが頭を振りながら上がってきました。距離にして2mくらいの近さになりますでしょうか、思わず手を伸ばしてみたくなります。
その後、棚先の別のクリーニングステーションに移動すると、マンタが一枚、二枚、三枚、徐々に増えていき、ブラックマンタを含む最大で7枚が集まって舞踏会を開いてくれました。
この日はソコロ島にてネイビーチェック(インスペクション)
3本目:プンタトスカ・コーブ
水温26度、透明度15m
うねりの弱いクリフ陰からエントリー。
ロブスター、ホワイトチップ、赤ちゃんシルバーチップ、ハンマー。
12/28 ダイビング3日目
1本目:プンタトスカ
水温26度、透明度25m
西の棚麓でEN。 待ってましたとばかりに早速マンタ登場。 ダイバーの泡を体に当てにきます。
すると、「混ぜてください」ともう1枚マンタが加わって、2連マンタとなりました。
ほぼ30分、マンタとまったりして、少し棚を移動していくと、1つの窪みに6匹のロブスター。
「美味しそうだな、あー、お腹空いたっ!」と思っていたら、魚影が大きく動き、巨大キハダマグロ登場。
捕食モードだったようで、嵐のようにやって来て、嵐のように去っていきました。 ド迫力!
その後、もう一度マンタを期待して、棚の麓近くに戻ると、やがてマンタも戻ってきてくれました。
頃合いとなりましたので、安全停止を開始しますと、3頭のドルフィンも登場。
それまで、鳴き声が聞こえてこなかったので、これには、各ダイブマスターにも嬉しいサプライズでした。
2本目:プンタトスカ
水温26度、透明度30m
西の棚中でEN。 麓寄りでマンタ1枚。
ドロップオフ沿いをハンマー探すも、流れが無いせいか、見当たらず。
東西の棚間から西の棚に戻る際にマンタ1枚。 このマンタが良く遊んでくれました。
3本目:プンタトスカ
水温度26度、透明度20m
東の棚寄りでEN。 リーフに沿ってドロップオフ側、棚上側両サイドを探しましたが、
なかなかマンタもハンマーも現れず。
両岬の中間にある根上で粘っていると最後にハンマー1体が寄ってきてくれました。
ハンマーに見とれてると、真裏にマンタも一枚やってきてくれました。
4本目:プンタトスカ
水温26度、透明度15m
3本目でハンマー目撃したエリアから棚を詮索しましたが、残念無念!
ナーダ!!!!!!
Video by Sergiy
※今回動画はお客様から御借りしました。
Muchas Gracias!!! Amigo!!!
報告者 ロレンソ、ラロ、ルイ
記事一覧を見る→
執筆者
赤川 紫珠子
メキシコ・ラパス
メニュー
┣現地からの最新情報
┣執筆者の紹介
┣ダイビングツアーのご紹介
┣主宰者について
┗お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・
(C)CLUB AZUL