世界の海からこんにちは


現地からの最新情報
日本各地の素晴らしい海
ちびマンジュウちゃん - 西表島 -
2020.07.02

皆さん、こんばんは~

一絵です

今日の西表島は朝から天気は良いのですが

南風の爆風・・・

いつになったら風は落ち着くのでしょうか

早く海況の良い海でダイビングしたいです


では、本日の海情報です

天気 晴れ
気温 33度 30度
水温 30度



miss9

ガイド 遠藤 東 西地

研修生 山崎 湯田

1 本目 【網取浅場】
2 本目 【Gスポット】
3 本目 【T’sエリア】


本日も安全第一で海に行ってきました!!

1本目は網取浅場へ行きました

最近は水色の体が綺麗なデバスズメダイの幼魚達が群れて癒しポイントになってますよ



デカ目のノコギリダイの子供たちも沢山群れて居ました

去年に比べて数か多い気がします



沖縄地方ではノコギリダイ練り物にして食べるそうです・・・・

こんなに可愛い子達がかまぼこに・・・・・

この時期たまに見かけるキスジカンテンウミウシを発見しました



大きい個体のウミウシなので写真も撮りやすいです

ドアップで撮るとダイビング雑誌に載ってそうな感じな写真になるので

オススメですよ(笑)


2本目はGスポットへ

透明度が良くナンヨウハギ達がすぐにみつかり

写真がとりやすかったです~



水深が4m~3mで泳ぎ回っているナンヨウハギはスノーケルでも体験ダイビングでも

楽しめて見れるのが良い所ですよね

実はオガンには沢山いるんですナンヨウハギ

キンギョハナダイの幼魚たちも頑張って泳いでました



この時期はハナダイの子供たちも沢山いるので

幼魚好きにはたまりませんね

こちらもハナダイの仲間アカネハナゴイ桜桜

良い感じに流れていたのでみんな同じ方向を向いて一生懸命でした



流れがあると綺麗な写真が撮れますよね~

3本目はT’sエリアで潜りました~

このポイントではテンジクダイ達を観察しました!



この時期オスが卵を口の中で育てる口内保育が見られます

イクメンな所がテンジクダイの好きな所です


そして・・・・・・

今日のイチオシがこの子

ちびマンジュウイシモチちゃんです



尾っぽがスケスケでまだ水玉模様がない赤ちゃん

小さすぎて捕まえられそうなくらいでした

驚くことにこのポイント成魚がおらず幼魚のみ・・・・

ちびマンジュウこの時期でしか見られないサイズなので

見たい方はリクエストお待ちしております

ダイビングチームうなりざき
- 西表島 -


記事一覧を見る→

執筆者
日本各地のスーパーガイド

日本各地の素晴らしい海

メニュー
現地からの最新情報
執筆者の紹介
ダイビングツアーのご紹介
主宰者について
お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・



(C)CLUB AZUL