
現地からの最新情報
タイ・タオ
写真も撮って来ました。
2016.07.14
今日は日中晴れて暑くなりました。

ちょっと明るい画です(笑)。
短期間ですが、タオに行って来てあまりジックリとではありませんが
水中写真も少し撮ることができました。
ランカーイベイで撮ったものの中から
幾つかピックアップしてご紹介します。

最近チョコチョコ見かけるヤスジチョウチョウウオ幼魚
テーブルサンゴにかなり付いています。
まだ三角形っぽくて可愛いですね。
ここの砂地もハゼ地帯ですが、久々にヒメダテハゼ
巣穴が深かったので掟破りの…上から撮ってみました

共生ハゼではなくサラサハゼも色違いのペアになっていたのですが

片方がお腹の辺りに頭突きしています
驚いたのでピンが甘くてスミマセン。
求愛なんでしょうか?

特に何も付いていなかったのですが単純にポリプが奇麗でした。
アザミサンゴの仲間でしょうか?

淡い色彩が奇麗です。
サンゴで目を引いたのはこれワイヤー?がサンゴにくっ付いて
上を覆われようとしています。

最終的にはサンゴの輪っかになりそう。
自然の力は凄いですね。
以上、MARCYの報告でした。
記事一覧を見る→
執筆者
千葉 美香

タイ・タオ
PADIマスターインストラクター、マネージャー
メニュー
┣現地からの最新情報
┣執筆者の紹介
┣ダイビングツアーのご紹介
┣主宰者について
┗お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・
(C)CLUB AZUL
