現地からの最新情報
モルディブ・クラブアズール
2019/12/28~2020/01/03 マーレ・アリ・ヴァーヴルート NO.2
2020.01.14
この日潜ったポイント
(1) Golen Wall ( Vaavu )
(2) Fotteyo ( Vaavu )
(3) Fotteyo ( Vaavu )
(1) Golden Wall ( Vaavu )
透明度:30 - 40m、 波:うねり、 風:弱、 流れ:強
オグロメジロザメ(*グレイリーフシャーク)
ネムリブカ(*ホワイトチップリーフシャーク)
ギンガメアジの群れ、オオメカマスの群れ、
シェブロンバラクーダの群れ、ツバメウオ、
ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ
(2) Fotteyo ( Vaavu )
透明度:30 - 40m、 波:うねり、 風:弱、 流れ:弱
オグロメジロザメ(*グレイリーフシャーク)
ネムリブカ(*ホワイトチップリーフシャーク)
ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、
ギンガメアジの群れ、マダラタルミ、
カスミアジ、ロウニンアジ、イソマグロ、
エクスクイジットファイアーフィッシュ(*アケボノハゼのインド洋型)
(3) Fotteyo ( Vaavu )
透明度:30 - 40m、 波:うねり、 風:弱、 流れ:弱
オグロメジロザメ(*グレイリーフシャーク)
ネムリブカ(*ホワイトチップリーフシャーク)
ギンガメアジの群れ、ツバメウオの群れ、
ロウニンアジ、イソマグロ、
エクスクイジットファイアーフィッシュ(*アケボノハゼのインド洋型)
ナイトジンベエザメ!!
************************
アッサーラム アレイクン♪
お久しぶりです。
お元気ですか?
けんごです。
この日はヴァーブ環礁でのダイビングでした。
本日の天気は快晴!!外洋では若干うねりが残っておりましたが、環礁内は波風がほとんどない状態。
快適なクルーズ生活を送ることができました。
この日の1本目はゴールデンウォールからスタート。
環礁外から環礁内へ入り込むインカミングカレント。
最初はチャネルエッジを攻めました。オグロメジロザメやギンガメアジの群れを確認することができましたがちょっと深かった。
いつものようにチャネル内のリーフではキンギョハナダイやハナダイが乱舞乱舞♪流れが強い影響によりソフロコーラルのポリープも満開♪しかしこの流れが強すぎるためダイバーがじっくり観察することができなかった。まるでジェットコースターに乗っているようなダイビングでした。
2、3本目はフォッテヨでダイビング。
両ダイブ共に流れはインカミングカレント。
今回もダイナミックなオーバーハングやケーブを意識しながらのコース。黄色のソフトコーラルも艶やかに咲き乱れておりました。
先週のトリップでも紹介したエクスクイジットファイアーフィッシュ。ファンアズールのモルディブ人ガイドではブームなのでしょうか?みんな先を競って紹介をしております。最後尾でのんびりしているとイもぬけの殻と思いきや、本当にたくさんおります。
おいらがこれまた勝手に命名している”アケボノの穴”ではなんと8匹の個体がおいらの視界に同時に見ることができます。
勿論ハゼ以外にもギンガメアジの群れ、イソマグロ、ロウニンアジ、マダラトビエイなど。チャネルエッジではオグロメジロザメがゆっくりと徘徊を繰り返したおりました。
ダイブサイトに移動中にはイルカの群れも見ることができました。
3本目終了後はモルディブのダイビング業界で噂になっているナイトジンベエザメスポットに到着。なんとこの年の瀬に集結したサファリボートの数は11隻。
おいら達も早々に “サメホイホイ”を設置してジンベエザメを待つことに。
待てど暮らせど、ジンベエザメはなかなか登場してくれません。
やはり今回はライバルが多すぎるのかな?
なんとお隣のサファリボートでは早々にジンベエザメが登場した様子だったので、ドーニーに乗り換えてジンベエザメを見に行ってきました!そこには優雅に立ち泳ぎを披露しながら捕食を繰り返すジンベエザメ。
お客様は初めて見るナイトジンベエザメの神秘的な光景に陶酔しきりでした!
※今回の写真はお客様よりお借りしました。
シュークリア♪
天候: 晴れ
気温: 26-31℃
水温: 26-28℃
透明度:20-30m
ウエットスーツ:3mm または 5mm
報告者:けんご、ひでお、ボウイ、ミルー
記事一覧を見る→
執筆者
森本 健吾
モルディブ・ダイブサファリ
ダイビングインストラクター
メニュー
┣現地からの最新情報
┣執筆者の紹介
┣ダイビングツアーのご紹介
┣主宰者について
┗お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・
(C)CLUB AZUL