
現地からの最新情報
日本各地の素晴らしい海
08/08/14(木) ケラマ
2008.08.15
今日はケラマ・・・なんと8月に入って、初めてのケラマでした~(笑)
エントリーした瞬間!!
お~~!透明度サイコー!!やっぱりケラマですね~!
今日は普通種を中心にのんびり楽しみました。たまには普通のダイビングもいいもんですね~(爆)
~ご紹介した魚、生き物~
クマノミ、イソハゼ属の1種、ナミスズメダイ(yg)、
ネッタイスズメダイ(yg)、ニセネッタイスズメダイ(yg)、
ナガサキスズメダイ(yg)、カクレクマノミ、アオウミガメ、
オキナワベニハゼ、ベニハゼ属の1種-2、アオギハゼ、ベニハゼ属の1種-1、キンギョハナダイの群れ、オトヒメエビ、ネッタイミノカサゴ、
キカモヨウウミウシ、サビウライロウミウシ、ミヤケテグリ(yg)、
アサドスズメダイ(yg)、テングカワハギ、クビナシアケウス、
その他いろいろ・・・

洞窟の光りがきれいでした~!

ミナミハコフグの幼魚・・・いつ見ても可愛いですね~(笑)
記事一覧を見る→
執筆者
日本各地のスーパーガイド

日本各地の素晴らしい海
メニュー
┣現地からの最新情報
┣執筆者の紹介
┣ダイビングツアーのご紹介
┣主宰者について
┗お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・
(C)CLUB AZUL