現地からの最新情報
エクアドル・ガラパゴス諸島
2012.6/21〜6/28 ガラパゴスアグレッサー1
2012.07.05
6/21(木曜日)
ガラパゴス・アグレッサー号に到着後、ブリーフィング、簡単な昼食、チェックダイブを行いました。ガラパゴスアシカの子供がダイバーの周囲で遊んでくれました。これ以外にもエイやアオウミガメのカップルなどがいました。
水温:23〜24℃
透明度:5〜10m
流れ:ほとんどなし
6/22(金曜日)
サンタクルス島とサンティアゴ島のカズンズロックでダイビング。
コンディションは非常に良かった。アオウミガメを沢山、ガラパゴスアシカ、モブラの群れが近くを通り過ぎ、マダラトビエイの群れ、ネムリブカ、マダラエイなど見ることができました。
水温:23〜24℃
透明度:10〜15m
流れ:ほとんどなし
6/23〜25(土曜日〜月曜日)
世界でもトップクラスのダイブサイトであるウォルフ島とダーウィン島でダイビング。コンディションは良好。
私達はハンマーヘッドの大群、ガラパゴスシャーク、シルキーシャークなどを沢山見ることができました。マダラトビエイの群れにも出会い、安全停止中にはシルキーシャークの群れやハンドウイルカも見ることができました。今回はウォルフ島において8匹のコビレゴンドウクジラを見ることができパンガーボートで近づくことができました。そしてウォルフ島とダーウィン島において大小様々なジンベエザメにも出会うことができました。最後に出会った1匹のジンベエザメはダイビング中ずっと一緒に泳ぎました。もちろん、お客様はカメラやビデオなどを楽しみました。
水温:25〜26℃
透明度:10〜15m
流れ:中
6/26(火曜日)
ガラパゴス諸島の北部エリアでダイビングを終了後は、イサベラ島のプンタ・ビンセント・ロカで最終のダイビング。タツノオトシゴの仲間、レッドリップドバットフィッシュ、ガラパゴスブルヘッドシャーク、そしてガラパゴス諸島でも大物の1つであるマンボウを見ることができました。3匹見ることができましたが非常に近かった!!!これら以外にもガラパゴスアシカ、フンボルトペンギン、ガラパゴスコバネウ、アオウミガメなど。ウミイグアナは水面近くの岩場で休憩し、アオアシカツオドリは捕食ために水中に飛び来んでおりました。
水温:21〜22℃
透明度:5〜10m
流れ:中
6/27(水曜日)
サンタクルス島に到着し、この日はランドトリップを楽しむ日です。私達はLos Gemelos(※The Twinsとも呼ばれている大きなすり鉢状の穴)やランチョ・プリミシアスを訪れ、溶岩洞やあ野生のガラパゴスゾウガメなどを観察しました。その後、プエルトアヨラに立ち寄り、チャールズ・ダーウィン研究所では同様にガラパゴスゾウガメやリクイグアナの繁殖方法について学習しました。
6/28(木曜日)
サンクリストバル島―空港
Thanks for a great week!
Gustavo Barba
Galapagos Aggressor Instructor
記事一覧を見る→
執筆者
アグレッサー クルー
エクアドル・ガラパゴス諸島
メニュー
┣現地からの最新情報
┣執筆者の紹介
┣ダイビングツアーのご紹介
┣主宰者について
┗お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・
(C)CLUB AZUL