
現地からの最新情報
メキシコ・プラヤデルカルメン
何とか見れました。
2019.04.20
今日は午後からなんだか曇り空。
雨が降りそうな感じの雲が広がってきてます。。。
どうもタツヤです。
午前中は曇り時々晴れのなんともガイド泣かせの天気でしたがセノーテ「エデン」&「タージマハ」に行ってきました。

エントリーして15分くらいまではこの通り光のカーテンがありませんでした。。。。
ハロックラインで遊んで時間をつぶしていると。。。。
来ましたーーーー!

おんなじ場所とは思えないですね。
結果的にはどちらのバージョンも見れてお客様はオッケーでしたがこっちはヒヤヒヤでした。

セノーテ「タージマハ」でも曇り空が続いてましたがシュガーボウルでは偶然にも晴れ!
持ってるお客様ですね。

さすがにレーザービームは見れませんでしたが何とか太陽持ってくれてよかったです。
そして今日のイグアナランチはちらし寿司。

パナマからきたS様には大好評でした。
日本食がなかなか食べれない地域ではうれしいご飯ですね。
その後もシュガーボウルまで散歩したり陸上も楽しんできました。

明日は皆さん休憩日。
明後日からまた潜りましょう!

記事一覧を見る→
執筆者
松永 達也

メキシコ・プラヤデルカルメン
PADIインストラクター&代表
メニュー
┣現地からの最新情報
┣執筆者の紹介
┣ダイビングツアーのご紹介
┣主宰者について
┗お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・
(C)CLUB AZUL
