
現地からの最新情報
メキシコ・プラヤデルカルメン
真夏のコラボ企画!
2018.08.27
Hola! RIOです。
今年2度目のショップツアー、東京は江東区にある「ル・ポワソン」様御一行様と2日間コスメルを堪能してまいりました。

コスメルと言えばまずは地形ポイントから!
ドロップオフを流した後は沢山の小さな洞窟をくぐり抜け、珊瑚畑の上を水中散歩、そして真っ白な砂地も堪能。

浅いリーフが広がるポイントではマクロ、ワイド、大物、全部見れちゃいました。
今の時期では珍しいイーグルレイも近くを回遊してくれました。

コスメルに行ったら絶対見たいトードフィッシュはなんと全身を出してくれるというこちらも珍しい光景。

チャンカナーブパークも楽しんできました。

2日間、ツイてる皆様と珍しいものを沢山見ることができました(^-^)v
ありがとうございました!
そして後半2日間はセノーテダイビングへ。
初日は2ダイブの予定でしたが皆様のリクエストに応え3ダイブに変更で「ピット」&「ドスオホス」へ行ってきました。

皆様ドキドキの初セノーテダイビングでしたが問題なく潜れてよかったです。

自称、「チキチキボーン」と呼んでる骨もしっかり紹介できました。
けど本当は何の骨なんだろう???

心配でしていた光のきれいに見えて皆様大満足の1本となりました。

その後はセノーテ「ドスオホス」で2本潜ってきました。
1本目とは違う横穴のセノーテ。その中でも王道のセノーテ「ドスオホス」の水中造形美はどうでしたか?

皆様無事3ダイブを終了。
心配は杞憂に終わりましたね。
そして今日はセノーテ「チャックモール」と「タージマハ」へ。
きれいな光を見ることができてこちらも大成功なダイビングになりました。

今回4日間で12ダイブと全員無事終わることができてよかったです。

明日はチチェンう遺跡ツアーですが最後まで皆さん楽しんでください。
帰国の際に東京よったら是非遊びに行かせてください。

4日間ご一緒させていただきありがとうございました。

記事一覧を見る→
執筆者
松永 達也

メキシコ・プラヤデルカルメン
PADIインストラクター&代表
メニュー
┣現地からの最新情報
┣執筆者の紹介
┣ダイビングツアーのご紹介
┣主宰者について
┗お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・
(C)CLUB AZUL
