世界の海からこんにちは


現地からの最新情報
クチコミとダイビング自慢
第19回 ガラパゴスクルーズ アズールハーフチャーター ダーウィン編
2014.05.21

2014年4月26日から5月6日まで クラブアズールではガラパゴス・スカイ号を利用して、総11名でエクアドル・ガラパゴス諸島まで行ってきました!!

昨日までダイビングを行っていたウォルフ島よりさらに北上して、ダーウィン島にやってきました。




ダーウィン島でのダイビングはダーウィン島の島沿いではなく、ダーウィン島より500mほど離れた南にある”ダーウィンアーチ”で潜ります。写真では一度は見たことがある”ダーウィンアーチ”
原則、この”ダーウィンアーチ”でひたすら根待ち!!
別名ダイブサイトの名前は『シアター』とも呼ばれており、何が登場してもおかしくない?
このポイントも潮の入り方によってドリフトする方角がきまります。



この”ダーウィンアーチ”でひたすら根待ちはずが如何せん、前日同様に流れがほとんどなし。今回は根待ちをせずにガイドを先頭に移動を開始します。ガイドさんはバーバーフィッシュが群れている場所で一時停止。このクリーニングステーションにハンマーヘッドがやってくるのを待っている様子でした。



そしてこの日もやってくるのは”サメ”ではなくて”カメ”
オイラ達ダイバーを前を悠々自適に泳ぎさって行きます。
このガラパゴス諸島はサメだけでなく、カメにとってもパラダイスなのでしょうか?



ハンマーヘッドが単独または2〜3匹の群れで登場。
オイラ達が”サメサメ”オーラが出し過ぎていたのかな??
ううう・・・厳しい・・・・なかなか群れが登場してくれない。



普段は爆裂的に発生しているパシフィッククレオールフィッシュも今年は少なめ。
例年と比較して水温が若干高いことも影響しているのでしょうか??



そして隠れ名物のダーウィンアーチ東にある砂地に移動。
ここは高確率でハンマーヘッドを見ることができることで有名。
通常ならば深場からまるで湧いて出るようにハンマーヘッドが登場してくれるはず。
汚名返上?名誉挽回?なんとかかんとかハンマーヘッドが登場。



今回は残念ながらミニバスサイズのジンベエザメは出現せず。
ハンマーヘッド以外にもホワイトチップ、大きなツムブリ、カッポレ、カスミアジ。
キハダマグロやマダラトビエイなども見ることができました。


記事一覧を見る→

執筆者
行ってきました!(皆さんのページ)

世界中のダイビングできる場所
ダイビング好き部
メニュー
現地からの最新情報
執筆者の紹介
ダイビングツアーのご紹介
主宰者について
お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・



(C)CLUB AZUL